X



米国10年債利回り3.7%突破。もう株買ってるやつ馬鹿じゃん [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b789-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 12:56:45.71ID:pTy90KhR0
個人が新発の10年米国債を買うことってできる?
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-Ehwa)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:00:27.57ID:XSjP+mkXa
リップルが暴騰してるのはなんでなん?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974e-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:07:24.60ID:JAdtRm410
>>84
個人向けの国債って中途解約するにも1年は寝かしつけ必須じゃなかったっけ?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b789-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:13:04.59ID:pTy90KhR0
>>42
だよねぇ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-eJMA)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:14:33.11ID:Z/HxygHAd
30%になったら考えてやっても良い
何だかんだ株式のほうがパフォーマンス良いわ
( ´・∀・`)
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-EytU)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:15:18.89ID:IXe8XIwPa
金利は経済の体温計つってな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-iH76)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:22:06.05ID:IlZgNZsk0
>>87
為替変動や破綻の話もあったから完全に外国債のつもりで話してた
そういう例外はあるにしても基本はいつでも換金できるでしょ
まぁ証券会社の提示価格で不利になるパターン多いけど
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe1-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:44:05.39ID:c80raeCL0
日本もそれくらいの利回りで元本保証商品が出ると嬉しいんだがな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-HR7t)
垢版 |
2022/09/23(金) 16:45:08.80ID:GlH0HFJsr
【岸田インフレ】
円安に強い銘柄10選

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974e-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 19:44:55.25ID:JAdtRm410
>>91
外国債でも日本国内から買う場合は日本国債同様1年ガチホ縛りだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況