X



国葬の曲リストが公開 軍歌、賛美歌、ウヨソング…ジャップ幼稚すぎて泣けると話題に [158478931]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3795-gJz1)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:20:22.87ID:ANXrp4Sp0●?BRZ(11000)

https://i.imgur.com/7SlHq0H.png

SIVA
@sivaprod
なんちゅうか、16億かけて満を持した”国葬”のBGMが「悠遠なる皇御国」「アメージング・グレース」「男たちの大和」「カヴァレリア・ルスティカーナ」...カネにならないからって教育や文化をないがしろにしてきた国の仕上げって感じ。

これ安倍晋三だからどうこうじゃなくて「外交を兼ねてるとされる無宗教の国家イベントのBGM」でキリスト教の神を称える音楽や皇国史観にまつわる音楽を特に深く考えもせず選択出来てしまう”浅さ””幼さ”に関しての話なんだけどな。


ひわき岳💙💛🕊立憲民主党杉並区議会議員
@hiwaki_gaku
国葬で”間奏曲”が流れたオペラ「カヴァレリアルスティカーナ」は、怨恨によってある男が殺されるという筋書き。
選曲者は知らなかったのか、故意なのか。
いずれにしろ、参列した各国要人はこの国の退廃を象徴するかのような演出に唖然としたのではないだろうか。
弔問外交も何もあったものではない。

なおさん(にわか演芸ファン)
@624614shasha
タイスの瞑想…美貌の快楽主義の高級娼婦が心を入れ替える時の音楽なんだが…。
カヴァレリア・ルスティカーナは貧しい田舎で不倫・三角関係の挙句決闘で男が殺される話し。
いいのか国葬でこんな曲掛けて。


Joe Onishi
@fogdogjoe
月の光、トロイメライ、別れの曲。保守派の日本人クラシック作曲家も意気消沈するお子様な国葬BGMセレクション。 

「保守」の音楽とは?音楽の「保守」とは?

https://greta.5ch.net/poverty/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-+8g6)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:23:43.03ID:ZXhdB5lTr
カヴァレリアルスティカーナってレイジングブルで流れたやつ?
あれはいい映画だったけど
元ネタのオペラのほうは痴情のもつれで死ぬヘボいシナリオときいてがっかりした記憶がある
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMea-H/oM)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:25:29.14ID:HA219cH9M
でもジャップらしいといえばジャップらしい
なんとなくいい感じのものを理解せずに並べてそれで満足ってのは
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-YnT3)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:27:12.20ID:1j8YQ0kRa
阿部岳 / ABE Takashi
@ABETakashiOki
国葬の台本を入手し、驚いた。

黙祷の際に自衛隊音楽隊が演奏するのは「国の鎮め」。靖国神社、国家神道をたたえる歌だ。

天皇の勅使が拝礼する際は「悠遠なる皇御国」。すめらみくに。天皇が治める国、と。

国葬は、政教分離や主権在民を定めた憲法を正面から踏み破るのだろうか。
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d1-whqv)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:27:45.03ID:Qd4cTqzV0
全然日本の曲がないというね
アニソン流しとけよwクールジャパンなんだろ?
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-XjGR)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:29:31.03ID:xsBgNkKS0
雅楽とかなかったのか
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-Pu1F)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:30:28.23ID:c0UoTg290
ブッ生き返す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況