X



日本、7割の家庭が共働き。それでも収入増えず、終わりだよねこの国 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-+cKu)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:01:11.97ID:/ChuH8L/d?2BP(1000)

共働きor専業主婦どちらがいい?
世帯の割合やメリット&デメリットを徹底比較!

かつての日本では、専業主婦家庭の数が共働き家庭を上回っていました。現在の共働き家庭と専業主婦家庭の割合は、どのように変化したのでしょうか。

■日本では約7割の家庭が共働き

上記は1985年(昭和60年)からの、日本の共働き家庭と専業主婦家庭の世帯数の推移を表した表です。かつては共働きより多かった専業主婦世帯が徐々に減少し、現在では約半分になっています。一方、共働き家庭は徐々に増加し、2015年(平成27年)以降はさらに勢いよく増えていることがわかります。この統計の全世帯における約7割が、共働き世帯です。

共働き家庭が増加している背景には、日本の労働者の収入が上がらないことが挙げられます。下の表は、一般労働者の賃金の推移を5年ごとに表したものです。デフレ経済下とはいえ20年間ほぼ横ばいであり、収入が増えない状況で現在や将来の家計に不安を持つ人が増えたと考えられます。
https://www.iyobank.co.jp/sp/iyomemo/entry/20220906.html
https://www.iyobank.co.jp/sp/iyomemo/img/pimg202209-06b.jpg
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f14-mEmH)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:05:07.99ID:3AUZJugx0
うち兼業で子供二人0歳から保育園で嫁もフルタイムもなんだけど子供が中学生になったら二人共不登校になったんだけどどうすりゃいいんだよ
無視して言う事聞かないで一日部屋でゲームやってるっぽい
忙しかったし落ち着くまでほっとけばなんとかなると思ったら一年たっちゃった
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 331c-pctS)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:05:11.47ID:R/+djFWr0
子供を産め!でも働かないと許さん!
なに?子供が熱を出したから早退?迷惑なんだよ!
これじゃ少子化するわ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-B7vH)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:05:58.74ID:8eE3e5Xv0
昔は共働きの家は稀でしかもそういう家の子は鍵っ子と揶揄されてたんだよな
冗談抜きで貧困化進んでるよね
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb7-3l4Y)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:10:14.75ID:Yi6bsLRq0
こどおじ最強
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-ufYE)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:12:39.88ID:nxABi9510
施設のリモート監視すら任せられない
株の監視なんてトンでもない
嫁さんはオナニーでもしててよね!
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-4end)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:19:52.44ID:movuB/ci0
>>5
両親が共働きだと保育園に通い、小学校からは学童保育と鍵っ子に
なるわけだけれど、「保育園」「学童保育」「鍵っ子」のどれもが
“可哀想” という意味合いを込めて使われることがあったよね。

本当、時代は変わったものと思う。
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fbe-nIp5)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:23:58.97ID:C8rmmNvM0
自業自得
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73f0-L2gO)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:26:29.23ID:dcu5PdOY0
>>21
社会システムの欠陥を個人の自己責任にすり替える
勝共しぐさです
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638f-NbMU)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:34:04.05ID:r/2HdM660
もうだめ猫の国🙀
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-poG4)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:34:29.21ID:e0xBWs8F0
負担が大きすぎるんだよ
社会主義のせいで苦しんでる
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-4end)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:36:29.47ID:movuB/ci0
>>13
結局、男性の給与が下がって生活できなくなったから、女性が
稼ぐ必要が出てきただけだからね。

かつて言われた「 M 字カーブ」が急速に解消したのが不況の
進展と軌を一にしていて、とりわけそれが 2010 年を挟む
前後で急速に変化したのは象徴的。

自分が社労士試験を受けた 2010 年頃は、出題されるカーブは
まだ M 字だった。それが 2016 年頃に巷に出るカーブはほぼ
台形。本当急速に変化した。
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f22-OkE5)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:36:59.60ID:7G8bNLyM0
女が働くっていうジョーカーカード使って経済発展しない国
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3a-GuQ4)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:40:56.44ID:FfVBK9Fs0
>>3
育て方というか友達との話題がないじゃね…
ひとつでも得意なことがあるといいな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 533a-waWy)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:48:44.04ID:KCQ77oFj0
>>3
学校行かなくてもいいから塾や習いごとで外出させるべき
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f14-mEmH)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:51:22.10ID:3AUZJugx0
>>23
0歳からずっと保育園学童で他人に揉まれてるし友達もいるみたいなのに不思議なんだわ
イジメられたとかじゃなく学校行くのが意味不明で面倒なんだって
だから原因を取り除くこともできないし本人にまったくやる気がないからカウンセリングも意味ないし通信もぜんぜんやってない
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-wWst)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:57:36.87ID:heC0jXbC0
パワーカップルw
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-XITw)
垢版 |
2022/10/05(水) 10:00:05.98ID:apTclwr8a
ネトウヨ「女の社会進出が悪い!」
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f14-mEmH)
垢版 |
2022/10/05(水) 10:02:22.31ID:3AUZJugx0
>>28
今どきの不登校は原因なんかないんだよただ面倒くさいとか家でゲームしてたいとかダラダラしたいとか
妹のほうは兄が行かないのに自分だけ行くのは不公平で損だとかそんなん
もうこれ0歳から保育園のせいだろ母親の愛が足りなかったせいだろとしか思えん
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c322-JU49)
垢版 |
2022/10/05(水) 10:04:19.85ID:gbi8I+2x0
>>6
3歳児神話があった時代のほうが
日本は子供たくさんいて成長していたのも事実
フェミニストが全てぶち壊してきたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況