X



民主主義国の人口、世界で3割未満に。我が国は少数派だったんだな [944881446]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fba-w64I)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:31:23.65ID:AitNb46a0?2BP(1000)

民主主義国の人口、世界で3割未満に 新興国が離反

米ニューヨークで開催中の国連総会は3年ぶりの対面会議となったが、国連改革など具体的な成果は見えない。混迷の背景に強権国家の攻勢に加え、民主主義の劣化とそれに失望した新興国の離反がある。

世界の10人に7人が強権国家に住み、民主主義はいまや3人未満――。英オックスフォード大の研究者らが運営する「アワー・ワールド・イン・データ」の調査でこんな傾向がわかった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN16DIW0W2A910C2000000/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-atM5)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:32:04.12ID:DcR0u5Eda
土人国JAPAN
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-qKwZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:33:27.79ID:VtDh3ab50
実質朝鮮自民党一党独裁政 公明党は衛星政党
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7b-Uz0P)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:36:39.99ID:LEggd8l90
中国がアメリカを抜いたら民主主義が本当にオワコンになったと言えるが本当にその日が来るかどうかだな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-0N5C)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:42:37.03ID:W4li7oVMr
そりゃそうだよな
ナマポと何十億も税金納めてる大金持ちが同じ1票とか直感的におかしいって思うもん
この制度に疑問を抱かないやつは脳が死んでる
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f33a-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:43:28.00ID:SVyJaiTn0
一つだけ確かなことは、円安になろうが円高になろうが、株高になろうが株安になろうが、大企業が
どれほど内部留保を積み上げようが、物価が上がろうが下がろうが、今後も増税と社会保障の削減が
未来永劫続くという事です
今後、消費税・所得税等の税金が下がる日が来ると思いますか?
年金受給開始年齢が引き下げられ、受給額が増える日が来ると思いますか?

この世界は民主主義でも資本主義でもなくて、世襲資本主義です
世界規模で金融資産課税を強化すべき、タックスヘイブンを禁止にすべき

金融資本・金融資産等、親から相続した不動産・株の売却益・配当金の税率を上げるべき
たまたま金とコネのある家に生まれただけの人間からは、もっと沢山税金を徴収すべき
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、汗水たらして自分で稼いだ金で買った株なら
税率は今のままでも問題ない
でも、鳩山・安倍・麻生みたいなイレギュラーな存在からは、もっと沢山税金を取るべき
共産主義は論外だが、今の世襲資本主義の世の中は、どう考えても不公平
金持ちと一般人とでは、明らかにスタート地点が違いすぎる
『そんな極端な例を出されてもねぇw』と言う人間もいるだろうが、その極端な親ガチャに
大当たりした金持ち達が世襲当選で国会議員になったり、親の跡を継いで世襲経営者になっている
世襲経営者が世襲議員に政治献金をして、金持ち側にだけ有利な法律や制度を作ってもらっている
そして、一般庶民には増税と社会保障削減のプレゼント
どう考えても不公平

大企業の株は大抵創業主一族が大量に保有している
株の配当金の税率を多少上げても絶対に手放さない
家で寝ているだけで、配当金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間がいるはずがない
もっというと、絶対に自分の子孫に株を相続させる
だったら、大量の株を持っている人間、不動産を持っている人達から、もっと沢山税金を徴収すべき

『日本は相続税が高くて、3代で財産が無くなる』なんて発言をされるお金持ちがいますが・・・
今の若い世代で、自分の子供に遺産相続をさせることが出来る人間が一体どれほどいることやら
お金持ち特有の、贅沢な悩みと言うヤツですね
0013大企業テレワーク社畜@品川勤務 ◆GmgU93SCyE (JPW 0Hff-krnc)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:43:30.48ID:8v0HVa1TH
>>8
日本人は共産主義が向いてるよ
間違いない
西側の技術だけもらって共産主義が一番幸せになれるよ😄
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f33a-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:43:41.43ID:SVyJaiTn0
『相続税を上げ過ぎると都心に住めなくなる』と、発言をされる方もいらっしゃいますが・・・
東京一極集中が問題になっているので、地価の安い地方に移住されればいいと思いますよ
都心に住み続けたいのなら、もっと沢山稼げばいいと思いますよ
いつもの『努力不足!自己責任!』は、一体どこへ行ってしまったんですか?
『お金持ちは沢山納税をして社会貢献をしている』とか言う方がたまに居ますが・・・
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいと思いますよ
高収入の貴方の職には、他の誰かが就くでしょうね

大企業に内部留保税を導入したところで、消費税還付金の下請け企業への分配を
法律で義務付けたところで、明日急にトヨタ自動車の社長が
『それなら車を造るのをやーめた』と言うと思いますか?『明日から派遣社員をやる』と言うと思いますか?
もしも、トヨタ自動車を売却するとなれば、どこかの資本家が買うと言うでしょうね
そもそも、日本には他にも車会社があります
そこの車が沢山売れるようになるだけでしょうね

世界規模で、親から相続した金融資産・不動産資産から得る所得に重税を掛けるべき
この人達はたまたま金とコネのある家に運よく生まれただけです
それとも何か努力をしたから、たまたま金とコネのある家に生まれることが出来たのですか?
もしもそれが本当なら、一体どんな努力をしたのですか?是非とも教えていただきたいですね

国政選挙は勿論・政策についての賛否はネットによる国民投票で直接国民に信を問うべき
これで、政官民の癒着を断ち切り、税金が余計なところに流れるのを防ぐことができる
増税や社会保障の削減をしてまで、札幌五輪を誘致すべきと思っている一般庶民なんて
この世に存在するはずがない

税金を掠め取っている側の人間と永久に税金を納め続けているだけの人間の意見が
一致するはずがない
〇〇党の〇〇議員に任せておけばすべて大丈夫、あの方は全知全能で完全無欠なので
必ず明るい未来が待っている・・・それは理想形ですが、そんな人間がいるはずがない
私の考える税金はたまたま金とコネのある家に生まれた人間達からもっと沢山
徴収すべきですという、私の考えに皆さん賛同してくださいとは一切言っていません
『巨額の税金が投入される政策は、納税者みんなで多数決を取って決めましょう』、と言っているのです
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f33a-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:43:56.02ID:SVyJaiTn0
物心がついた時、選挙権を得た時には既に、今のたまたま金とコネのある家に生まれた人間だけが
有利な選挙ルールや法律ができていたはずです
自分で自分が不利になる法律を率先して作る人間がいるはずがないのです
野党議員達も『親の選挙地盤を引き継ぐのを禁止にしましょうとか、供託金や選挙費用の上限を
下げて、政界の門戸をもっと開くべきです』とは一切言いません
自分や自分の親族が特権階級を維持できれば、それでいいと思っているのでしょう
一般庶民に政治に口を出されると、政治献金が貰えなくなる、国の出入り業者から接待をして
貰えなくなると危惧しているのでしょう

皇族やNHKを存続させるべきかどうか、外国人労働者を日本に入れるべきかどうか、多重下請けを
法規制すべきかどうか、宗教団体の全ての収入に対して課税すべきかどうか、宗教団体からの
政治献金や選挙協力を禁止にすべきかどうか・・・巨額の税金を投入する国の重要な政策について、
ネットによる国民投票で賛否を決めるべきだと思います
国政選挙にも一刻も早くネット投票を導入すべきです
国勢調査で出来ていたネット投票が、国民投票になると急に出来なくなるとは到底思えません

たまたま金とコネのある家に生まれた国会議員達や官僚達・富裕層は、ネットを使った国政選挙・
直接民主制の導入に反対するでしょう
既得権益を失い、政治献金や政治資金パーティーでお金を集めることが出来なくなりますからね
民間企業が天下りを受け入れなくなり、政府の外郭団体が無くなると天下り先が減りますからね
実は、これこそが私の真の狙いなのです
政官民の癒着を断ち切り、大切な税金が余計な所へ流れることを防ぎたいのです

いずれにせよ、私は世論が無意味だとは思えません
年金受給者に対する5000円給付は廃案になりました
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
古くは塩の専売公社も無くなりました
たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達
税金を掠め取っている側でない人達、政府の税金の使い方に疑問をお持ちの方は、直接民主制の
導入に是非とも賛同していただきたいと思っています
0017大企業テレワーク社畜@品川勤務 ◆GmgU93SCyE (JPW 0Hff-krnc)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:45:01.76ID:8v0HVa1TH
でも共産党には入れません
まじめに令和一択や
それが新しい党を作るか
上級国民と反自由主義者を〇〇〇す党とかどうや?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf79-emXw)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:45:11.56ID:r1E8h1740
大昔からずっと強権国家の方が栄えてきたからな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-ufYE)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:50:08.22ID:0cgqw5Pn0
じゃあアメリカ大陸は少数の民主主義者が広く使いすぎてるよね?
アフリカ人の半分を輸入したらバランス良くなるからはやくやろう
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f63-jNJh)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:50:30.87ID:HE+BykOF0
日本は言うほど民主なんですか?
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f63-jNJh)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:51:26.65ID:HE+BykOF0
アメリカに逆らったらすぐ民主主義認定外されるよ
その程度のしょうもない民主だよ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf79-emXw)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:52:24.13ID:r1E8h1740
日本は壺一派が牛耳ってる強権国家
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-LLFJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:53:50.39ID:CSaH9z790
民主主義じゃなくても 相当な自由度を維持した資本主義が成り立つことを中国をはじめとしたいくつかの国が証明した

冷戦下から続く
民主主義国≒資本主義国≒経済発展国(富裕国)
民主主義に正当性を与えていた構図が崩れた

民族や宗教的に民主主義と相容れない地域や人口の方が多いわけで この流れは止まらないだろうな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf79-emXw)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:58:21.73ID:r1E8h1740
中国やロシアが権力国家でもめちゃめちゃ発展することを
示したからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況