>>110
大学出たのに相応しいと本人が感じられる職業につけなかった文系の人たちが
不満を晴らすために既存の利権者たる資本家や保守政治家や化石燃料産業従事者を引きずり降ろしてやりたいという
願望から環境保護にハマってるのがこの手合いの指導層やな
同じように電気代の高騰で困ってるそこまで頭良くない手合いの中にも
不満に浸け込んで上記の指導層に煽られて環境保護にハマるのが出ているという皮肉w