辛坊)
だから外国からは、例えば韓国は、大統領ではなく首相が参列。
そして、全世界見渡した時に、元首は一人も参列しないのですよ。
それはそうですねよね。当事国は元首が参列しないのに、海外に対して元首の参列を求められない。

日本の一部の憲法学者によると、首相が国家元首なのですが、国際慣例上は元首ではない。
私は思うのですが、「国葬」にするのであればきちんと「国葬」をやるべき。
「国葬」ができないのであれば、それが議論になるような不体裁なことはするべきでない。
こうやって、凶弾に倒れた人に対して、葬儀をすることが賛成か反対かといったこととか、
その人の在任中の実績が云々と議論すること自体が、私は非常に不快なんです。
こういう不体裁なことがきっかけになって、亡くなった方の、ある意味誹謗中傷まで飛び交うきっかけになってしまっているわけです。

「国葬」ならばやはり元首の出席する中で、世界中からも元首が参列するという形を作って、きちんと「国葬」をすべき。
それができないのであれば、従来の慣例通りの「葬儀」にした方が変な議論にならずに済むのではないかという思いが当初から私にはあります。
この不体裁、不徹底。岸田首相は非常に無責任だと私は思います。