>40年以上の運転をする原発に対して「老朽」の言葉が冠せられることが多いが、この表現は当たらない。運転開始から30年を迎えた時点で大規模な点検を行い、計画的な機器の取り換えなどで新品に近い状態を保っている。

>また、原発が安全審査で停止している年数は「40年」から差し引くのが筋だろう。停止中に原子炉圧力容器の劣化は進まない。原子炉等規制法の改正が急がれる。

https://www.sankei.com/life/news/210429/lif2104290004-n1.html



産経さんもこうおっしゃっておる