いやこいつは楽しんで書いてる方だろ
連載初期から原作にないシュールなギャグ混ぜてやりたい放題だし
これの掲載媒体って一ヶ月遅れくらいじゃないと無料で見られんの?
なろう小説の漫画化は当たり外れが激しいよな
某田中とか二回漫画化して両方ともハズレを引いてるしな
アニメ化までした平均値も一回目がアレで二回目も一回目より良いって程度だし
>>9 好きだったVRMMO物が書籍化の絵師ガチャではそこそこ当たりだったのにコミカライズで酷いの引いて
案の定打ち切りになって泣いた
ちゃんと更新続けてくれてるからまだいいが
エロマンガですら当たり外れが大きいのに
なろうなんて外れしか回ってこないだろ
>>12 もはやオタク向け月刊コミック誌はなろう系連載が大半を占める状態だし
上手い絵師も普通に居るよ
戦記要素がある作品だと実力のある漫画家が割り当てられるイメージ
なろう小説も漫画も中身大差ないしこれこそAIにやらせるべき分野だな
>>9 ぶんころりは西野もコミカライズハズレでようやく佐々木で当たり引いてそのままアニメ化コースになったな
なろうコミカライズ漫画家たくさんいるからな
何人かケンモメンも混ざってるんじゃね