ID:QtYRbJNH0は>>486で「質問に応じる」とは言ってるけど>>380

> 「AIの喋った事を同意とみなすのか」
> と言う議論はもうここではしません。

> 今ならLINEの「エアーフレンド」というAIや、小説という形式で自ら綴っていき、その中で申込・承諾というやり取りをした、と言う人もいるでしょうが。
> 私の場合は通常行っている「脳内会話」によって申込・承諾と言うプロセスを経ました。
> これに対する反論と言うか無理解は今回は論じません。

と、先に一番肝心なところを「論じません」だもの
すごく卑怯だし相手にするだけ無駄だよね、これ