有名経済学者「あのさぁ!人口減少と高齢化が酷すぎるんだからさ、消費税は60%要るに決まってんだろ😡」 [843829833]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7360-C30W)
垢版 |
2022/10/02(日) 17:51:12.47ID:p9fP6l9a0?2BP(1000)

消費税率50%超が要求される日本財政「不愉快な算術」

昨年12月の会議にはブラウン氏とイムロホログル教授が参加し、最新の計算結果を披露した。ブラウン氏は、消費税の増税だけで財政再建する場合、消費税率を徐々に高めて2070年頃には53%にする必要がある(その後、22世紀前半に徐々に減税し、消費税率を最終的に40%にする必要がある)と試算した。イムロホログル教授も、2019年から2087年まで約60%の税率にし、その後47%に安定化させることが必要であるとした。


https://www.nippon.com/ja/in-depth/a03002/
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-r3f9)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:10:21.79ID:fxdLbA2ad
>>27
じゃあもっと「お金が無いのでこのまま死にます」って方法論を
カジュアルなものにしてくれないと( ´・∀・`)
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4e-eE0s)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:10:50.48ID:GFz1lTyb0
人口少なくなるのは分かるが
新世代を少しでも増やす努力してれば
少なくなっても国を維持出来る
何故なら今の老齢世代もいずれ居なくなるからだ
今、子供増える状況にしておかないと
消費税の問題じゃない、日本消えるぞ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-eWb8)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:10:51.70ID:UiAT9gCl0
>>60
ハイパーインフレしても
少子高齢化の構造は変わらない

1946年の時は
若い世代が中心の日本だったが

2022年は
高齢者が中心の日本になってる

財政破綻時には
後期高齢者が中心になってるかもね
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f69-KV7X)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:12:10.40ID:qdy03F1k0
そんなに税金取るならもっともっと今の状態からスリム化するのが前提だよなぁ
警察とか自衛隊とかも凄い少なくして良いし刑務所も簡素化、火事も滅多に起きんから消防士も少なくしていい、宮内庁なんてのも無駄出し廃止や
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-eWb8)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:12:26.89ID:UiAT9gCl0
大規模な移民か
高齢者の切り捨てか

の2択になりそう
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-4wYv)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:12:28.27ID:a1E3GbbwH
60%まで上げても税収6倍行くかというと微妙な話だからな
30%ぐらいがおとしどころだろ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c349-2Ylu)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:14:03.79ID:Czd4q0K20
今後の予測としてまず延命治療や80以上の治療の治療費負担がかなり上がるはず
それと同じく安楽死が合法化し国が補助出して安くどこの病院でもできるようになる
健康じゃない老人やボケた老人は簡単に処分されるような世界になるよ
そして弱い個体は死んでも仕方ないという戦国時代のような世界観が復活し、国内の治安は悪化するだろう
まぁ今までがボーナスタイム過ぎたのかもな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f44-/Zv6)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:14:37.07ID:8lCETKjx0
消費罰ゲーム草
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-1zxi)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:15:51.39ID:4r0fnDhq0
もうそこまでして国存続させる意味ない定期

さっさと滅べ池沼島
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6387-ADNP)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:16:41.30ID:tTphkgr/0
米国株を買っておけ
米国株なら何があっても安心だぞ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-/KVG)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:17:21.11ID:OmYXp5DLM
医療費の自己負担上げればいいだけ
若者にたかるな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-orcs)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:17:39.35ID:4Iu0Z7TGM
消費税60%の国とか存在するの?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-OlKA)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:17:54.06ID:qOVtR3WW0
少子化対策しなかったから
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-Md+x)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:18:11.83ID:cI5Iwlve0
実際インフレで消費税換算したら物凄い取られてるじゃん
給与増えてもないのにw
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-0PSi)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:19:26.96ID:QWJMuC44d
消費税6倍にしたら
無駄遣いが6倍になるだけなんだよなぁ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a9-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:20:20.13ID:vLYOdk5q0
国の税金を財源と勘違いしてるとこうなる
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:20:23.79ID:sccGx9/Q0
資本主義が野放しだった頃は負担がすくなかった
今は政治家の人気取りの社会福祉政策のせいで負担増えすぎなんだよ
明らかに社会主義のせいで生活が苦しくなってる
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f69-KV7X)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:20:54.52ID:qdy03F1k0
色々なもののスリム化から始めないとな
例えば地方自治体の統合は絶対に必要だ
スリム化しないでデブ化して食い物寄越せとか通用せんやろ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c349-2Ylu)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:21:02.34ID:Czd4q0K20
国の財政悪化でどんどんモラルが無くなるからな
今はまだギリギリで踏みとどまっているけど
そのうち大麻も解禁してガッチリ収入源にするだろうな
んで死にかけの老人には治療の代わりに、麻薬を与えて現実逃避させ死亡させるだろ
こういうヒャッハーな国になったりして
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-C5Ov)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:21:27.90ID:eeA2JLbs0
>>1
小泉進次郎とは
人口減少を嘆くのはやめませんか
日本の人口は多すぎる!
半分の6千万人でも利益を上げられる自信を持つべきだと提唱する
ようするにガンダムの悪役である
しかも人妻をNTRり離婚に追い込むという悪趣味なチャラ男である
滝川クリステルがこのサイコ野郎と結婚した理由は不明だが理解したくもない
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-eWb8)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:21:49.36ID:UiAT9gCl0
立憲民主党と公明党は
ベーシックサービスについて
興味津々の様子です

ベーシックサービスとは
井出教授が提唱していて

医療、介護、障碍者福祉、子育ての
無償化だよ
その財源としては消費税

少子高齢化が激しい中で
医療費や介護費をタダにして
消費税がどれだけ上がるんだろうね
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a9-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:23:36.31ID:vLYOdk5q0
財務省の言う消費税を〇〇に使うという言い方もおかしいんだよな
予算なんか消費税関係なく引っ張ってこられるんだから
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb2-5dLH)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:24:20.47ID:qGIJXZC00
こいつら結論から入るよね
どうすれば少子化が解消されるかとか考えない
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f69-KV7X)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:25:29.07ID:qdy03F1k0
まあ空き家はめちゃくちゃ多い国だから移民は安く住めるかもな
移民は今でさえ必要だから加速させる必要もある
>>95
解消されないからね、先進国みんなの共通問題なんだわ
出産なんてリスクがある行動だからみんなそらなりに金を持ち始めたら自分優先になるのよ、子沢山の国は労働力として生む
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2310-p0Ip)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:25:58.20ID:HksdbF090
出費を減らすという猿でもわかることができないお偉いさんたち
終わりだよこの国
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a9-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:26:07.45ID:vLYOdk5q0
>>95
大事なのは国民の生活なのに自分らのなんちゃって理論を押し通そうとするからね
消費税を増税したらどうなるのかまったく考えてない
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532e-QaTB)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:29:22.21ID:al+Mem1I0
背伸びをするのをやめろ
身の丈に合った政策に変えていくべき
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-U4VZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:34:25.84ID:nuZYS5MZ0
>>105
れいわマルチカルト消えろよイギリスが減税で大失敗したろ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-CZXk)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:35:03.82ID:NZYI7ZlY0
税は財源ではない

https://twitter.com/winter5515/status/1576203113023037440?s=20&t=ilGfv6aJaB5tDknk2uoJIw

国民から金を捨てさせてるだけ
税は調整弁なのに、財源だと思っているから景気の悪い日本人からどんどん金を捨てさせてるのが財務省
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4d-3QYX)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:36:46.54ID:91lOuc6b0
殺す気か
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-U4VZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:40:37.63ID:nuZYS5MZ0
>>108
代案もなにも莫大な社会保障費の穴埋めに増税するしかないで終わりな
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-yysg)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:42:41.06ID:/XGGkkC60
増税訴えるだけの経済学者とかいらんわ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:42:54.18ID:sccGx9/Q0
>>107
野党の方が責任ある財政健全化に拘ってる国でこんなこと言っても自民の補完にしかならない
じゃあ野党はずっと財政の件で嘘をついて国民を騙してきたのか?ってことになるんだから
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-U4VZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:44:41.01ID:nuZYS5MZ0
>>107
税は財源です
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-C5Ov)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:45:57.37ID:eeA2JLbs0
>>107
tii
@winter5515
税は財源ではありませんが、「景気の調整弁」等の大切な役割があります。 政府はお金を無から生み出して世の中に流し込み、税金として回収して世の中からお金を消すことで、世の中のお金の量を調整しています。 「皆様の税金が財源」という政府メディアの言説は間違い(嘘)です。
#税は財源ではない
2022年10月1日

池上彰「お金は紙切れです。お金というものは共同幻想なんです」
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-U4VZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:48:20.54ID:nuZYS5MZ0
>>118
お馬鹿なれいわの信者に解説するの面倒なので米山とかのツイッター見て積極財政の愚かさ知ってください
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-ox1+)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:51:14.30ID:BMBByTLX0
高齢者雇用安定法とかいう法律無くして年金をきちんと支給しろ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffba-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:53:03.10ID:Vzv+97IF0
>>122
米山もそうだが、積極財政の批判はする
しかし、ならば消費60%にしなくてはならないとは言えないんだわ

富裕層増税?法人税増税?
それは安定財源ではないから逆算が難しい
米山や均衡財政派が逆算するためには、安定財源たる消費税増税で計算する以外にない
その結果が消費税60%

米山ももちろん知ってるはずだがね
言わないんだよ、積極財政よりも非現実的だからw
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff65-/ZCR)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:58:21.97ID:Z4GgVCJH0
現実を突きつけるのはやめろよ
MMTという夢を見ながら滅びさせてくれ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ff0-ZfGb)
垢版 |
2022/10/02(日) 18:58:59.08ID:/pM+5d4C0
日本人が支持した自民党の無政策の結果だろ?
責任とって受け入れろよ日本人
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-qKwZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:02:05.34ID:VtDh3ab50
消費税が60%ならそれ以外の税金もあるかあら八公二民だぞw
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-0N5C)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:05:22.33ID:zl0JpRK+r
別に消費税上げなくてもいいけど
上げなかったら今度は際限ないインフレが待ちかまえているだけだぞ?
どっちみち消費税で騒いでいるような貧乏人は助からんよ
弱者切り捨ては既定路線だ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0313-e5cN)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:09:51.40ID:kncSkEIm0
税金は消費税しか存在しない世界定期
上級は絶対存しない&経済活動全てに関与して発生する
安定財源とかいう反民主主義的発想の諸悪の根源
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMff-I9R9)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:13:01.80ID:WN/NF7HjM
そこまで増税したらかえって税収減るけどな
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-TlIv)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:14:55.19ID:463IC5Der
>>2
1200%インフレさせましょう
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-C5Ov)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:17:13.45ID:eeA2JLbs0
>>1
誰かの質問
日本政府は円を刷ればいいのだと考える有識者がいますが、なぜ誰も実行しないのですか...
日本政府は円を刷ればいいのだと考える有識者がいますが、なぜ誰も実行しないのですか?日本は破産寸前の借金大国だと国内で報じられる一方、世界的にはむしろ金貸し大国である
ことが日本人にも段々知られてきています。
また、政府には円を刷る権利があるのだから、円を刷ればよいという見方をする有識者がいます。

日本軍の軍票理論だな
怠け者が札を大量に刷ったらインフレになるぞ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-q2Y5)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:24:39.00ID:ToMuidfOr
経済成長して収入10倍にすりゃ消費税6%でいいんじゃね。
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-KYdB)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:24:42.65ID:+Du6kWZkr
もうこんな国見捨てて逃げよう
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf67-z20m)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:25:58.64ID:Hs2PyjGo0
消費税は全て社会保障費に充てるって言ってた癖に
健康保険料も納める年金額も上がってるじゃないか
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-0N5C)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:28:08.42ID:zl0JpRK+r
経済成長するには新自由主義的な政策が求められるんだからなんにせよ一緒だって言ってるだろ
弱者には消えてもらうしかない
弱者を犠牲に動けるものたちだけでやり直そう
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff65-/ZCR)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:30:40.20ID:Z4GgVCJH0
>>143
アメリカだと民間に流れているらしいぜ
Amazonとかみたいなとこも大量に博士号持ちを雇っているみたいだし
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-0N5C)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:40:59.75ID:zl0JpRK+r
>>155
消費税と少子高齢化になんの関係があるの?
日本以外の先進国も、というか発展途上国すら少子化に見舞われてますけども

実際に少子化と強い相関関係にあるのは女性の教育レベルだよ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34e-3Qfj)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:43:39.89ID:LfSqTIBB0
消費税増税云々抜かす奴等は日本を滅ぼしたいだけのカスだから無視すれば良い、消費が減るのが1番まずいんだから
増税言うならまず出る方を絞るのが先だと言う論にならんのがダメだわ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-TlIv)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:46:03.07ID:463IC5Der
>>63
それ40年前にやらないとw
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-Sudb)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:50:22.57ID:XiyJL0WU0
>>31
全く回答になってなくてワロタ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33af-eWb8)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:50:47.31ID:5Tcg4VUa0
>>63
少子化を社会や国への負担なく解決出来た最後の期間が2000年頃(氷河期世代の就職時期と重なる)
多少ハードランディングになるがまだなんとか出来た最後の期間が2010~2015年頃(氷河期世代がまだ30代前半なので結婚や子作り支援が可能だった)
今は逆立ちしても無理

こんな話を以前読んだな
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-TlIv)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:53:05.97ID:463IC5Der
>>161
氷河期っていうと
ケンモでは弱者男性のイメージあるけど
女性が産む方の限界を超えたのでもう無理よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況