【うつ病】メンタルクリニックに通って試行錯誤一年後、ついに三環系トリプタノール一日150mgまで処方されるようになってしまった [409028618]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
三環系抗うつ薬市場はアミトリプチリンの首位変わらず
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/survey/202207/576063.html 日経メディカル Onlineの医師会員を対象に、三環系抗うつ薬のうち最も処方頻度の高いものを聞いたところ、57.5%の医師がアミトリプチリン塩酸塩(商品名:トリプタノール他)と回答した。
https://medical.nikkeibp.co.jp/all/thumb_l/thumb_576063_220726_survey.png 初めからの履歴
レクサプロ→ドグマチール→リフレックス→サインバルタ→パキシル→パキシルCR→トフラニール→アナフラニール→トリプタノールまで来た
だから何
メンヘラって飲んでる薬を列挙したがるけどそいうことやめないと治らないよ
正直鬱陶しいんでNG Beにぶっこんでおくわ
パキシルって今は処方少ない方なんだな
でトリプタノールってのはパキシルより強いわけ?
>>4 古くからある薬で抗うつ薬で最強らしい
パキシルとはちょっと成分が違うんだけどそれも効く人には効くらしいね
>>3 おお来んな来んなゴミ
そうやって一生逃げ続けてなさい
二度と俺のスレ来るなよザコ
>>3 まあ実際の鬱になったことない浅い奴がいってそう
>>8 いや俺は
>>6ちゃうでw
無駄な煽り入れんなよ
>>6 まあ俺が言いたいのは仕事で辛い時はメンクリに行って薬貰うのも良いと思うで
その前に生命保険には入っておけよ
トリプタノールか……効いたな。
アモキサンの方が効いたが、悪性症候群を起こしたから禁忌薬だ(´・_・`)
SxRIには気を付けろよ。
やめたほうがいいよ
副作用おかしい
アモキサピン製剤における “発がん性の可能性がある物質”の検出について
うつ病・うつ状態治療剤である 「アモキサンカプセル」「アモキサン細粒」にて、
“発がん性の恐れがある物質”であるN-ニトロアモキサピン(以下、ニトロソアミン類)が混入していることが明らかとなり、
処方薬の切り替え期間を設けたうえで、2023年2月に出荷停止・自主回収が行われることになりました。
<対象となる製剤>
アモキサンカプセル10mg ●アモキサンカプセル25mg
アモキサンカプセル50mg ●アモキサン細粒10%
https://www.tobu.saiseikai.or.jp/news_b/32201/ >>5 マジか最強かよ
聞いたこと無いから軽めかと思ったわ
精神薬は体質で合う合わないがはっきり違うから成分違いの強い薬がいくつもあるんだろうな
Jゾロフト飲んでた時はオナニー出来てたけどトリプタノールは目が回ってオナニーどころじゃなかったな
サインバルタ飲み始めたんだけど射精障害になっちゃった
どうすりゃいいの🥺
5chに書き込みできる意欲があるなら散歩でもしろよマジで
まぁ偽鬱病や本当の原因が更年期障害の場合は薬変えても効かないからな…
薬変えまくっても効かない場合は鬱病以外を疑ったほうがいいよマジで
サインバルタ、レクサプロから
イフェクサー、レクサプロに変えてみたわ
頭おかしい人って鬱薬自慢好きだよね
でも一般人にはなんのことかさっぱり分からんのよ
>>3 最初からうつスレ来んなカス
お前がNGだゴミ
オランザピン飲んだ時は目が回って平衡感覚がおかしかったよ
すぐ服用止めた
鬱での薬てその間に問題を解決してねてことじゃないの
トリプタノールなんか普通にネットで買えるやん
やっぱデパスなんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています