X



AMD 「ZEN4」発売日 安倍国葬の影響を受け日本だけ後ろ倒し更に円通貨安の影響で全モデル比で最大2万円の値上げ安倍さんありがとう笑 [169920436]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 7b7b-DIq8)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:54:38.75ID:XL3F2oBc0●?2BP(2000)

Ryzen 7000シリーズの国内販売は30日19時から
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1442670.html


AMDの最新CPU「Ryzen 7000」シリーズの国内販売が、30日(金)19時から始まる。

ラインナップと予価

Ryzen 9 7950Xが117,800円
Ryzen 9 7900Xが92,500円(前モデル比最大値上げ 5900Xの初値が\71,478)
Ryzen 7 7700Xが66,800円
Ryzen 5 7600Xが49,900円

各モデルともCPUクーラーは別売り。

Ryzen 7000シリーズは、Zen 4アーキテクチャを採用したデスクトップ向けCPU。CPUソケットは新型の「Socket AM5」で、PCI Express 5.0やDDR5メモリに対応する。
0002ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 7b7b-DIq8)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:55:07.29ID:XL3F2oBc0?2BP(1000)

これには自民党を支持する自作民もニッコリですね

みなさんはこの点について如何お思いですか?
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92ea-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:55:13.19ID:C6ZnM1h50
インテルアッチッチとか言えなくなっちゃったねえ
0004ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 7b7b-DIq8)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:55:32.19ID:XL3F2oBc0?2BP(1000)

選挙にまったくいかねえ俺には関係ねぇし という馬鹿もニッコリしていると思います
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bb6-sDLX)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:56:23.56ID:Et5Rf8Ls0
GPUはまだなの?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bb6-sDLX)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:56:45.49ID:Et5Rf8Ls0
あっAPUのほう
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8c-JJR8)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:57:20.44ID:9KJy3oPH0
おめでとうございます
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de30-wMBg)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:57:37.30ID:/yCjYAE20
7600X搭載Alienwareデスクトップが出たら買うわ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e9c-1CNA)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:58:04.48ID:Yf0zwyKp0
アベ氏ね!
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMd2-U30X)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:58:20.47ID:xF4T6vqNM
価格倍増
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-r4yT)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:58:40.06ID:V/JlWu6B0
これもう安倍晋三エディションだろ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6a-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:59:55.87ID:PKcHfybk0
アベノミクスの過失
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37a2-r0ED)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:00:17.69ID:QqtmI1HO0
アムド(笑)とかイラネーからセーフ(´・ω・`)

Adobe落ちたら嫌だし(´・ω・`)
0018ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 7b7b-DIq8)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:00:21.31ID:XL3F2oBc0?2BP(1000)

ちなみにこのCPUスペックを活かすレベルのDDR5メモリを購入するならば
32Gで4万前後はくだらないでしょう
マザーもミドル帯で4万~5万です ハイエンドは青天井

さらに水冷クーラーを持ってない人間は追加で購入必要
電源が800W未満の人も購入したほうがよい事になりそうです
また今回のマザーチップセットX670は2チップセット構成となっており
比例してマザーボード自身の発熱があがりました。そのためケース内の空調をこれまで以上に意識する必要がでています
いわゆるミニPCといった小型ケースでの非力な空調システムではマザーにダメージが蓄積されることと思われます
このことを受けミドルタワー以上でフロントに12cmを3基、14cmを2基はつけれる程度のPCケースが必要になります
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b3a-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:00:41.10ID:nmOeED9S0
AMD アベノ・ミクス・デバイス
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6e-Kqnh)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:01:32.04ID:OexXVQDba
安倍コイン
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2c1-PDDg)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:01:44.26ID:bHlMOR5G0
うわあああああああああああああああああああああああああああ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2c1-PDDg)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:03:13.58ID:bHlMOR5G0
ごみインテル買うわ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2e9-NJ1c)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:03:42.27ID:X6kCEE0k0
オーバースぺつく要らん要らん
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-zWvV)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:04:09.30ID:+gHOvdxU0
ウーン(気絶)
0034ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 7b7b-DIq8)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:04:29.68ID:XL3F2oBc0?2BP(1000)

今回出たzen4各モデルに数千円足したものと前回モデルzen3の1ランク上の製品の初値が同等です笑

これが円安効果 円がゴミになった恩恵ですね でも国民の皆さんはこれを望んで自民に投票したり選挙にいかなかったりするのですから逆らえませんね笑
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM6a-1S0C)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:05:30.71ID:eIc/7qynM
発売日はともかく思ってたよりは安かった
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-9B5+)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:05:53.49ID:lutytZpPa
安倍晋三からの贈り物

給料実質ダウンからの物価高
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12a6-mKyr)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:06:28.36ID:Bxx1i//80
春に底値でAlder買った奴が勝ち組だね
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d34d-+QXu)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:08:07.29ID:0XOAzk4x0
もうパソパソ組み立てはブルジョワの遊びなんだよ
底辺貧乏庶民は中華スマホでソシャゲやSNSで搾り取られるのがお似合いなんだよね
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3789-+FKd)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:09:29.72ID:m62I275C0
電気代高いんよ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2f4-toBK)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:09:31.35ID:5aiTkr1Q0
笑った

5600G買うわ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-56wI)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:11:19.19ID:wzZFYc/4p
>>38
まあ最初はハイエンドのチップセットのばかりだからね
ここまで高いとzen3使ったAPUでいいかな
キャッシュが減るのが嫌だったが高すぎる
0044ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 7b7b-DIq8)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:11:19.81ID:XL3F2oBc0?2BP(1000)

前モデルとの価格比較

ZEN4
Ryzen 9 7950X 117,800円 (初値 税込)
Ryzen 9 7900X 92,500円 (初値 税込) (前モデル比最大値上げ 5900Xの初値が\71,478)
Ryzen 7 7700X 66,800円 (初値 税込)
Ryzen 5 7600X 49,900円 (初値 税込)

ZEN3
Ryzen 9 5950X 106,480円 (初値 税込)
Ryzen 9 5900X 71,478円 (初値 税込)
Ryzen 7 5800X 58,828円 (初値 税込)
Ryzen 5 5600X 39,380円 (初値 税込)

これを見てまだ思ってたより安かった という馬鹿がいるなら顔がみたいです笑
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-56wI)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:12:00.40ID:wzZFYc/4p
>>34
えーんえーん
0047ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 7b7b-DIq8)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:12:14.72ID:XL3F2oBc0?2BP(1000)

ちなみにいうと>>44のZEN3の時点ですでにZEN2よりもかなりの値上げが行われています笑
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-2jyw)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:12:40.44ID:yFB5+bM/a
自民党支持者が責任とって買うんだろ?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-u8vP)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:12:40.81ID:H28V8KlfM
2700xからずっと買い替えに失敗してる。
ぶっちゃけ困ってない。
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5edd-XjGR)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:12:49.87ID:q37zb2+S0
一番下のモデルでも5万なのか
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c23a-tX/F)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:14:35.72ID:IXbIWbBh0
最下位7600Xで5900Xレベルの性能だから妥当
7500くらいのが欲しい
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-Gyi/)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:16:22.80ID:okxyZkC1a
マウント取れるから値上げは歓迎
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7280-m1DB)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:16:42.53ID:8aIV4t6F0
悪夢のミンス時代なら半額だったんだよな…
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12a6-mKyr)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:17:54.74ID:Bxx1i//80
>>51
ええやん
4月5月頃って12700KがPayPayボーナス込の実質3万ちょいで買えたらしいね
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16d7-1m7H)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:22:11.12ID:cp5cBDk60
Raptor Lakeが今日発表だし様子見勢多そう
Intelの電圧クソ盛で8Gが本当なら面白くなりそうだし
0064ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 7b7b-DIq8)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:22:13.02ID:XL3F2oBc0?2BP(1000)

前モデルとの価格比較

ZEN4 (2022年9月30日発売) 消費税10%+円安
Ryzen 9 7950X 117,800円 (初値 税込)
Ryzen 9 7900X 92,500円 (初値 税込) (前モデル比最大値上げ 5900Xの初値が\71,478)
Ryzen 7 7700X 66,800円 (初値 税込)
Ryzen 5 7600X 49,900円 (初値 税込)

ZEN3 (2020年11月5日発売) 消費税10%
Ryzen 9 5950X 106,480円 (初値 税込)
Ryzen 9 5900X 71,478円 (初値 税込)
Ryzen 7 5800X 58,828円 (初値 税込)
Ryzen 5 5600X 39,380円 (初値 税込)

ZEN2 (2019年7月7日発売) 消費税8%
--------3950X --,---円 該当モデル無
Ryzen 9 3900X 64,584円 (初値 税込)
Ryzen 7 3700X 42,984円
Ryzen 5 3600X 32,184円
Ryzen 5 3600 25,898円


うーん過去からの値上げが酷いですね笑
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-56wI)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:23:27.78ID:wzZFYc/4p
>>64
安倍のせいwww
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12af-U30X)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:23:46.98ID:hkgGkdIY0
30日にインテルの13世代の新型CPUが発表あるから
AMDとインテルの全面対決
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2c1-PDDg)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:24:54.34ID:bHlMOR5G0
円安は俺たちのドルで払えば問題ないけどインテルより高いとかゴミだぞ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12af-U30X)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:24:59.39ID:hkgGkdIY0
Ryzen 9 7950Xはインテルの12世代の12900kより30%速いらしいけど
13世代が出たら互角
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-56wI)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:29:45.93ID:wzZFYc/4p
今のAMDで困るのが歩留まりが良くて4コア以下が
APUじゃないとでてこないんだよな
zen2時代もあんまりでないのか3300Xとかあっさり終わったよね
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b3a-LbG6)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:31:18.82ID:yD/xv0Ms0
10年前、中古だけどi7-2700Kを12,000円で買えたのは良かったよ、しかもまだ使えてるし
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-ghj4)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:31:31.34ID:bfZ0/or60
為替考慮しても悪くない価格
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b3a-/u+/)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:32:54.61ID:M5yb2cM80
ABE4だよもう
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 922f-BGyh)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:36:09.76ID:hNsjVRyf0
しかも消費電力爆増、爆熱なのに
大して性能伸びてないっていうw
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-ghj4)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:37:35.52ID:bfZ0/or60
前世代やライバルを圧倒するZen 4採用のAMD最新CPU「Ryzen 7000」シリーズ
https://www.gdm.or.jp/review/2022/0926/456403/8
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d25f-I9dk)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:38:13.43ID:onOqsadG0
1700win11にできないおじさんだけど確か38000円だったのにえーん😢
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-56wI)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:40:19.37ID:wzZFYc/4p
>>84
マイニングもpowが落ち目だからなあ
以前ほどの強気でやってたらあまりそう
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-TAQE)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:42:39.61ID:FxZNzvGQ0
$299が消費税込みで54900円かよ。
岸田自民党最高だな。
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d25f-I9dk)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:43:13.72ID:onOqsadG0
AMDの殿様ターンはほんとエグいから買い時が難しいわ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-56wI)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:46:42.13ID:wzZFYc/4p
>>91
nvidiaはAMDのようなコスパ戦略とってないし
AMDはとうとうGPUでもMCMやるようだけどnvidiaは
相変わらずでっかいコアのままでしょ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp47-FNMN)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:47:43.07ID:/MPr8t/up
Amazonで5900Xが5万切ってるのか
まぁこっちよりGPUの方が早く中身出して欲しいわゲフォの方がクソふざけた事してるし
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f62-9R+O)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:49:53.78ID:mfIt1Xqc0
値段が倍になった割に5900Xから大して伸びてなくて
国葬スレになってる
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6a2-DRnz)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:49:54.44ID:YcZNep1M0
25日実質3万で5600x環境にするべきだったな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-56wI)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:53:10.55ID:wzZFYc/4p
RDNA 3世代GPUの発売は11月3日?
AMD上級副社長がNVIDIAのGeForce RTX 40発表直前にツイート
https://www.4gamer.net/games/660/G066019/20220921013/
RDNA 3アーキテクチャは,5nmプロセスとAMD独自のチップレット技術で製造するもので,現行世代のRDNA 2アーキテクチャに比べて,消費電力あたり性能は50%以上優れているという。
 また,大容量キャッシュである「Infinity Cache」の新世代版も組み合わせているそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況