X



【悲報】知恵袋民、宗教経営に詳しすぎる [205531392]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-N1qT)
垢版 |
2022/10/05(水) 14:48:01.65ID:SYXcDScmM●?2BP(1000)

「世界平和統一家庭連合」、旧統一教会は、信者からの献金について、月収の3割を一定の基準とする改革の追加指針を発表しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221004/k10013848161000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221004/K10013848161_2210041755_1004182713_01_02.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-N1qT)
垢版 |
2022/10/05(水) 14:48:16.22ID:SYXcDScmM?2BP(0)

1・ご利益は実現できる範囲の事。

手からなんか出てアトピーを治すとか、本部の井戸水飲んで癌が治るとか言わない。薬事法に触れます。

2・奇跡はやめとく

胡座のまま空中浮遊とか、ガリラヤの湖を歩いて渡ったとか公言すると大槻教授やキッチュさんにボコボコにされます。韮沢さんしか擁護してもらえません。もう21世紀なので昔ほど簡単に民衆は騙せません。

3・年収の15%以上搾取しない。

某教祖の指針では信者の年収20%以上の搾取は組織の寿命を縮めるそうです。信者が長く活動できる事が肝要。

※5%は優しさ。宗教に必要なのは[愛情]と[脅し]

4・「地獄」や「霊障」を武器にして壷やハンコを買わせない。

何の価値もない壷に[幸せになる]等のアホみたいな付加価値をつけて高額で売ってはいけません。

高齢者にン十年ローンとか言語道断です。

5・聖地の制定

人がまずやって来ないような険しい自然で「悟り」「おつげ」があった事にしましょう。

ある程度、財源が確保できればそこに本部を設置して[教祖様・開眼の地]とか立て看板置いて全国から定期ツアーをさせましょう。いわゆる[聖地巡礼]です。歴史ある宗教でもやってます。

6・選挙にでない

おかしな事になります。対立政党を盗聴したりと(略


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428548384
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-N1qT)
垢版 |
2022/10/05(水) 14:48:25.69ID:SYXcDScmM?2BP(0)

7・多角経営

ラブホテルや飲食店、不動産を運営しましょう。

全国に支部を置くような大宗教でもやってます。

8・機関誌を発行する

全国の信者に教祖の思想を並列化・維持したいなら重要です。

毎日書く事がないなら、海外から表彰されましょう。金で買えます。

後は、まぁ「勝利!勝利!」言っとけば「あぁ勝ったのか」と信者も納得します。

9・歴史ある宗教には敬意を払う

1000年以上前から民衆から守り賃とってるキリスト教や仏教から見れば、新興宗教はショバ荒らしにしか見えません。シマの拡大にはしっかり「スジ」を通すように気をつけましょう。仁義を通さないと[十字軍]やら[一向宗]やらが武装してカチ込んできます。

10・勧誘には大学のサークルという体裁をとる

「自分がなんのために生きているのかを教えてくれるセミナー」や「人生にプラスになるセミナー」等の曖昧かつ意味不明のサークル名で宗教団体の名称をボカして社会を知らない若者を取り込みましょう。

11・コミューンはやめる

あれな、内にも外にも波風たつから結構大変なんだわ。

12・なんでもいいから「神」は置く事

教祖=神とか言い出したらもう見てらんない。

ブッダ、キリストの生まれ変わりとか禁止。

過去の大物実業家のネームバリューを利用するのは詐欺です。

以上のルールの範囲内で上手くやれば、5年くらいでサラリーマンの年収超えるんじゃないでしょうか?
2022/10/05(水) 14:49:04.58ID:YInuX/Dha
これどっかのパクリだろ
2022/10/05(水) 15:04:55.35ID:14OGvS4t0
知性主義、唯物論者が拝金主義で宗教を解釈したかんじか
2022/10/05(水) 19:36:04.86ID:kPHSNGMS0
北朝鮮がミサイル連チャンで撃ってきたのは資金源の統一教会が槍玉に挙げられてしまったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況