X



なんかキモいから嫌い…普通に侮辱罪で損害賠償請求の対象事案だった。 [628273678]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp47-J05X)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:07.68ID:Qmakt7TAp?2BP(1000)

インターネット上で何者かに事実無根の書き込みをされたり、誹謗中傷を受けたりした場合、損害賠償などの法的責任を問うためには、それが誰なのか特定しなければならない。投稿者はアクセスプロバイダのインターネット接続サービスを経由し、コンテンツプロバイダが提供している電子掲示板やSNSなどに書き込みをしている。

 そこで、まずはコンテンツプロバイダを相手に仮処分の申立てをし、投稿時のIPアドレスや日時などの接続情報を得た上で、投稿者がどのアクセスプロバイダを経由していたのか把握する必要がある。次にそのアクセスプロバイダを相手に訴訟を提起し、問題のIPアドレスを割り当てられた契約者が誰だったのか、氏名や住所などの情報を得ることになる。

https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20221001-00317229
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2393-ol+U)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:13:39.60ID:TkfZ6fsz0
安倍晋三
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています