要請が“遅い”と批判を浴びる川勝知事だが、陸上自衛隊の公式HP上にある「災害派遣の仕組み」
という箇所では、災害が発生すると市区町村長が「災害派遣要請の要求」を都道府県知事などに
行い、要求を受けた都道府県知事らが災害派遣要請を防衛大臣または大臣の指名する者に対して
行い、自衛隊が派遣されると説明されている。
>災害が発生すると市区町村長が「災害派遣要請の要求」を都道府県知事などに行い
はい、解散w
リニア中止に力を注いでいるからだ。どうしようもない知事だな
つかもともと自衛隊要請までいくような被害じゃないのよね
外野が川勝を叩く為に話を大げさにしてしょうがないから応じたらそれを元に更に叩くっていうえげつない手口というか完全にチンピラのやり方だから相手にせんほうがええ
川勝知事「要請が上がってこず、じりじり…」なぜ、自衛隊派遣要請は遅れたのか 田辺静岡市長「総合的に協議していた」
9/26(月) 21:52配信
静岡放送(SBS)
>静岡県を襲った記録的豪雨を受け、川勝平太知事は9月26日、自衛隊に災害派遣要請をしました。発災3日目での要請は、遅いとの指摘に川勝知事は「残念だ。市や町からの要請を待っていた」と述べました。
> 要請自体は都道府県知事の役割ですが、詳しい被災情報が求められるため、市や町からの要請を基本としていて、県は25日から静岡市に声をかけていたといいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/139b7a5c83f243883c371cb1b41d61d11069f2be リニア推進派が腹いせにイメージだけで叩いている