日本の世襲議員比率がやばすぎる。首相は7割、議員は5割世襲。アメリカは5%、先進国では1割未満が普通 [843829833]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本人を馬鹿にするのが目的ならそれで満足でしょうけど
人が権力を子孫に残そうとするのは当たり前のことだから
世襲に問題があると思うならシステムを変えるしかないんじゃない?
気づいたやつから頑張るのはやめてんの
働いたら負けだよ
民主主義が向いてないのかも
やっぱりアジアなんだなあ…
>>235 運営が禁止しててソースはれない
調べりゃ出てくる
>>160 日本人が徳川家を崇めてる時代から
選挙やってる歴史がありますけど
>>247 ケネディ兄弟やブッシュ一族など華麗な政治一家で知られる米国だが、米連邦議会に占める世襲議員の割合は、議会や議員名簿などによると、上院議員100人中5人、下院議員435人中23人で、それぞれ5%程度にとどまり、日本に比べると極端に低い。
https://plaza.rakuten.co.jp/bluestone998/diary/200811080000/ >>245 トヨタとかも社長は創業一族だけど役員は学歴とか経歴とかたたき上げもバリバリエリートもいてかなりバラバラだったはず
似たような人間ばっかの組織じゃ駄目なんだよな
先進民主国の下院議員を対象に調査したSmith (2018, p.40) によると、議員の世襲は世界的に見られる現象です。しかしほとんどの国ではその割合が総議員の10%を下回る程度であるのに対し、例外的に大きな割合を示す国が調査対象国の中に2つありました。日本とアイルランドです。
https://note.com/mielka/n/nf5af01fdaed9 ちゃんと選挙やって公平な選び方してるんだから民主主義だよ
何度やってもやっぱりこのブランドねで選ぶんだからしゃーないわ
現にわが国の政治家の5割以上が世襲議員だといわれています。
これほど世襲議員の多い国は世界中で日本だけのようです。
ほとんどの先進国は、たとえばG7で見ると、国会議員の中での世襲議員の割合は1割以下だといわれています。
https://diamond.jp/articles/-/215786 ある人が選挙はくじ引きでと言ってて馬鹿にされてたがアレ突き詰めると意外と良い案らしいね
日本以上の階級社会なのに政治家の世襲は少ない先進国の上流階級にとって政治家ってそんなにおいしい職業ではないんだろうね。
>>14 わりとひどかったが産業革命で勝っただけだぞ
アヘン戦争とかやってるし
ビクトリア時代のロンドン貧民は地獄
国会議員を継がせたいんなら
せめて地方議員とか地方首長を2期務めるとかそういうの必須にしろ
そのくせ庶民出身で世襲ではない菅義偉や野田佳彦を叩く不思議
子供の虐待というか洗脳というか、支配の側面も強い
だからカルトにしろ日本会議にしろ家族に拘ってるんだろうけどさ
宗主国様の統治が楽になるからな。
日本の政治の全ては宗主国様に帰結する。
>>255 芸能界まで世襲だからな
プロスポーツはともかくはっきり評価が数値化できない業界はほぼ世襲
ペーパーテストすら形骸化させて曖昧な評価基準で合否決めようとしてるし
もう終わりだよこの国
世襲でもまともな政治してくれるならいいけど、何故にボンクラ揃いみたいになっちゃうかね? そこが不思議でならない
>>19 社員でも課長クラスの管理者未満ならいいと思うけどだめなのね
>>259 共産主義=国民関係ないとこで悪い政治家が勝手にのし上がってきて国民をメチャクチャにする
日本=国民が悪い政治家(世襲ボンボン)を選出して自分たちをメチャクチャにしてもらう
>>253 日本の場合は室町時代とか昭和後期のほうが今より民主主義的
近代国家とかファシズムとか商業主義のうちに勝手に自滅した
政治資金管理団体が事実上の相続税逃れでその旨みなかったらここまで世襲だらけにはならんな
>>268 別にそいつら世襲じゃないから叩かれるわけじゃないだろ
世襲で無駄なハードルが上がってると考えることもできるしなんら矛盾ではない
>>268 野田は悪いことやった割に叩かれてないだろ
尖閣国有化と消費増税を条件にした解散
自民党と公明党と勝共連合と統一教会がグルになってるからだろ
自浄作用ないなら法律で禁止してしまえ
小選挙区制なくしたら1割ぐらい減らんかな
変わらんか
>>267 もっと酷い話になるだけだな
国会議員なれるやつらの組織票や知名度なら地方こそ余裕だし
そのうえで自分はこんな場所に収まる器ではないって意識のもと
腰掛、経歴作りで一切働かなかったり
首長や議長に頭下げさせることになるから
>>274 耐えがたきを耐えてくれるから
落ち武者狩りしてぶっ殺してた時代のほうが、まだ牙は抜けてなかった
民主主義の看板の名のもとに反抗する気概を失ってしまったのがわーくにかな、アメリカの傀儡国家によくある
投票する馬鹿が多すぎ
一党独裁で議員が権力持ちすぎだわ
>>48 首相経験者の遺伝子を受け継いで英才教育を受けたのが安倍晋三な時点でもう答えが出ているだろ
薩長の糞野郎共は明治以降売国しかしてない点で江戸時代より遥かに劣る
栗を拾いに露助にけしかけられるクソチビからまるで進歩してない
>>2 ちげーよ
戦記費用上げて一般の人が立候補出来ないようにしたのが世襲議員だろ
世界史ちょっと勉強すれば選挙の本質は
世襲支配を食い止めることにあるのに毛並みの良さ()とか言って
平民が世襲議員に投票するんだからもうどうしようもない国だよ
>>288 どこがだよ、
官僚支配のせいで政党が何もできないんじゃないか
自民党が政権に戻ったのだって、鳩山民主党みたいに天下りを批判しないからっていうことだからな
>>293 政治の話はするな
宗教の話はするな
↑
愚民そのものですが?
>>293 都知事選、東京ブロックや
参政やN党をみるに
どんどん出馬できる状態にあるが
こいつらみんな東京育ち
東京の上級で日本は運営されるんだよ
マンガも世襲ヒーローだらけ
ドラゴンボール
子供も大人も老人も世襲が大好き
お前らだって好きだろ?
>>7 本当に貧乏くじなら子供が継ぎたがらないだろ
ロジックがおかしい
まあ単に日本人に権威主義者がめちゃくちゃ多いってだけだろな
江戸っ子は一代ではなれないって言ったのと同じで、エリートも一代ではなれない
それにしても一人くらい父親や祖父の名前に負けたくないと頑張る奴がいても良いのにな
見事にほぼ全員がボンボン丸出しのポンコツで笑える
笑えないか
国民が世襲議員を徹底的に忌避するように活動すればいいだけ
島国だからなーって言い訳したいとこだけどイギリスもそうだしな
お前らが自分がまともな人間だと思ってるのかよ
世襲政治家を叩いてるのは、終身雇用制を守るためだろ
日本国憲法は世襲を抑止する案とか出なかったんやろか
1代目は1代目でことごとく傲慢なんだよな。ユニクロとか日本電産とか
19世紀末期→金正恩の先祖はまだ農民
ブッシュの祖先は鉄道関係の工員、トランプの祖先はアメリカに渡ったばかりの理容師
その頃ジャップでは麻生の曾爺さんの大久保利通が既に政治家
150年以上政治家系だからね。しかも国家の中枢に居座り続けてる
階級の固定とか言うレベルじゃない。ジャップラは北朝鮮も真っ青のガッチガチの世襲体制国家
>>257 普通にソースあるんじゃん
この前チェイニーの娘が落選してたよな
まあ政治家の世襲は大体戦前くらいからだから本物のお貴族様って感じでもないけどな
満州帰りとか大政翼賛会で公職追放されてたとかのおじいちゃんの代からだろ
世襲の環境良かったとしてもせいぜい小中高と野球やってた程度の人材にしかならない
国会は全国から人材が集まるプロ野球でなければならない
>>224 グンマーは完全に詰んでるからな
衆議院
1区 中曽根康隆(世襲)
2区 井野俊郎
3区 笹川博義(世襲)
4区 福田達夫(世襲)
5区 小渕優子(世襲)
比例 尾身朝子(世襲)
参議院
中曽根弘文(世襲)
清水真人
羽生田俊(世襲)
別に民主主義じゃなくて君主制でも良いんだよ
国民に責任を持って真面目に向き合うのならば
地盤引継ぎで何代も政治やれば国は腐っていく
まだ最初から王様の方が責任感あるんじゃないか?
だって逃げられないのだからね
>>173>>179
横須賀市は全国トップの人口減少自治体なのですでにライフが…
田舎でまともに教育すら受けていない土着高齢者層を票田にした選挙区を
東京の貴族が世襲で受け継ぐ仕組みが出鱈目におかしい
GHQに解体されたはずの不在地主の時代に戻った
先進国じゃないもんな
頭パーの世襲が税金ガメるだけなんだからそら衰退するって
>>268 ドブみたいな血筋から成り上がった者をもっと盛り上げるべきだよな
チェンソーマンとかくらいしか思いつかんぞ
史実だと古くは豊臣秀吉とか
そういう視点だと山上は久々のヒーローか
アメリカ人世襲嫌うからな
ゆーてもブッシュは2代で大統領になってるけど
参入障壁が高いのもそうだが
有権者がそれを求めてるのもあるだろ
新規参入して成り上がる奴にはちょっとしたスキャンダルでもボロクソにして引き摺り下ろすし
地盤看板カバン揃った世襲は無理せず楽々通るからボロも出にくい
>>294 歴史からは何も学ばないのがジャップだから
ただ文字を暗記してるだけ
これだけ世襲揃いでどいつこいつもクズって凄いよな
普通に権威主義大好きで差別主義者ばかりだし
どうなってんのw
>>314 職業選択の自由とぶつかり合うからそういうのは出なかったんじゃね
当たり前
なぜ欧州で貴族制度が廃止されたのかもわからんジャッブ
>>321 世襲政治家は腐ってないじゃん
終身雇用制をやめようと言ってトラの首に鈴を付ける役を自ら買ってるんだから
腐ってるのは、受験勉強すればお金持ちになれるんだよっていうママとの約束を国は守れって、爺になってもまだ言ってるお前らサラリーマンだろ
外圧しかないからな
プーチンがバグって核でも打ってこなきゃ変わらんよ
こんなやつらが中国共産党批判してるんだからお笑いだわ
5ちゃんみたいなのあるのは平民にとって良くないかもなあ
適度にガス抜きして終わってまう
生活が悪くなっても世襲議員がいてくれればそれでいいんだろ安心感が違うみたいなもんじゃね知らんけど
>>199 トヨタは学閥はないし、暫定政権とはいえ豊田家以外が社長になる事があるからかなりマシだぞ?
日本はアメリカの植民地だから安倍とか戦犯売国奴の末裔で反日朝鮮カルトと二人三脚してる売国奴がずっと総理大臣やってるんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています