X



【悲報】OPECプラス、アメリカの意に反して200万バレル減産決定 アメリカ激怒、サウジと関係悪化へ [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0b-HLnu)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:34:34.42ID:vEvSPCDS0?2BP(1000)

OPECプラス、200万バレル減産決定 11月の原油生産ペース

 石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の産油国でつくるOPECプラスは5日の閣僚級会合で、11月の原油生産ペースを10月に比べて日量200万バレル減らすことを決めた。ロイター通信が伝えた。減産幅は新型コロナ禍の経済活動縮小に対応した2020年4月会合の1000万バレル(18年秋比)以来の大きさとなる。

 世界経済の減速懸念から足元で原油価格は低迷しており、OPECプラスは当面、需要の回復が見込めないと判断した模様だ。11月の生産ペースは現行計画の日量4385万バレルから大幅に減少する。ただ、足元の実際の生産量は、計画ペースを大幅に下回っており、今回の決定の効果は限定的との見方もある。

 国際的な指標となるニューヨーク原油先物相場は6月に1バレル=120ドル超をつけた後、9月には70ドル台まで低下した。OPECプラスは9月の閣僚級会合で、10月に日量10万バレルの減産を実施することを決めたが、価格回復には至らず、足元では80ドル台後半で推移している。

 欧米の経済制裁でロシア産原油も価格、輸出量が低下している。主要7カ国(G7)は9月、露産石油の取引価格に上限を設定することで合意しており、実施されれば、さらに露産原油の価格は低下する。これ以上の価格低迷を防ぎたいロシアとOPECの利害も一致した。

 一方、大幅減産で原油価格が上昇すれば、8~10%のインフレが続く米欧で、さらに物価上昇圧力が強まる。米連邦準備制度理事会(FRB)は9月まで3会合連続で0・75%の大幅利上げを決めており、欧州中央銀行(ECB)も同月、1999年のユーロ誕生後初となる0・75%の利上げに踏み切るなど、各国中銀は大幅な金融引き締めを実施している。物価上昇と金融引き締めで世界経済がさらに減速し、原油需要が落ち込む懸念もある。

 11月に中間選挙を控えた米バイデン政権は、国内のガソリン価格を抑制するため、これまで再三、OPECプラスに増産を求めていた。今回の大幅な減産でOPECを主導するサウジアラビアと米国の関係が険悪化する可能性もある。【ブリュッセル宮川裕章】

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8337accc9375620707919a33a1c7587f766acd

https://i.imgur.com/sCzcz6w.jpg
https://i.imgur.com/11q6Cjz.jpg
https://i.imgur.com/EV1NiDb.jpg
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6379-ufYE)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:56:49.03ID:61gxA9nG0
戦後日本はアメリカを激怒させたことはない

角栄と民主が少し逆鱗に触れたくらい
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3df-KHea)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:56:54.66ID:3PRa3ESH0
>>68
アメリカはラスベガス(カジノと砂漠の都市)にもうありますよ。
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-7eB+)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:58:29.38ID:Q1hrVNjAa
トヨタは砂漠国に車輸出するのやめたら
ロシアか中国の車乗れよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-CpBB)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:59:39.07ID:vOhXk2X1d
散々中東の大国であるイランをいじめ抜いてサウジを傀儡(だと思って)好き勝手させてたら飼い犬に噛まれてて草
いつもの米国仕草
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f63-jNJh)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:00:28.68ID:IlTiWFXn0
悪の枢軸国家アメリカイギリスウクライナ
分かってきたよな、世界の真実が
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73e5-RjYA)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:01:31.28ID:tgAEdWre0
凄いな 増産織り込んでたのに逆に減産するんだ…荒れるな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3df-KHea)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:02:03.24ID:3PRa3ESH0
>>82
激怒はさせていませんが、言いなり状態はここ数年の傾向ですよ。
普段従順なのに燃料と食料に関しては、飼い主の手を噛むのが日本でしたから。

3月に日本の備蓄から融通したガスは、いつ返してくれるのかしら?
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfba-iAIf)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:02:20.31ID:7H+dNwQa0
と言いつつホントは茶番で後からアメリカがシェールオイル増産してるし売りつけてくるんだろう?
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b344-YbHL)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:02:22.83ID:lodM6LRB0
ババババババイバイデーーンwwwww
中間選挙前に調子のってたら中東にやられてやんの
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-CpBB)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:03:08.97ID:vOhXk2X1d
>>46
バイデン「環境に悪いからフラッキング禁止にするわ」
採算取れてなかったのに加えてこれで壊滅した
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-xQGh)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:03:52.78ID:mboomWMBr
>>18
未だに「奴隷(抜け道だけど)」って公的身分がある国だからな。
イランはおろか中国やロシア、中米も真っ青なキチガイ国家だよ。
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-Sci/)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:03:56.47ID:heKC8/yB0
これでロシアの核はないとわかったんだからいいじゃん
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3df-KHea)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:04:21.93ID:3PRa3ESH0
>>89
他人事ではありません、どうするのエネルギー問題。
あと備蓄ガスを現物で返して
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-zh0N)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:04:44.71ID:cPFGqj9Bd
下水処理施設と藻を使って石油が生成できる技術が滅茶苦茶進歩してて
藻の種類の組み合わせで光が届きにくくなる層まで高効率で稼働できるようになってきたりしてる
あと1年2年で全国各地で稼働開始なんてことは無理だけど
はよ実現化して欲しいね
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-7eB+)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:06:14.56ID:Q1hrVNjAa
アメリカがいらないのは確かだけど
ロシアに味方するわけにはいかない
ヨーロッパも見捨てられない
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-vTWp)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:06:31.80ID:jSKTVJIhM
G7が露産石油に上限価格設定してロシアの原油収入を潰す計画を台無しにしたのか
笑えるな
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-YMQ2)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:06:40.46ID:pxigw4fU0
イスラエルってアメリカにおける統一協会みたいなもんだよなw
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c34c-gNmu)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:07:07.93ID:hRtcKtns0
まあこれも中国でコロナ大流行ロックダウン連発とかなったら
下がるんだろしな
キンぺーが0コロナ続けるかどうかだけど
しかしまあバイデンはまずは
国内の方の設備投資うながすとかしないと
グリーンエコノミーと二兎おっても無理だろだいたい
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf4e-I9R9)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:07:17.80ID:mshBaJf90
また中東戦争か
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-pIDl)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:07:35.76ID:74JLMbYI0
日本にとってはほかの国のことなんて考えてる場合じゃないくらいヤバいわ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-0rc1)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:08:39.30ID:JdVGsi0O0
えっ、原油って値下がってたんですか
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-EUDy)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:08:49.42ID:oBlv1t8ia
インフレ加速
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-AcZi)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:08:59.22ID:Uo6Bwqpsa
>>92
アメリカは脱炭素の流れでシェール関連の投資が無く増産は到底無理
まあ長い目で見たら回収出来んのかってみんな考えるし


米シェール業界、OPECプラス大幅減産合意でも増産に動かず | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-oil-opec-idJPKBN2R001V
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-1hFi)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:08:59.60ID:HKocApvcM
属国じゃないんだし自国の利益考えたらそうなるわな
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3df-KHea)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:09:54.03ID:3PRa3ESH0
>>99
日本政府は原発再稼働方針に切り替わったので、次世代エネルギー開発はまた邪魔されそう。

アメリカ国民もウクライナに税金ジャブジャブを、何時まで容認するのでしょうね。
注ぎ込んだお金で国民健康保険新設出来たのでは?
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f63-jNJh)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:11:03.16ID:IlTiWFXn0
日本にはロシアという大資源国が隣にあるじゃないか
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-vTWp)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:11:33.49ID:IPWTSGjQM
OPECプラス、200万バレル減産で合意 米欧の反発必至

>石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の主要産油国でつくる「OPECプラス」は5日、ウィーンで閣僚級会合を開き、11月に日量200万バレル減産することで合意した。産油国の財政圧迫を招く原油価格下落に歯止めをかける。エネルギー高に苦しむ米欧の反発は必至で、米ホワイトハウスは「バイデン大統領は失望している」との声明を出した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05DJQ0V01C22A0000000/
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-pIDl)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:11:53.78ID:XkT8mA+t0
アメリカってレギュラー400円ぐらいだっけ
販売ランキングでいつも上位にいるフォードF150みたいな5000ccV8のピックアップ息してるんかな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-pIDl)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:12:47.41ID:XkT8mA+t0
>>118
ロシアとパイプラインで結ぶ計画合ったけど、あれ実現していたら今頃どうなってたんだろな
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234e-lyv1)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:15:24.40ID:A1ccD5kM0
>>19
アメリカ軍需産業の大切なお客様なので〜
対イランの肉壁に必要なので〜w
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3df-KHea)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:15:28.95ID:3PRa3ESH0
>>121
値上げラッシュも知らないの?
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-pIDl)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:19:00.07ID:74JLMbYI0
資源大国輸出大国だらけの中ロイラン中東南米連合強い

中間選挙は共和党やな
バイデン辞任して共和党大統領になってシェールオイル増産してくれ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-1hFi)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:20:09.08ID:HKocApvcM
>>124
いや、一方でアメリカ主導でイスラエルとアラブ諸国でミサイル防衛網築こうともしてるよ
対イランの為のね
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3dd-OlKA)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:21:14.44ID:EVGVl2HI0
脱炭素って掲げてるんだから減産は狙いどおりやん
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-Cxb4)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:26:37.93ID:hEE+Y9uqd
世界中から舐められるようになったねえ
アメリカも落ちぶれたもんだ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff53-7uza)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:26:40.74ID:F5L2ayjG0
何それ怖い
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 833d-xeAH)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:27:13.13ID:E7pc2o/H0
制裁の核はマダー
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-Kv8u)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:27:48.58ID:y0ux3Vvcd
脱炭素するんだろ?wの精神
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f63-jNJh)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:29:53.37ID:IlTiWFXn0
そしてサウジ人に嘘つきデマ野郎と罵られ質問を拒否られるロイター
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-pIDl)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:58:08.98ID:XkT8mA+t0
>>149
掘れば掘るほど赤字になるんだから誰もやりたがらない
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ad-0CcG)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:01:48.35ID:bgD7+UF20
また大量破壊兵器が見つかってしまうのか
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d30d-OAEy)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:02:18.31ID:wGvn1uxl0
>>99
最近の記事を見ててもかなり実現間近のような感じだな
もう茨城県の浄化処理センターで実験したりしてるみたいだし
既存の下水処理施設と組み合わせる所までパッケージ化が出来たらええな



そんな中で、下水処理場で下水を藻に浄化させ、同時に繁殖させ、それを使うという方法の実現に向かって動き出したわけです。
下水処理と藻類の培養を統合して燃料生産にもっていかないと、コストの問題、環境負荷の問題から実現困難だということは前から言われていました。
ただ、日本のような狭い土地で、温度の変動、光の変動を考えながら、エネルギー収支を適正化するのはなかなか難しかったのです。
藻には、光合成で増える藻、光合成ができなくなり有機物から炭素源を摂って増える藻、そして、その両方を行う藻の3種類があります。
私が注目したのは、この両方を行う藻「混合栄養藻類」でした。

下水処理では、有機物や窒素、リンを取り除くために膨大なエネルギーとコストをかけています。
その有機物や窒素、リンとCO2を取る過程を藻が行い、下水をきれいにする。
ただ、これが単一種のエリート藻類(増殖がよく、オイル生産が高い種)だと、環境の変動により好ましくない環境では急激に増殖が悪化するので、バイオマス生産が安定しない。
そこで、単一のエリート藻類ではなくて、その土地土地に住んでいる、いわゆる雑藻類、土着の藻類を使ってみたら生産が非常に安定していたのです。
また、光合成だけで増える藻は、深さ0.2メートル以内でないと増殖が難しいのですが、混合栄養藻類は深さ1.4メートルのタンクでも増えた。
これによって藻類による単位面積あたりの下水処理量も格段に変わり、つまりは培養面積の問題も解決され、より現実化してきたのです。
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f64-pIDl)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:06:01.86ID:YG0XND/00
>>28
これよな
石油以外は砂漠しかないんだからそりゃ価格維持に必死になるよ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8b-NVa2)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:08:54.50ID:DL6AySEB0
>>120
さすがに何も知らなすぎでは

>3.782
U.S. Regular Gasoline Prices*(dollars per gallon)
https://www.eia.gov/petroleum/gasdiesel/
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b389-ufYE)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:11:16.97ID:tpL+yEAJ0
米英はサウジの皇太子を殺し屋あっち行けシッシって人権ガーで追い払って
女王の国葬にも来るなって拒絶してたくせに、困った時だけ助けてもらえると思うなよ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2307-Bl9o)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:15:24.68ID:sAYNPruC0
だからアメリカは東シナ海や日本の資源が欲しい
そのために第二次日中戦争を引き起こしたい
DSイルミナティが常に日本国民を監視してる理由がこれ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-HepP)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:20:34.14ID:oasEsW0a0
アメリカが怒る筋合いの話じゃないよな
そもそもG7のせいで原油下がったせいだろ?
言ってみれば西側が先に仕掛けたわけじゃん
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-Bl9o)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:24:46.80ID:2US7XhrP0
サウジアラビアがテロ支援してて大量破壊兵器持ってるらしいぞ!
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fffb-7uza)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:25:59.62ID:dZcYU8O70
サウジの場合本当にやってるので洒落にならない
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-DcE7)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:29:35.08ID:vvdKSq6t0
自国シェールの値段上がっていいのでは?
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-e3U6)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:35:00.75ID:j5N1x4JwM
ひょっとして世界で一斉にアメリカ無視したらこいつ弱いんじゃねーか?
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-KkN6)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:40:50.74ID:Q/IJPeg30
そりゃ欧米がもう石油の時代は終わりwwww10年後にはガソリン車やめっからwwww
とか調子こいたこと言うんだからそうするわな
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8b-NVa2)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:48:52.49ID:DL6AySEB0
>>169
産油国が脱石油政策やっててその財政コストで損益分岐点が80ドルに上がってる
80ドルより下がると産油国が崩壊する
とこの記事に書いてるな

各国が金利上げる中で産油国で価格維持目指す構造だと
世界不況の谷が深くなりそう

>産油国にとって財政収支の悪化を招く原油価格の下落に歯止めをかけるためだ。
産油国「防衛ライン」80ドル、減産でロシアと思惑一致
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR04DO20U2A001C2000000/
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-ZQpN)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:50:33.24ID:Qi8v+hcra
嫌ならアメリカ単独で増産すりゃいいだけなのにねwアメリカって世界最大の産油国でしょ?
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0a-pIDl)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:56:46.26ID:E8enind00
今のうちにガソリン入れてくる
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f1a-A8Nb)
垢版 |
2022/10/06(木) 11:07:45.26ID:UfHNuEMW0
>>174
日本で石油使うと自滅しているのと変わらんし、おそらく中国にも行くからアジアから生物消えると思うんだよね
消えなくても酸性雨の被害は大幅に増すよ。だから太陽光だの原発だの水力発電等に頼り切っている
わりと終焉が近づいてるんだよな、地理的に日本産COは国内循環するし日本海にたまるからね
日本海側は割と終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況