「ヨーロッパでは言葉の明瞭であることを求め、曖昧な言葉を避ける。日本では曖昧な言葉が一番優れた言葉で、もっとも重んぜられている。」

「我々の間では偽りの笑いは不真面目だと考えられている。日本では品格のある高尚な事とされている」

「我々の間では礼節は落ち着いた、厳粛な顔で行われる。日本人はいつも間違いなく偽りの微笑で行う」

―ルイス・フロイス