【悲報】財政破綻の京都市、終わるwwee禁じ手を連発、全国唯一「貯金」ゼロ [407370637]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020の選挙は自公立憲民民社推薦になっとるけど議会自体が能無しなのでは?
>>277 維新になったらインフラ終わるからめちゃくちゃ関係あるよ
>>268 地下鉄売り渡すって大阪市が株式を100パーセント持ってるんだが
>>279 これは政治の問題だわ
市民が動かないとどんどん損するよ
>>15 こないだも本社の近くの市有地を50億円で買うたりしてますわ
観光需要めっちゃあるのになんでこんなに財政状況悪いの?
遺産や文化財の維持費が尋常じゃなく高いのか?
京都市だけ宗教法人の税制撤廃とかしないと何処がやっても赤字減らせないんじゃねえのこれ?
>>279 一般市民だけ犠牲になる
共産党に支配された街の末路って感じだな
>>281 へー、そうなんだ
じゃあ統計資料教えて
京都市の公務員にならずに別の自治体の公務員になってよかったわ
財政が悪いと人員も給料も削減されて勤務環境最悪だろうな
>>282 なら民営化する必要ないし
徐々に比率を民間に開放していくんだよ
京都通貨「どすえ」を発行すれば良い
京都の全店で決済できる
京都の景気が良くなれば価格が上がるのだ
>>290 京都市は共産党が与党ではないぞ
壺維新こじらせすぎ
>>267 京都だけの問題ではなく公務員の賃金を民間大手企業のそれを指標としてること自体がおかしいんだよ
って公務員に言うと、「その分消費してるから良いんだ」って真面目な顔で言うからな
>>280 じゃあ滋賀作になるわ
びわこ浜大津駅の辺りが好きなんよ
>>295 ?
売り渡して借金返したんだよね?
まだ売り渡してないよね?
>>279 ただでさえ財政クソなのに鉄道事業がさらに足引っ張ってるって話でしょ、それは理解してる
都営ですらまだまだ膨大な借金あるけど、財政で支えられてるわけだ
鉄道事業が上手く行ってる公営はあるのかって話、多分無い
維新は結局候補者擁立できなかった様だが、ここで維新持ち上げてる奴は維新がいったいどうやってこの赤字を解消する気だったのか知ってんの?
>>267 京都市職員のボーナスの支給月数を0・10月分引き上げるよう勧告 京都市人事委
2022年9月12日 18:00
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/878602 京都市の職員給料削減「50億円」は妥当か 実質は「26億円」との指摘も
2022年2月2日 7:00
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/720107 https://i.imgur.com/OcRX9Ao.jpg ボーナス上げるのはノーカンなのに
ボーナス下げたら行政の手柄
アホかとw
>>301 ワントンキン MM42-txSK
ワッチョイW 2f4e-txSK
回線切り替えやってる奴が複数沸いてるスレ
さすが維新
>>94 それはどこにでも貼ってあるわ
関東民鉄でも乗りましょうキャンペーンやってるし
>>279 東京は国が半分出資して作ったんだから安くて当然じゃないの?
前任、前前任とか6党相乗り推薦とかになってるけどその頃から既に財政に危険信号出てたのかね?
つーか誰も
>>303に答えられる訳ねえかw
そもそも維新は候補立ててないんだもんな
政令指定都市制度の欠陥だよな
人口規模に見合わない権限を持ってるために
感覚が狂って変なことにしか使わない
トンキンさんはお金いっぱい持っててよろしおますなあ
>>267 なんだかんだで現状公務員になるのが最良の選択だなぁ
宗教法人に固定資産税を課すと半分以上破産するんじゃないの
潰れも良いだろと言われたらそのとおりだがw
紀藤弁護士が言ってたけど宗教法人法の改正はほとんどの宗教法人が反対するからできないってね
宗教に関わってない政党なんか共産党くらいだから無理ゲー
>>310 維新の財政健全化案についてヒントだけでもいいから教えて、煽りじゃなく
アイツラのことだから民間(維新系企業)に優良事業を売り払うとか?
>>318 それを知らん事にはまあ何も言えんわな。やたら維新サイコー!とか言われても意味ねえんだしね
>>320 ふむ
流石に甘え過ぎなレスをしてしまった
自分で調べてみるわ
>>322 いや俺も知らんからここで維新持ち上げてる連中なら多少なりとも何か知ってんのかな?と思って質問したんだけどね
安楽死特区作ってビジネス化すればいい
ついでに外人も呼んで外貨稼ぎもしよう
>>325 パーミル詐欺グラフが指摘されても、ずっと使い続けているように
維新持ちあげている奴に聞いても、嘘誤魔化しが出るだけなので
自分で調べるのが良し
このスレ、維新工作員が複数沸いてるから
ワッチョイ追いかけるだけで、面白いよ
派手な物を身にまとってるけど貯金ゼロとかおれと同じじゃん
>>310 門川が初当選したのが2008年でこれが自公民社推薦
https://i.imgur.com/7VKDtNx.jpg 前回でも共産以外推薦みたいな感じ
https://i.imgur.com/5lC5rFO.jpg 基金取り崩しは2005年から始まってるので門川が前任の悪政を継承したという形、前任の桝本も自公民社推薦
https://i.imgur.com/4wBTIU6.jpg 維新が推薦を出さないのは上の票数見るとわかるが政局的な判断
門川票を削ると共産が勝ちかねない、歳出拡大の共産勝利はアンチ共産以上に受け入れられないと考えてる模様
https://i.imgur.com/0sOVnUj.png >>325 俺が頭使わなさすぎなバカだったわ
少し真面目に考えてみる
>>146 大阪まで在来線で30分なのにオフィス需要あるの?www
>>323 昔京都で拝観料を1人につき50円上乗せして徴収するという条例を作ったら宗教団体が怒って大騒動
某有名寺院は有名ホテルに宿泊してる観光客には参拝させないまでやった
客からたった50円取るだけでこれw
>>333 大阪に企業は大阪に納税するので京都に企業を誘致しないとダメですね
税収を増やしたいって話してるんでね
>>334 そもそも寺社仏閣は市が成立する以前からそこにあっただけでしょ
それが拝観料で儲かってるとしても京都市がなんか支出してるわけでもないんだから本質的には無関係じゃん、せいぜい消防局のお世話になってるという程度だ
京都市が清貧に努めたうえで協力を仰ぐならまだしも、手前らの不始末で積み上げた借金の山を坊主に肩代わりさせようなんて仏門の人間でなくとも自明な悪行だ
たしか選挙の時共産党だけは絶対に市長にさせるなとかかいたポスター貼ったろ今の市長
壺じゃないのかこいつも
宗教法人の税制優遇ってなんで導入したんだ
オスマントルコのようにイスラム文化圏を見習ったのか
>>341 日本会議系とズブズブではあるけど統一がらみは今のところ出てこないね
>>347 ワッチョイW 1e51-n2Rt
スププ Sd32-n2Rt
はい、こいつも
京都府民だがさっさと一度ぶっ潰れて膿みを出し切って欲しい
そうでもしないと一生このままだよ
>>328 無駄な支出を削って必要な分野に投入するというだけだぞ
無駄に豪華な議場
市役所に茶室と漆塗りのエレベーター
だっけ
それで子育て支援減額
地下鉄運賃値上げはw
ピンク色の花とか枯れた葉っぱ見るだけで2000円取ってる施設から税金取れや
>>355 ワッチョイW 3714-5ls1
ワンミングク MM42-5ls1
な、維新スレはこういう端末同じで回線切り替える奴が複数沸く
>>357 無駄な公務員利権カットが最優先
それができる政党を選べ
>>357 無駄な公務員利権カットが最優先
それができる政党を選べ
>>363 俺がパーミル詐欺グラフについて書いたのに
関係ないことレスしてきたのがおまえ
あ、珍カスね リスト入りしとく
任天堂が京都市から手引いただけで一気に傾きそうなんだよな
電産は京都市のちょっと外に新拠点建てたりこっそり逃げる準備してそうだが
>>364 その理屈だと全国の自治体が寺社仏閣に課税できますよね
昔から共産党が強かったんだっけ?
俺の住んでる狛江市も共産党市長に財政ボロボロにされたからな
市民サービス糞になったし
>>365 お前が書いてたのは維新の財政再建の理由がよく分からないということだろうが
だから、俺が教えてやってたのに
人の話を聞く気がないからお前らはいつも負けるんだよ
100年同じことを言っとけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています