【悲報】保育士「髪を10cm切ってもらう1時間に5000円出すのに0歳児の命を守るのに1時間1500円が高いの?」 [802034645]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://www.abe.jp こかげのほいくしさん🌿@kidspace_kokage
0歳児の命を守るのに1500円/時
は高いらしい。
小5の家庭教師には6000円/時
出せるし、
自分の髪を10cm切ってもらう1時間にも5000円出すのに。
いかに保育の仕事が軽く見られているかが分かる。
なんでなんだろ。
9月19日 08:30
いいね:7,599
リツイート:1,101
>>29 じゃあ自分でやれよ
出来ないから預けてるんだろうが
保育士の賃金が少ないのは事実
人の命を預かるほどの賃金貰ってないから適当でいいよ
妹の娘が美容師資格を持ってるけど美容師やってないな
>>35 なんかきまりがあるよな
確かにマンツーマンじゃないだろうから保育士というか保育所のほうが高いね
給料の話しているんであれば、それは利用者が直接払ってるわけじゃないので利用者に言うのはお門違いかと
適当にでいいよ
上級は命を守りたきゃもっと高い金出していいとこに入れるだろう
貧困や一般は仕方がない
それが資本主義
やっぱBtoBだよ
客への請求単価35,000円/時だぞ
もっと高くてもいいけどルーティーンと比べてはあかん
月5万超えるなら親がやった方がいいからどうしようもないな
毎日髪切りに行くわけじゃないからなあ
安倍国葬儀もそうだが、小賢しく数字のマジック使うと
同情心失せるからやめたほうがいいぞ?
断言するけど、右翼の欺瞞をマネしてひとから信用されることはけしてない
これは正論だろ
金を出さないなら子供の命を軽んじられても文句は言えん
預ける親に言うのではなく国に言えよ
補助金あげろって話でいいのに
店に対して払った報酬がそのまま給料になるわけじゃないのに何言ってるんだこの人
誰でもできる言ってる奴まじか…
どんな子供がお前らみたいな気遣いできないブサイクオジサンに懐くんだよw
>>1 お前が経営者になって時給5000円払えば皆幸せになるぞ🤗
飲食と保育は誰でも出来る事を代理でやってるだけで何の技術も知能も要らん職業だぞ
昔なら主婦が本能でやる事やん
勘違いすんな
髪や家庭教師みたいに数時間やってはい終わりとはいかない
こいつこそ保育の仕事を軽く見てるだろ
安い給料なんだからもう適当にやるか転職するかでいいよ
労組作って仲間集めて団結からのストライキくらいやれ
>>80 できるだろ
子供いる親がほぼ全員できるわけだから
>>58 うちは一番高いパターンで50万円/hぐらい
使う機械次第
美容師も5000円全部が自分のところに入るわけじゃないし
無茶苦茶な理屈
理容師や美容師の給料が5000円/時なら成立する話だろこれ
生産性や付加価値をアピールできない仕事は値切られるからな
こういう不祥事の度にアピールはした方良いと思うよ
こんなときですら黙ってたらいつまでも低賃金のままだし主張するのは正しい
散髪月1回5000円と保育1日8時間×30って比較するまでもないだろ
保育士の仕事は自分でもできることを手間の削減のために他人にアウトソーシングしてるだけ
自分ではできない専門的なことをやってもらうのとは本質的に異なるから時給も上がらないんだよ
これ美容師を比較対象にしてるけど単に金クレしたいだけだと思う
月謝上げても需要あるんだしもっと親に負担させてもいい
国が補助金上げないんだからそうするしかなくね
5000円もらえる美容師って少ないだろ
だいだいは時給1000円とかじゃね?
方向性自体は共感得られそうなのに例えが下手すぎて反感買う馬鹿の見本
美容師の平均年収って200万円代だし社会保険も無いに等しい
保育士の方が恵まれてるんだけど美容師は世間に訴える知能がないんだよね
>>86 まとめて面倒見る人数が違うからその比較は違うんじゃないの?
髪を10cm切ってるやつの時給は保育士の時給より安いぞ
少なくとも老人の医療や介護に1500円/時は高いな
1人で10人20人見るんだから150円レベルの仕事だろ
0歳児みたいなのはもっと出してもいいと思う
管理大変だし
まあそんな子をを預ける親も親だけどな
同時に10人見れば15000円/h
同時に1000人見れば150万/hじゃん
やったね!
いやエンドユーザーはそのくらい出してるしもっと高いとこ普通にある
中抜きを許すな
マンツーマンで常に横にいてトイレにも行かず一瞬でも目を離さないってのであれば安いよな
人の命預かる仕事はもうちょっと給料高くなっていかんとなとは思う
時給1500円ってやっす
単純に生きるうえでの重要さで言うんだったら、生存に不可欠な水道水は1リットル0.2円らしいけど、これが1リットル1万円になっても文句ないんか
給料安いから適当な仕事になるわけだしな
日本は賃金もっと上げていかなきゃダメだわ
これに反対してる乞食どもはしね
言ってることそのまま高く要求すればいいじゃん
それで客が付けばそのサービスでつかなければ辞めるか下げるかだろ
気持ちはわかるけど毎日5.000円払って髪を切ってる訳じゃないからなあ
あと保護者にじゃなくて雇用主か政府に言うべきやろ
このスレにも多いがこういうの見てじゃあ辞めろみたいに言ってるやつらがわんさかいて
賃上げの機運を作るのを妨害していくから日本はこの体たらくで低成長なんだろうなと思う
>>123 水不足の国ではそれぐらいの需要はあるだろ
日本は水が豊富だからその価格なんだし需要あるならもっと吊り上げるべきだろ
そんな甘いこと言ってるからバスで蒸し焼きにするんだろ
風俗は一時間2万円だぞ
同じ値段を美容院で払えるのか?
嫌儲民「氷河期世代を作った国は悪い!」ギャオン
嫌儲民「ん?保育士の給料が安い?誰でもできる仕事は安いに決まってるw嫌ならやめろよw」
あのさぁ…
0歳児は寝ている時間が多い
保育士の給料が安い理由
教師も夏休みと冬休みが長いのでそれ以外の残業が長めになってバランス取られてる
先人はいろいろと考えて制度作ってきた
国が子どもに興味ないからしゃーない
老害が老害守る為に必要
保育士側にやたら文句言う保護者がおるんやろなぁ
保育士は命を守ってるなんてほどの考えでやる必要ないやろ
どうもまんこが増えるとその職業は劣化する傾向がある
>>143 食品工場で働いている底辺だって
その気になれば他人の命を左右できるからね
>>144 何言ってるんだこいつ
保育士は男が増えてきているんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています