パンデミック以降、長らく外国人の日本入国は厳しく制限されてきたが、米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」は、近いうちに岸田首相が入国制限の大幅な撤廃を表明すると報じている。個人旅行も解禁され、国によってはビザなしでの入国も可能になると見込まれている。

【動画で見る】日本企業をコピーした中国企業とは

一方、米メディア「ブルームバーグ」は、日本に来る旅行者は以前とは異なると予想する。パンデミック以前、来日する外国人観光客の3分の1を占めていた中国人の来日が期待できないのだ。

ゼロコロナ政策をとる中国は、観光目的の出国をいまだ厳しく制限している。日本が入国制限を撤廃したとしても、中国からの旅行客が増えるとは考えにくい。

そして、それ以上に問題なのは、中国における対日感情の高まりだ。かつて中国では、日本の製品には高い品質と価値があると考えられ、日本を訪れた中国人たちは日本製の炊飯器や温水洗浄便座、粉ミルクを買い求めた。しかし今では、日本らしさはマイナスになりうるようだ。

8月上旬、中国の蘇州で、コスプレで日本の着物を着ていた女性が、着物を着ていたというだけの理由で警察に拘束される事件があった。日本人のように振る舞うのは良くないというのだ。また、中国のSNSである微博(ウェイボー)では、「中国人が無印良品を買わなくなった理由」というハッシュタグが一時トレンド入りした。

さらに、日本風の雑貨を中国内外で販売してきた名創優品(MINISO)は、日本らしさを売りにしたマーケティング戦略を「誤りだった」として8月後半に謝罪した。同社は中国企業だが、ユニクロを彷彿とさせるロゴを使用し、その商品や店舗には、無印良品や100円ショップのダイソーを思わせる要素もあった。