アイリスオーヤマ「返品は受け付けない」知らない音楽を勝手に流されるスピーカー付きシーリングライト [817260143]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「天井から他人の音楽が流れる」スピーカー仕様にユーザー困惑 アイリスオーヤマ「ペアリング制御追加を検討」
9/29(木) 9:08配信ITmedia NEWS
アイリスオーヤマが販売している、Bluetoothスピーカー付きシーリングライトの利用者が、「近隣の人に誤って接続され、無関係な音楽が天井から流れてきて困っている」とユーザーが報告し、話題になっている。
ITmedia NEWSの取材に対してアイリスオーヤマは9月28日、同製品にペアリング制御機能を実装していないことを認め、「機能追加を検討している」とコメントした。
問題の製品は、2022年1月に発売したシーリングライトで、スマートフォンなどとBluetooth接続し、天井から音楽を流すことができる。8畳用と12畳用の2種類がある。
スピーカーとのBluetooth接続は、電波が届く範囲なら誰でもできるため、「集合住宅で近隣の人のスマホなどが誤って接続され、天井から他人のスマホの音が流れてきて困る」という声がユーザーから出ている。
アイリスオーヤマはこの仕様を認めつつ「端末と機器が接続中の状態なら、別の端末が接続されることはない」と釈明。今後、ペアリング制御機能の追加を検討しているという。
ただ、機能追加はあくまで「検討」段階であり、実装の可否や方法、時期などは「コメントできない」としている。
また、この仕様をめぐって返品を希望する人がいる場合の対応を聞いたが、「現段階で返品対応は検討していない」との回答だった。
https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2209/29/l_yx_iris1.jpg https://news.yahoo.co.jp/articles/cc1981c17c706abbd86523020c32f05dad007eb2 失った信用無限大
この件で今後アイリス製品買わないと思ったやつ多いだろうて
>>320 機嫌よく正常に動いている間は良いが故障した時
びっくりするぐらいサポートがクソ
悪意のある第三者から今宵おすすめのナンバーをステイチューンされる脆弱性
オーディオと家電が融合した製品で成功例ってほとんどないな
両方作ってる松下電器ですらないし
検討するというのは何もしないてことだからね
子供にもわかるように対応しないとはっきり言えばいいのに
シーリングライト消灯するとスピーカーの接続も切れるんだよなこの商品
だから接続しっぱなしも出来ない
アイリスオーヤマは一時買ってたけどイマイチだね
耐久性良くない
チャイナメーカーのがよっぽど長持ちする
アイリスの家電って最初からゴミだろ
収納ボックスは気密性あってサイズ揃っているから
買うのはこれぐらい
余計な機能が付いてるとダメなのかな
同じアイリスオーヤマでも普通のシーリングライトは普通に使えてる
サーキュレーターも今のところ文句ない
こんなの当たり前の話だけどさ😅
他人の部屋の天井からAVやアハンケツイク流せるって思ったらワクワクするな
てか販売前にそういったクレームくんの想像できたろ
何でも手出して最近は値段も品質も下がってるしもう落ち目
>>338 前スレでサーキュレーターの首振り部分に仕掛けがしてあって確実に壊れるとかなんとか書いてあったけど大丈夫?
安かろう品質は悪い寄りのそれなりで
製品サポートにカネ掛けられないので
アイリスがいわゆる一流家電メーカーに勝つことは
絶対に無いのな
>>341 本当ならもっと話題になってると思うけど
>>341 それ怖いな
大小二つのサーキュレーターを使ってるけど
首振りは大きい方でたまに使うくらい
トラップ回避したい😭
ここの電球買ったら謎の擦り傷ついてて検品大丈夫かと思ったわ
パナではそんなこと一回もなかったのに
パスワードつけろってBTが個々に個別のパスコード振られてる訳ないし
リモコンにペアリングボタン付けろって基盤に直で物理ボタン付いてる事に意味があるのに
リモコン手に入れたら誰でもペアリングモードにされるだろ
子供の虐待シーンとか
レイプシーンとか
大音量で流されたり
気づきにくい音量で
恨みつらみを流されたりしたら
軽く病むな
>>225 小さいBTスピーカーでポルノ動画を見る俺に怯えろ購入者
「財津一郎の歌う『♪みんな まあるく タケモトピアノ~』のCMソングが、あの振り付けとあわせて延々とせん妄の中でリピートされたときは、逃げ場のない鬱陶しさで、さすがに発狂するかと思いました。決して好きなわけではない、それもかなり前に見たはずのCMなのになぜ突然出てきたのか、自分でも不思議でなりません」
CIAの拷問に大音量のデスメタルとか流して寝かせないようにするってのがあるな
夜にやってやりゃ不眠ノイローゼで人壊せる
隣人「勝てると思ってるのかこの俺に。。。お前はこのままずっと真っ暗な部屋で暮らせククク」
アイリスオーヤマとバルミューダは二度と電子機器出さないでほしい
>>77 これ流してあげたいね
隣人へのシアワセノお裾分け
隣人がエッチなコンテンツ楽しもうとして
あれ?音出ねえなって音量MAXにするんだろ
このレベルのやらかしなら
販売店が返品受け付けてくれそう
中華製品をクソ安く買い叩いて、ブランド名をつけているだけなんだから、たまに中華クオリティ丸出しの物があっても仕方無いわ
アイリスオーヤマってそういうブランドだからな
ちなみにツインバードは、企画、製造を全て手掛けている企業だから、アイリスオーヤマとは質が違うからな
いつまでも手作りで職人の技とかを持て囃してるからな
日本のモノづくりか終わるのも時間の問題だったろ
中国や台湾のように高度な知識レベルを用いて生産技術を高めて工場で生産する方がよほど凄いのに
中華はある意味で面倒くさがりだからこそ、楽するために究極の努力をしたんだろうな
素材の曲面形成とか手作りで機械の品質越えれる分野ならいいけど、そんなのもうほとんど残ってないし
アイリスオーヤマのスピーカー付いてない普通のシーリングライトを昔買って
LEDで長寿命だからしばらく買い替えなくていいと安心してたけど
先にリモコンが1年で壊れて
他の人のレビュー見てもリモコンが先に逝った報告ばっかりでガッカリしたな
>>369 オーヤマって性でピンとこないのか?
アイリスオーヤマは創業者は朝鮮の帰化人だぞ
その帰化人が中国かベトナムあたりで作らせてるもんだ
>>341 うちのはカッコンカッコンいいはじめて
駄目になった
アイリスの話になるとラティス事件って言う人いるけど、ググッても出てこない
なにがあったの
世の人間がそこまでBluetoothとか使いこなしてるのに驚くが
自分周囲見てるとIT機器まともに理解してるの全体の1割ぐらいに見える
前みたいに無難な家電だけにしとけばよかったのに
ここの電子レンジは今でも使っている
むしろこの機能のスピーカー電車にもっていったら楽しそうじゃね
>>307 アイリスのIHはマジでやめとけ
1ヶ月で壊れた
スイッチボットってあるやん?
あれも隣近所の繋げられちゃうんだよな
勝手にオンオフ出来て照明ついたり消えたりされる
「端末と機器が接続中の状態なら、別の端末が接続されることはない」って他人に繋がれたらおしまいってことか
>>168 リモコン使える状態はスタンバイ中
BTのリセットまでされないから問題になってんじゃないの
最初からそういうコンセプトの商品ならちょっと面白そうだけど欠陥じゃなぁ
まあ返品させるレベルじゃねーだろ
仕様よ仕様
しれっと仕様変更して出直すにしても
繋がらないの😭という馬鹿もいそうだが
天井に設置して電源を入れるだけでいろんな音楽や音声を聴けちまうんだ
>>391 夜中寝てる時に他に住人から音楽鳴らされてしかもそれを切るスイッチや操作がなく
夜中にスピーカーを取り外した
というレビューがあったよ
>>395 いたずらじゃないとしたらすぐ止めると思うけどな、音楽鳴らしてる側が
そもそもBluetoothって数メートル程度だし、影響はかなり限定的だと思うなあ
アイリスってラーメンも出してるよね
この前、薬屋で袋麺5個170円で買ったけどそこそこ食えた
>>397 Bluetoothの規格次第で
マルチペアリングのインカムで100mとか出来るから
その情報はもう古いぞ
この程度のことも想定していないんだから
中華の怪しげな製品以下
電気を扱う以上、ちゃんと作ってなければ火災の恐れすらある
笑い話ではないんだよ
こんなの集合住宅で使われたら上階のヤツが騒音に悩まされるのではないか
>>397 故意じゃないにしても
他人が接続→自分の部屋じゃ音が聞こえない→音量MAX
までは自然な流れだと思う
一度でも爆音テロやられたら付けっぱなしなんて怖くてできないだろう
1000円で買ったポップアップトースターが10年近くもってるから評価してたのにがっかりだわw
コレ内部で大問題だろうなw
誰が承認、品質チェック、機能チェックしたとか全部精査中だろうなw
まさかゲートのない会社なのか?
>>409 返品交換受け付けないとの姿勢を公表し大炎上中
不具合では無く元々の性能だから
これで返品なんかおかしいよ
>>411 バイクで使われてるインカムですら
環境の良い平坦な開けた場所なら1000〜1600m
市街地で100m
走行中は数十m
だから結構飛ぶ
これってデーター残らないし
散歩しながら無差別に接続して大音量でAVとか
イタズラし放題じゃ無いか?
さすがに家の近所でずっと立ち止まってる人居たらそいつだけどw
よそに家にムジョッコンとか麻原マーチとか流してあげたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています