【速報】ひろゆき、午前3時に怒りのツイート [305584868]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>146 立ってたら座り込みじゃないとか思ってる感じ?
>>134 なんでその文章をGoogleに打たずにここに打ったんや🥺
「いやぁ(お前らと違ってパリ住まいなんで)時差ボケでww スマセンwwウヒっ」
とかマウントかまされるだけ。絡んだ時点で負けだよ。歩きスマホゲーの議論をみて、コイツはマジで性根が腐ってるって理解した
>>68 一人で会話してるウヨちゃんw
ああそうなんですねニヤニヤで終わらせておけばよかったのに‥なんか気の毒だな
>>25 すげえ…
こういう人にノーベル平和賞やってくれ…
>>151 >>129がJSTと勘違いしてたっぽいので煽ったんや
ひろゆきにヒント出しておくと沖縄はスナック=パブ文化の県だぞ
せっかくなら何件か飲み歩いてこい
泡盛飲んで腹割って話してこい
反対派がどれだけ多いか分かる
>>149 ただ一言お前は左翼だろって言うのは主観の押し付けでしかないだろ
意味わからん
国が決めたことに座り込みの妨害活動で対抗って民主主義じゃないじゃん
>>159 いやおまえは左翼だろ
明らかじゃん
ダダこねるなよ
朝からID変えつつ怒涛の書き込みしてるネトウヨはなんなん
こわい
>>150 じゃあ俺も心の中で基地建設賛成の座り込みしとくわw
抗議行動ではその名の通り行動が何より大事なんだよ。エアプなら誰も賛意を示さない。
>>160 国の決めたことを覆すことが出来るのが民主主義だよ
論破王()やバカウヨが考えてたように
左翼活動家がここ数年騒いでるような
簡単な問題じゃなくて戦後からずっと
引きずってる根深い問題
ただ誰かを言い負かしたい
その姿を大衆に見せつけひろゆきさん凄いですねと賞賛されたい
それだけの男で信念も思想もガチで何も無いからまともに取り合うだけ時間の無駄だぞ
火種だけ撒き散らしてニヤニヤしてんのかと思いきや
負けず嫌いだから叩かれると延々レスバに応じ始めんの笑うよな
論破され王の信者も朝っぱらから左翼が左翼が必死にわめきちらしている模様
>>160 むしろ民主主義だろ、国の決めたことに絶対服従じゃ独裁やん
ひろゆきはさー
「1日3回現場に来てちょっと座れば座り込みになる」
ってことを知らなかっただけだろ?
とりあえず無知を謝罪した方がいいね
俺も知らなかったけど
無知なのは仕方ないけど
開き直りは良い歳してる癖にみっともなさ過ぎる
せやろがいおじさんと泡盛飲んでこいよ
いつもビール飲んで配信してるだろうが
なんでひろゆきはいつも議論やらディベートの体裁整わせながら相手の発表を絶対聞こうとしないの
話し合って理解し合うことがそもそもの活動の原点だから
だから抗議活動じゃなく座り込みなんだよ
選挙に無関心なお前ら県民が自民を選んだから自業自得だろと
それが嫌なら選挙に参加して自民蹴落とせよ、と暗に言いたいだけでは
>>162 左翼だと思う根拠を言えって言ってるだけなのに
それだけのことが理解できないのか...
そもそも
>>110に対しての反論にもなってない
>>173 街頭デモで安倍政権を応援 旧統一教会系の国際勝共連合が支援する大学生集団「UNITE」の正体
http://dot.asahi.com/wa/2016062900245.html 「安倍政権を支えよう!」「日本共産党にだまされるな」「憲法改正賛成!」「安保関連法制賛成!」
と声高に叫ぶ若者たち。
スマホ片手に熱弁を振るうスタイルこそ今どきの若者だが、その主張内容はSEALDsとは真逆。
この謎めいた大学生集団はこの日、全国26カ所で同様の街宣活動を行ったという。彼らは何者なのか。
その名は「UNITE(ユナイト)」──。
UNITEの街宣演説では国際勝共連合のスタッフやトップガンと呼ばれるエリート研修を受けた旧統一教会
の地区教会幹部らが同行していた。現場を仕切る姿を記者は何度も目撃している。
UNITEに参加している学生について調べてみると、合同結婚式などでマッチングされた旧統一教会信者の
両親から生まれた2世信者が多いこともわかった。
遊説を行っていたUNITEメンバーに「UNITEは全員統一教会の2世?」と聞いたところ、女性メンバーは
「全員じゃないけど、ほとんどがそうです」と回答している。さらにUNITEの結成メンバー2人を含む男性
5人にも確認すると、全員が同教団の2世と認めた。
>>171 論法はいらないかな、ただの屁理屈だよこんなの
>>174 そこだけおちょくって終わっとけば、みんなへーそうなんだ、西村おもろいことやってるなーで済んだのに
完全に引き際間違えたよな
>>1 > 選挙で示し続けている民意を
> 道路の不法占拠というカでねじ伏せる暴挙をしてるのが
> 基地反対派
ほー
これはこれはまたw
ネットでイキるのはいつものことだが現地に乗りんでまでレスバは流石に痛々しい
いい大人が何してんだ
>>173 だから抗議活動ではなく座り込みと表現しているんだよ シールズの何が悪いねん
>>3 >>68 こういうアホなネトウヨがわいてるのはなんか匂うな
これって何かの取材なん?
プライベートでわざわざおちょくりに行ってるわけじゃないっしょ?
アメリカ軍基地を日本から追い出したいのは分かるけど具体的にどうすんのよ
戦勝国の駐留軍を追い出すとか敗戦国にできるわけないじゃない
もう一度アメリカと戦争して勝つ以外に出て行かせる方法がないと思うんだけど
基地反対派の方々はまた戦争したいの?
動画で見ると西村さんも結構熱くなる方なんだなと確認できました
好戦的な姿勢は感心しませんね
無駄な憎しみを増やすだけです
大岡昇平も昔、日本に米軍基地がある限り何とか~って言ってたけど、あれ何て言ってたんだっけ。
たらこのいちばん苦手な相手
沖縄の会話できない池沼共
自分たちの活動をアピールするときの名称を「座り込み」じゃなくて「ピンポイント妨害」って変えたらいいだけの話なんだよ
景表法違反と同じなんだって
>>189 よくわからんが、座り込みは抗議行動の一つだと思ってるんだけど違うん?
西村のアホな詭弁は置いておくとして
あんな得体のしれない爺婆パヨクのデモで国家の意思決定されたらたまったものじゃないわ
ま~日米安保条約反対運動は昔盛り上がってたけど、そのあとずっと日本が平和なせいで、基地反対運動もあまり国民的関心は持たれなくなったよねw
国葬儀を強行したことは一切問題視しないダブスタ具合
>>196 いやとりあえず沖縄からは出てってよ、って話じゃないの?
しらんけど
さすがにソレは飛びすぎでしょ
なぜ不法占拠してる輩を行政の長が擁護するのか
やりたいなら辞任せえよ
>>53 左翼は愛国のための基地妨害じゃなくて無抵抗売国したいがための基地妨害って魂胆がバレバレだから
左右の関係なく活動家って対立煽動して集金するのが目的なのに
>>202 座り込みは政治活動ではなく業務妨害やろ
まさか沖縄左翼と揉め始めるとはなぁ
勝てる相手だけ選んで殴るタイプだから、惰性化して脇腹スカスカになってるのを見透かされたんでない?
老害叩きに持っていければウケが良い
沖縄は中国領にしてもらったほうがいいよ
貧乏な上、民度も最悪な日本についててもひどい目にあわされるだけ
歴史的にも中国圏だし
>>179 なるほd
まだ日本にいると思ってる馬鹿がいるってことか
突貫でネット検索した知識でレスバするだけの
しょうもない人間だろ
こんなの持ち上げてる日本人そのものが下らないんだろうな
>>202 工事関係者取り囲んで罵声浴びせて石投げるやつもいるよ
そういうのと区別したいんだろうな
だから座り込みにしたいんだろう
>>58 マジで自分たちを異常者だと自覚できてないの?
ネーミングからして異常じゃん
「嫌儲」ってさ
こういえば「嫌儲の定義はー」って必ず返してくるけどさ
おまえたちが思う嫌儲の定義って辞書に書いてるの?(笑)
>>196 そもそもいま沖縄に基地が集中してるのも、戦後に日本人が反基地運動しまくって沖縄に移転集約させたのが一因なんだが
嫌儲でも最近維新支持派増えたしもう左翼板でもなくなってきたな
ここ見てると叩きと擁護も結構あるし
>>189 ちな、シールズが悪いのはバカな学生サークルノリでやったもんだから、本質的に若い層のマジョリティを獲得できなかったことにあると思う。それ故若年層支持率が右傾化してる。
「何が攻められたら腹割って一緒に飲みに行くだ。寝言は寝て言え」と言う層が多かった。
>>216 こっちが聞いてんだが。からんでくるなら答え持ってこいや
>>220 嫌儲板というネーミングでこの板つくったの
>>1この西村なんだけどw
>>218 だから、生の沖縄を見てきた俺らがさ
教えてやらなきゃならん
建設的に話を進めようや
結局、アジアを解放した偉大なる昭和天皇が確立した平和がずっと続いてるから、矛盾した憲法9条も変える必要ないし、日米安保があれば憲法変える必要もないということなわけであるねw
そういえば2ちゃんねるのシンボルアイコンは壷だったな
いま思うと偶然ではないのだろう
>>196 >戦勝国の駐留軍を追い出すとか敗戦国にできるわけないじゃない
とか書いてるけど、それをやって沖縄に持っていかせたのが1950年代の日本な
>>11 ちがうの?
じゃあなんで俺ら嫌儲コンボで政権交代させようとしてたの?
>>224 投石し合えばいいんじゃないかな
そのうち火炎瓶取り出すことになるだろうね
悪いけど左翼は負けなんだよ笑笑
ザマァパヨク反日立憲共産党wwwww
>>220 いや熱くなってるとこすまんけどワイは通りすがりの異邦人やw
座り込みしてないじゃーんw→ん?毎日トラック搬入する時3回してるぞ
これで決着じゃないの?なんでまだ続いてるんや?
これに関してはウヨサヨ関係ないと思うんだけどなぁ
要は日本人が属国のゴミだからアメリカの意向に逆らえない、っつー単純な話なんだな
それをウヨサヨ問題に落とし込んで宗主国へのヘイトが向かないようにしてるのは上手いやり方ではある
マスコミもこれ大きく騒がないだろうな
かえって都合わるいから
ひろゆきがサンジャポに出ても、これについてなんか言わないようにこの問題はとりあげないだろうし
>>234 民主主義の原則 ? 多数決の原理と少数派の権利
一見すると、多数決の原理と、個人および少数派の権利の擁護とは、矛盾するように思えるかもしれない。しかし実際には、この二つの原則は、われわれの言う民主主義政府の基盤そのものを支える一対の柱なのである。
多数決の原理は、政府を組織し、公共の課題に関する決断を下すための手段であり、抑圧への道ではない。ひとりよがりで作った集団が他を抑圧する権利がないのと同様に、民主主義国においてさえも、多数派が、少数派や個人の基本的な権利と自由を取り上げることがあってはならない。
民族的背景、宗教上の信念、地理的要因、所得水準といった要因で少数派である人でも、単に選挙や政治論争に敗れて少数派である人でも、基本的人権は保障され享受できる。いかなる政府も、また公選・非公選を問わずいかなる多数派も、それを取り上げてはならない。
少数派は、政府が自分たちの権利と独自性を擁護してくれることを確信する必要がある。それが達成された時、その少数派集団は、自国の民主主義制度に参加し、貢献することができる。
民主主義政府が必ず保護しなければならない基本的人権には、言論と表現の自由、宗教と信仰の自由、法の下での正当な手続きと平等な保護、そして組織を結成し、発言し、異議を唱え、社会の公共生活に全面的に参加する自由などがある。
民主主義国は、少数派には文化的独自性、社会的慣習、個人の良心、および宗教活動を維持する権利があり、それを保護することが、国の主要な責務のひとつであることを理解している。
多数派の目に異様とはまでは映らなくても、奇妙に見える民族や文化集団を受容することは、どんな民主主義政府も直面しうる難しい課題のひとつである。しかし、民主主義国は、多様性が極めて大きな資産となり得ることを認識している。民主主義国は、こうした独自性や文化、価値観の違いを脅威と見なすのではなく、国を強くし豊かにするための試練と見なしている。
少数派集団の意見や価値観の相違をどのように解決するかという課題に、ひとつの決まった答などあり得ない。自由な社会は、寛容、討論、譲歩という民主的過程を通じてのみ、多数決の原理と少数派の権利という一対の柱に基づく合意に達することができる。そういう確信があるのみである。
「ボクちゃんにとばっちり、ボクちゃんにとばっちり」
あのモラハラクズ男がイライラwww
https://i.imgur.com/hkJgrHs.jpg >>223 ここ、元々ノンポリ板だよ?
三昧移民当時の板とか見てみ?
落選候補者に投票した人たちの意見は民意じゃないのか?
反日ネトウヨ発狂しすぎだろw
顔真っ赤っかでレスバはみっともないぜ?ひろゆきじゃないんだからさあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています