X



ソフトバンクショップでiphone買うと頭金と言う名の手数料16500円取られる模様、流石に高くね? [605029151]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4e-Z8ui)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:08:47.23ID:u3/PBFY70?2BP(1000)

結論から言うと、ソフトバンクショップをはじめキャリアショップの頭金は違法ではありません。

一般的な頭金とは違い紛らわしい表現ではありますが、店舗の利益を補填するためのお金を上乗せして請求することは法律的には問題ないとされています。

ソフトバンクショップが『頭金』を設定した背景

なぜほとんどのソフトバンクショップが『頭金』を設定しているのかというと、ほとんどの店舗が直営店ではなくソフトバンク以外の会社が運営する代理店だからです。

代理店の利益は、お客様に端末を購入してもらうだけでなく「新規契約を獲得した件数」「のりかえ契約を獲得した件数」などの営業成績で決まり、さらにはクレジットカード払いの手数料を店舗で負担しなければいけないなど経営状況がよくないと言われています。

そのため頭金を請求することで、代理店の利益を補填するという目的があるようです。

つまり『頭金=運営会社の利益』ということになりますので、ソフトバンクは代理店が頭金を請求することとは一切関係がありません。

ですので、ソフトバンクの直営店、ソフトバンク公式オンラインショップでは頭金が請求されませんのでお得に利用することができます。
https://xn--ipv6-yn4cxgwe959zqrkp58g.com/smartphone/softbankshop-atamakin
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-wOIJ)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:10:24.08ID:Xo5TIubV0
それは分割のうちの一部な訳でいずれ払うんでしょ?
なら良いんじゃない?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b344-0qRf)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:11:14.29ID:eck5vFHc0
これいまだにやってんのかよ
14年前のiPhone3Gのときもやってたろ
本体代金に充当されない頭金とか景品表示法違反そのものだろ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0c-4hKK)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:11:41.69ID:n5JB6zX50
そもそも10数万くらい一括で払えよ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b344-0qRf)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:12:27.49ID:eck5vFHc0
ソフトバンクは関係ないといいつつ
全国津々浦々のソフトバンク販売代理店で
頭金=手数料とってること説明つけてほしいわな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4e-Z8ui)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:13:00.31ID:u3/PBFY70?2BP(1000)

iphone14の価格
アップルストア 119,800円
ソフトバンク  140,400円+頭金(16500円)
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0c-4hKK)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:13:00.45ID:n5JB6zX50
ハゲだけじゃね?
ドコモはとうの昔に頭金はなくなったしその当時も頭金は本体価格に含まれていた
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-wOIJ)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:13:30.81ID:Xo5TIubV0
>>5
>>7
マジかよ…
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4e-Z8ui)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:14:28.41ID:u3/PBFY70?2BP(1000)

頭金という誤認させる言葉を使うから購入者も勘違いする模様
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0c-4hKK)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:14:54.59ID:n5JB6zX50
>>10
多分代理店によって違うと思う
中には本当にクズみたいな店もあって騙すことしか考えてない輩もいるからな
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMe7-flAo)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:17:35.79ID:iJCnera0M
>>11
それ独占禁止法違反の疑いで問題になってるやつじゃん
ドコモも公式には代理店への頭金0円強要を認めてないはずだが
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-zh0N)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:18:59.03ID:iP1YDHRQ0
ジャップ料とかにしろよ潔く
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b344-0qRf)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:19:13.39ID:eck5vFHc0
ソフトバンクの携帯電話を分割払いで購入する場合、携帯電話の代金から始めに支払った頭金を除いた額を分割で支払うことになるのだが、店舗によってはこれとは別に「頭金」や「契約金」と称して、分割払いの支払代金には充てられない「本来の頭金の意味でない頭金」が請求されることがあるとのこと。
https://mobile.srad.jp/story/09/06/22/0428210/


13年前のことで
これしか残ってなかったけど
ソフトバンクは定期的にやる
毎回「本部は指示してない」「直営店なら手数料はとらない」と同じ解答
なのにソフトバンク販売代理店が足並み揃えたようにやるのがこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況