X



実際、中国軍ってどのくらい強いの?実はロシアみたいに雑魚なんじゃね? [811796219]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5738-okYY)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:26:33.94ID:mJG4WSO+0
上海の友達が人民解放軍の将軍の孫でクッソ金持ち
当然党員で一流銀行につとめとる
そいつ曰く人民解放軍は中抜きが酷いんやと
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-SKj3)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:26:41.13ID:1lfoJAHi0
第二次世界大戦以降の実践経験の有無/技術力(核は除く)/個々の戦力(数の原理は省く)を総合的に算出

Sクラス タリバン/グエン
Aクラス アメリカ
Bクラス イスラエル/イギリス
Cクラス ロシア
Dクラス 中国/インド/ウクライナ/シリア
Eクラス 日本/韓国/ドイツ
Fクラス 北朝鮮

こんな感じか
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-J8wF)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:28:08.85ID:YjrjXZ/l0
もう少ししたら歩兵なんか皆無で全部ロボットで投入してくるだろ
中国軍の個体識別子もってない金属持ちは容赦なく掃射される
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-7q3o)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:34:13.44ID:uYFVbvfSM
>>619
まだもう一つの強みの持久戦で冬に持ち込むってのがあるし
なんだかんだそいつは効果現しそうだしこれからどう転ぶかはわからないよ
ウクライナの攻勢自体が冬前にある程度でも領土取り返して
冬の間に西ヨーロッパの支援途切れさせないことや
あわよくば日露戦争とか第一次大戦みたいにロシアで政変起こって撤退せざるを得ない状況を作り出したい
ってのが露骨だしね
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b75b-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:42:21.01ID:l6Kzmqd20
>>627
持久戦で強みを発揮するのは防衛側
攻める側は単純に浪費するだけだし現時点でも世界から封鎖されてるし兵士も浪費して士気が下がる
ウクライナは逆で西側国から支援を得て無制限徴兵かつ訓練もしてくれるというおまけ付き

ロシアは現時点でどう終わらせるのかが全く見えない戦力的に足りてないのに中国の支援は得られない
じゃあ核かというとこれから占領して使う領土で核使うバカはいないし制空権も取れてない
完全に第二次大戦のドイツ、日本の立場になってしまっている
プーチンもわかっていただろうけど絶対に短期決戦で終わらせなければならない戦争だったのに
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b75b-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:45:31.16ID:l6Kzmqd20
>>628
勿論全員ルーザーなのは間違いないだから戦争はクソ
ウクライナ自体はヨーロッパの食料庫兼今回もわかったように緩衝国だから絶対復興させる
仮にほっぽり出してロシアが支援するんでそっち側に行きまーすってなったら何のためにここまで支援したのかわからなくなるからな
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-V7yS)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:46:06.69ID:YEFDFeqWd
>>626
性能の良し悪しではなく、ロシアとは違う技術体系の兵器が主力となっているという話だよ
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Thyp)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:46:18.89ID:987TCp7Kr
ここで一気にってのはもう思い出づくりだろう
ウクライナが勝とうが負けようが生活レベルが落ちる

ロシアと戦争してて生活レベル落とすより買って落としたほうが気分が違う程度の話だわ

まぁ、なぜか飛び込んだ蛙の日本も同じことになってんだけどな…
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Thyp)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:49:57.91ID:987TCp7Kr
>>635
ウクライナが食料庫になるのはエネルギーがロシアから支援されてたからだろ
あの国、エネルギーも自国でも取れないし買えるほどの金ないだろ
EUが全力でウクライナ養いますってのはEU凋落しかならないと思うが
アメリカもいまさら投げられないだろうしどうすんのかね

ロシアでさえダメージで死にかけなのに中とやりあったら自殺だと思うが…
つーか、内乱おこりまくるだろ
生活支えてる国壊してくスタイルって自殺でしかねえ
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974c-dBhJ)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:49:58.72ID:U6sqOB9j0
強いよ
だから防衛費上げるべき
愛国者は土地と財産全て差し出せ!
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 975b-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:53:13.31ID:wnXN6Z650
強いぞ
ロシアはヨーロッパ相手にしなくちゃいけないから全力出せないけど中国は全力出せるからな
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff52-uj0v)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:54:41.11ID:4vhJS/3q0
一人っ子だからな
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b75b-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:54:50.03ID:l6Kzmqd20
>>638
ようわからんエネルギー無くても穀物は育つだろ別に冬季に育成してるわけじゃないし
全力で養うというか経済支援したら十分や
それは日本、韓国、ソ連崩壊後の東欧で証明されてる
そこら辺支援して他の国が経済危機に陥ってるなんて事なかったやろ?

全然自殺でもない例えば韓国なんかは今のウクライナなんて比じゃないくらい国土焦土になって
国も半分になったが復活したし意外と悲観しなくても国の復興はするもんよ
養うなんて発想は昔のソ連などの東側の発想
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b75b-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:56:44.30ID:l6Kzmqd20
>>640
それで目的の産油国と欧州の脱アメリカ世論の構築出来ましたか?
結果は脱ロシア世論が加速しただけでしたね
頭の良いアナタに聞きたいのはこの結果で目的は達成できましたか?
ウクライナも奪還されて完全に西側着いて中立だったら北欧とかもNATO加盟になっちゃったけど
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Вперёд Россия!! (ワッチョイW ff9f-bNBj)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:04:28.15ID:yOLqFajN0
>>645
ASEA、中東、アフリカ諸国は欧米追随の姿勢から脱却したし
今年G20開催するインドネシアはプーチンを招待することを発表
インドはロシア産エネルギーの輸入は避けられないからロシアと距離を置くよう求める欧米の要請を一蹴した
中国は言わずもがなロシアとの安価なエネルギー貿易を継続してロシアは経済的発展してる
世界中の大半の国はロシア制裁に加わってすらいないうえ西欧も既に生活費の高騰が社会問題になる始末
全部ロシアの思い通りの展開になってる現実から逃避して
ウクライナは奪還されたんだー!ってもはや誇大妄想狂の統合失調症患者じゃんw
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-+nWD)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:05:19.95ID:+uHsjZky0
旧ソの中央アジア諸国が脱露進めてるんですが
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-9Ww1)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:06:42.39ID:G1Tl0aFm0
自衛隊なんて格安ドローンの物量攻撃だけで殲滅出来んじゃね
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b75b-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:07:01.91ID:l6Kzmqd20
>>649
それは別に昔からアメリカと一体の資源国自体なかったろ
脱アメリカって言うが現実的に敵対してる資源国ロシア以外でいるのか?
中国ですらレアメタル輸出してるのに

西側のエネルギー事情と脱アメリカは関連性ないぞ
ヨーロッパの選挙でどこの政党が脱アメリカ掲げてるところあるのよ
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b75b-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:09:32.17ID:l6Kzmqd20
>>650
>ASEA、中東、アフリカ諸国は欧米追随の姿勢から脱却したし
元々ここは追従してないだろ歴史を改竄するな

後の記述しているのも全部もとからの姿勢変わっていないところばかり
インドネシアくらいか変わったところは
それで言うなら北欧の姿勢の変更の方がロシアにはダメージでかいだろ?
ヨーロッパの中立国が全部NATO加盟したのはロシアの思い通りなのか?
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-DqVH)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:11:51.97ID:AtQCfqLY0
朝鮮戦争の時の介入当初はチャルメラ突撃で国連軍を粉砕してる
陸は人海戦術が基本だろうけど空海では自衛隊は圧倒される
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 975b-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:12:32.65ID:wnXN6Z650
ここで聞いていいかわからんが、ウクライナに核を使ったら中国が報復するってマジ?
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Вперёд Россия!! (ワッチョイW ff9f-bNBj)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:14:43.60ID:yOLqFajN0
>>660
どこがでかいんだ???
大した資源も軍事力もない有象無象が反ロシア姿勢を明確にしたところで大局が変わる訳でもなし
ASEAN、中東が明確にアメリカに追従しなかったのを歴史改竄と一蹴するあたりサウジがバイデンの要請を無視したことが相当効いてるようだな
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Вперёд Россия!! (ワッチョイW ff9f-bNBj)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:17:14.16ID:yOLqFajN0
>>664
普通に考えて原油価格が下がったといえるのは2017から2019年水準だよな
まさか円が昨日より1円下がったのを見てはい、もう底見えた!円安終わり!これからは円高だ!って判断するの?
試しにFXやってみてよ
2時間で破産するだろうから断末魔聞きたい
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-+nWD)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:18:19.59ID:+uHsjZky0
>>665
でもその有象無象からベアリングやら半導体やら買って兵器を作ってたわけじゃん
その結果車すらまともに作れなくなったけどどうするの?
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b75b-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:19:12.00ID:l6Kzmqd20
>>665
北欧はもろロシアと国土接しているのに問題ない????
それが問題でウクライナ攻めたんじゃないんですか???
しかも資源は鉄と石油あるしな大局というか戦略が全然変わるだろ
北からもNATOの軍隊が来る可能出来るのとまったく無視出来るのこれがどれだけ戦力集約に影響出るのかわからないのか

元々ASEAN、中東はアメリカの言う事突っぱねる事あっただろ
更にインドネシアなんかは中国からインフラ支援してもらったりしてたしな
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-djVD)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:22:15.43ID:f6blFonRa
>>59
いくら中国人の命がゴミと同じ価値しか無いからって今の情報化社会じゃ人海戦術は通用しないだろうな
被害のデカさが中国社会に伝われば中国人お得意のサボタージュでまともに戦う奴なんて居なくなるから
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b75b-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:24:36.99ID:l6Kzmqd20
>>667
あんまり普通に考えての概念が分からないが
高値から30%下がっても原油価格下がったと認識出来ないのかな?
グラフの数字見れないようだから「わざわざ」伝えると3ヶ月前に122円だったのものが今84円です
>まさか円が昨日より1円下がったのを見てはい、もう底見えた!円安終わり!これからは円高だ!って判断するの?
どこが1円下がったなのかな?ちゃんと納得出来る説明してね多分無理だろうけどw
こういう事実の捻じ曲げて認めないタイプが一番たちが悪いプーチンかよ
0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Thyp)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:34:24.01ID:987TCp7Kr
>>671
アメリカ側はアラブが一声で増産してくれると思ってたがね
資源国で西側の自由と秩序より中国の対抗馬へと流れているのもニュースになってんのになんでここまでアメリカ好きかねぇ…
別に露の肩を持ちたいわけじゃないが完全にウクライナはお荷物だし新しい枠組み出来てるだろ
戦争終わっても制裁継続なんだから西側の窮状止められないと思うぞ
0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb7-QD1+)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:35:08.75ID:5aeAmKCw0
>>674
逆が理想だがな。日本を強いと思わせて、軍備に金を使わせて破産させる
ソ連はそうやって滅んだ
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974e-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:38:48.50ID:93Hu+Wwd0
中印の国境紛争みたいなの除けば対外は中越が最後か?
もう何十年前だ?
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b75b-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:42:54.19ID:l6Kzmqd20
>>676
>資源国で西側の自由と秩序より中国の対抗馬へと流れているのもニュースになってんのになんでここまでアメリカ好きかねぇ…
誰かのブログとかじゃなく一般ニュースでそういう情報あるなら教えてくれ
別に中東ばりの産油占有率じゃないから代わりはいくらでも出来る
ただ今年制裁してすぐに用意は難しいだけ
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdbf-V7yS)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:44:52.98ID:gM36lot2d
>>679
中越が最後じゃない>>534を参照
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fdd-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:45:33.55ID:vUn41F2i0
戦争はカズだよ兄貴
0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf34-ahfG)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:27:50.69ID:L5OlS+en0
ちょいちょいGDP世界一で戦争負けてるよな
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-mwyX)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:43:04.04ID:m2bfCvIY0
歴史上一度も勝った事ないからなwww
0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-V7yS)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:06:38.27ID:V6fmj41Zd
>>694
今話題のウイグル自治区が「新疆」と呼ばれているのは18世紀に6代皇帝である乾隆帝のときに清が遊牧帝国ジュンガルとの戦争に勝利して得た土地だから、ジュンガルとは清の4代皇帝である康熙帝の時に北京に近い内モンゴルでも戦闘しているから仮に清が負けていたら、1894年の日清戦争の前に清は滅んでいる

20世紀でもカシミール東北部のアクサイチン地方(日本の九州より広い)が中国領なのは1962年にインドとの戦争である中印国境紛争に勝利による
パラセル諸島全域が中国領なのは1974年の西沙海戦に勝利したことによる
中国とベトナムの陸上国境が中国側有利に確定したのは1984年の中越国境紛争(両山戦役)に勝利したから
南シナ海にある人工島は1988年の南沙海戦で勝利して獲得した岩礁がもとになっている
0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-xx7G)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:27:43.91ID:Q9Rfo4QO0
戦争が始まったらチョンモメンが前線に行って酒を酌み交わしに行ってくれるっていうから
その時に中国軍が使う火力で判断できる
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17b0-sBkm)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:39:42.90ID:J80pVaEM0
台湾に攻め込んでボッコボコに反撃されたら面白いのにな
0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-EFZq)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:45:51.83ID:HDFLFJ8+0
現代の戦争は強力な兵器使うと総スカンされるから戦争自体がやりにくくなってるからのう
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-EFZq)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:49:02.30ID:HDFLFJ8+0
陸上戦だけだったら中国でも勝敗決まるまで時間がかかるからのう
此れだけ時間かかってたらロシアは勝っても国を立て直すのに時間がかかって損しか無いやろな
0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-ui7j)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:55:22.34ID:8Euh/c9t0
督戦隊がマジ居そうで怖い
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f50-91vb)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:58:08.17ID:rlrZlWFp0
アカ国恒例の汚職と腐敗で武器や装備が転売横流しされてまともに残ってないだろうね
0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3f-5hGI)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:00:03.67ID:i0Wg9UDwH
>>706
それな
軍事費の2割くらいしか実際の軍備に使われてないと思う
0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-EFZq)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:04:49.42ID:HDFLFJ8+0
中国は台湾相手でも今のロシアみたいな事になるんやないかな大量破壊兵器と絨毯爆撃しない限り
台湾はああ見えてそこそこ戦力有るからね簡単には終わらない
だから中国も結局はモンゴルくらいの国としか戦争できないと思う
0709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-te1f)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:13:56.31ID:srcXzUuy0
>>707
自衛隊もね…アメリカに金だけ払って現物ないのがね…
0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3f-5hGI)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:29:09.83ID:a7oZM+eJH
>>709
で、出たーw
都合悪くなると日本モー!w😁
0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hab-5QVY)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:31:44.07ID:0nt2OexiH
わざわざ攻めなくても良い戦争する側と後がない側は覚悟が違うので苦労するんじゃないかな
別に台湾が大陸側に攻め込んで殺し回ってるわけじゃないから攻め込む側にも憎しみが足りない
その上に米国が潤沢なバックアップするとなれば相当苦労するだろ
米国も一つの中国原則は守るってんだから親中派を増やして最終的に香港のようにちょっとした騒乱で押さえつけるのが正攻法だと思うが現政権は何するかわからんところあるよね
0712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:35:21.40ID:Zeu+BrqD0
艦載機を開発してる現場のドキュメント番組の一部が放送されてたのを見たが
技術者が若くて希望にあふれた感じで仕事の進展状況を語っていた
やはり国や社会の活力の源は人材にあるのだろうと思ったよ
0714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:41:35.50ID:Zeu+BrqD0
>>713
民間人に偽装した、あるいは民間人そのものを動員して
米軍の侵攻を阻止攪乱するであろうことはよく言われている
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-h6s5)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:27:57.85ID:kkgvoo6+M
あんなに恐れられた実戦経験豊富のロシア軍がウクライナ一つ取るのにこんなに苦戦するのかと思うと
実戦経験ゼロのジャップ自衛隊とかいざ有事の際にはめちゃめちゃゴミなんだろうなと思った
お互い米軍基地あって絶対に戦争にならない韓国とか相手にイキってるネトウヨ右翼ジジイみたいなの
共感性羞恥の極みだわ
0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-sOv1)
垢版 |
2022/09/20(火) 03:06:18.89ID:n7XCSPqz0
よくわからないからとりあえず中露で戦ってどちらが強いか確認させてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況