【謎】受水槽は汚いおじさん「受水槽は汚い」これマジなの??????????????????????????? [922644479]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
159 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5369-Ww91) [sage] 2022/10/06(木) 01:19:13.14 ID:CrZjdMCt0
人間の死体が入ってなくても基本的にめちゃくちゃ汚い
ネズミ、虫の死骸なんて当たり前
ショッピングモールや古いマンションの受水槽なんて最悪
チェックなんて全くされてない
清掃も超適当
完璧に清掃するなんて不可能
知らぬが仏ってやつだね
https://i.imgur.com/WjmE8cQ.gif https://i.imgur.com/UH6LujZ.jpg https://i.imgur.com
流石に嘘でしょ
普通に水道水とか使うやん
なんの問題も出ないし
ちゃんとしてるとこは洗うから大丈夫だよ
洗う前に泳いで怒られてたバカ居たけど
職場古い施設で受水槽内たまに見るけどめっちゃキレイだぞ、目を凝らさないと水溜まってるか分からないレベル
虫すら浮いてるの見たことない
トンキンの水が不味い と言われる所以の一つはこれか!?
せっかく“高度浄水処理”をしてんのに、貯める所や、通ってくる配管がこれじゃ水も不味くなりますよね。
カギで閉まってるし雨水とかはいらねーよ
仄暗い水の底からが悪いイメージ植え付けた
ホテルで働いてるけど虫浮いてますね蓋開きっぱなしなってるし
マンソンは必ず受水槽ってやつからお水供給されるの?
受水槽が駄目なんだったら、そもそも水道管に溜まってる水が駄目だろ
大阪だけど、なんか異常事態が起きてるらしい
うちの会社のビルが定期の受水槽清掃しようとしたら、
いつも清掃してる業者が、来年まで完全に予約埋まってて無理ですって言ってきて
別の業者探したら、2ヶ月後なら空いてますって
なんか受水槽清掃が依頼きすぎてパンパンなんだと
お前ら今、受水槽清掃の仕事始めたらボロ儲けだぞ
まあ会社で総務課にいると休日出勤して業者の受水槽清掃作業に立ち会ったりするけどおえおうだよね
限りなく薄まるから気にすんな
イオンのおっさん自殺水でも健康被害の話はなかったしな
心配なら飲み水の蛇口に浄水器付けとけ
アルバイトで土方やったことあるけど
土の中やべえぞ
土方が飲んだと思われる空き缶やら
アスファルトの欠片20kgくらいとか出てくる
上水道の本管から穴空いてるのか菅から水バーバー出てて
立会人の都の職員なにも言及せず
図面見てワイらが配管するルート照らし~の不明菅ないか確認だけして
その後退散しててワロタわ
まあ水圧高いから異物混入することはないがもし化学工場から有害な液体染み出たら
死人多数でるんじゃね?
むかし大きなミドリガメが腐って浮いてるのを見たことがあるわ
工務店やってて依頼されるけどそこまで酷いのはあまり無い
あまり無いだけで酷いのはたまにある
オーナーがケチで10年くらい清掃してないマンションアパートもある
そうなると高架タンクは内側がコケが海苔みたいにびっしり着いてる
そのコケが給水管に詰まって水が出なくなるなんて事もある
一度高架タンクのフタがどこかに吹っ飛んで無くなっていてカラスの白骨化死体が沈んでたこともあった
>>18 複槽式は基本断水無しだから手際悪くて断水させたら損害賠償請求されるぞ
>>18 まあ清掃業務の中ではコスパはいいな貯水槽清掃は
ただちゃんとやるなら免許取って事業登録せにゃならんし
こないだ数十年物の受水槽の中の仕事あったけどめちゃきれいだったぞ
水なんてタダ水に金払うのヤダという感覚は日本人に根付いてて
基本清掃頼むのをケチるからな
マジレスするとこれ火事の時の消火用貯水水なんで汚くても構わないのだけど
下の消火ホースに繋げて貯水槽の水で消火する
地震とかで断水された時の火事用
古いところは見た目はだいたい汚いよ
でもサビとかはしょうがないと思う
排水管がきちんと管理されてないとそこから虫が入ったりもするし
貯水槽の清掃は法律で決まっとるからまともな管理しとるとこは大丈夫
何年前か忘れたけど、30年使ってた貯水槽が台風で飛ばされて隣の家に頭下げて回収してきたけど、
中は藻やらカビやらだったな
>>29 賃貸で家賃が安いからと飛びつくのも考えものだね
高けりゃいいってものでもないか…
>>46 落ちて登れなくなった鹿とか猪とかいるよね
昔真夏にガラス容器に飲み水くんで常温で何時間かほっておいたらスライムみたいな水になっててしばらくしたら汚れたから受水槽の掃除したと貼ってあった
死体水だったらいやあああああああああ
上水を受水槽から取ってるところなんかそもそも配管から汚えやろ
10t以下の受水槽は法的義務無いから
小さいワンルームマンション住んでるやつはオーナー・管理会社に聞け
まぁ塩素入ってるし、知らなくていいことかもな
>>53 小規模貯水槽だと義務が無いから清掃してる方が珍しいよな
平成の頭辺りに受水槽の惨状ブームがあったんだよ
その後掃除点検が義務付けられて当時よりはましになってると思いたい
せめて年1受水槽清掃入れるし
いっしょに水質検査もいれるやろ普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています