X



友人「ケンモくんはどんなクラシック聞くの?」( ヽ´ん`)「えーっと...ボレ( ヽ´ん`)「ボレロ...カノン...」友人「ぷっ」 [782112767]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-0Jfy)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:36:52.93ID:jiwUVgTwM?2BP(1000)

友人「ケンモくんさぁ...見栄張ってるでしょ?」

(ヽ゚ん゚)「えっそんなことは...」

友人「通は曲名じゃなくて作曲者・編曲者・指揮者の名前で言うんだよね。どーせエバーとか見て感化されたクチだろ?」

( ヽ༎ຶん༎ຶ)「う゛ぅぅぅ゛っ...ンモ゛オオオ゛アアアアア!!!(図星)」
https://gigazine.net/news/20221003-youtube-age-restriction-mega-man-documentary/
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-22mI)
垢版 |
2022/10/04(火) 02:31:46.95ID:0myDUxXPM
(´・ω・`)ポリーニ先生🥺🥺🥺シューマン
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-1JV/)
垢版 |
2022/10/04(火) 02:36:09.70ID:XP4Lxyo/0
寝る前にニュース漁ってて考えたことだけど
村上スレでなくここにレスしたい
クラシック音楽スレではこういう考察も守備範囲だし

きょう(きのう)のプロ野球で
ヤクルトの村上が56号ホームランを打ち
また打率、打点、本塁打数の打者3大指標のすべてがリーグ首位の三冠王を決めた


56号は「王貞治を抜いて日本選手最高」だの
三冠王は「令和初」だの
こういう物言いが平然と主要メディアでまかり通ってることに対して
おれたち深夜にファイティングポーズをとるケンモメンは闘わなきゃならんのよ

すでにバレンティンという「日本選手」でない選手が60本のホームランを打ってること、
王貞治は「日本人選手」ではない(中華民国籍)が「日本選手」なる聞き慣れぬ呼び方をすること、
令和初だの平成唯一(松中信彦)だの言うとき元号は記録となんの関係があるのか、

クラシック音楽が「高尚」な「教養」であることは
俺は端的に事実だと思う…なぜならと問うなら
いま挙げたこういうエセな物言いに騙されないだけの力を身に着けさせてくれるから

ローカルな表現がローカルに留まらずグローバル(ユニヴァーサル)に通用するとき
そこでは何が起きているのか
日本プロ野球の言説がどこまでもローカルに留まるのに対し
(対して俺こと大谷はグローバル、ユニヴァーサルやね)
クラシック音楽は西欧ローカルが西欧を超えた
(現天皇徳仁はヴィオラ弾きとしてつとに知られる)

その違いは?
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-1JV/)
垢版 |
2022/10/04(火) 02:39:05.85ID:XP4Lxyo/0
ま、やきうなんて
サッカーに比べりゃどローカルじゃねえかと言われれば

そのとおりなんだけどね
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-22mI)
垢版 |
2022/10/04(火) 02:45:02.75ID:0myDUxXPM
(´・ω・`)何言ってるかわからんけど、ローカルで発達したその地方にはその分野に対して一日の長があるよやっぱり🥺🥺🥺化学は3M、工業製品はドイツ、もちろん超えるものも出てくるかも知らんが『こだわり』には独特なものもあるんだなー、他には代用できない他には再現できない、それだけでも称賛に値する
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-1JV/)
垢版 |
2022/10/04(火) 02:45:11.03ID:XP4Lxyo/0
とにかくファイティングモメンは
常に普遍universeのために闘うべし

…そう、カントのあの、
「汝の意志の格率が、常に同時に普遍的な法則として妥当しうるように行為せよ」のとおりに

村上も、カントも、ファイティングポーズモメンも、
こうしてクラシック音楽スレに収まる
おやすみなさい
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-1JV/)
垢版 |
2022/10/04(火) 02:48:30.39ID:XP4Lxyo/0
>>105
中国を考えよう
往時の中国は、ど田舎西欧などまったく相手にせぬ大帝国であった
もちろん3大発明をはじめ技術も文化も当時の世界最高度であった

なのになぜ?
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6314-rYvN)
垢版 |
2022/10/04(火) 03:28:21.15ID:QYK0BlWA0
マーラー
ブルックナー
ベートーヴェン
ラフマニノフ
ショパン
リスト
モーツァルト
バッハ
ブラームス
このあたりよく聴く
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-1JV/)
垢版 |
2022/10/04(火) 04:00:15.67ID:XP4Lxyo/0
もちろんはじめから酔ってたんだけど
酔っててかつ眠れないときたまにひげ剃りたくなっていま剃ってきた
両刃でのひげ剃り…嫌儲でコスパ最高と決着の着いてる両刃
(ちな基本酔ったら剃るのはおすすめせず…危ないし肌も熱持ってるし)

ドビュッシーの「夢」
(アラン・プラネスp/LIVE)
https://youtu.be/sW7GQhEmAhE

4時…だから窓からちんこ4回出したら
こんどこそおやすみなさい
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38f-ufYE)
垢版 |
2022/10/04(火) 04:02:03.16ID:CciuhF0Z0
荒城の月とか…
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-8i5H)
垢版 |
2022/10/04(火) 05:21:00.75ID:ReKxcvbF0
>>77
4分33秒やろなぁ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff4-e5cN)
垢版 |
2022/10/04(火) 05:50:02.83ID:nFPwiXaX0
スメタナ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-6019)
垢版 |
2022/10/04(火) 06:03:03.62ID:bfWp6p2g0
通はコンマスで選ぶんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況