>>333
ロシアの肩を持つわけでなく、ただ客観的事実を指摘するだけだが、
劣勢っていうのはドンバスよりも西側に戦場を限定した場合の話だろう
だがこの戦争は核が投じられていないだけの総力戦なので、その尺度でいえばいまだウクライナ側の劣勢だ
前線はウクライナ国内にあり、その位置はいまだ開戦時よりもずっと西側で
ザポリージャもヘルソンも大部分はロシアに支配されたまま
それらを取り返すかもしれないが、長期化する戦争の前線は一進一退するのが普通で、今のウ軍の反攻がずっと続くとは限らない

そしてロシアはまだ部分動員を始めたばかりだが、ウクライナは8ヶ月間、総動員で戦ってる
ロシアにはまだ総動員や戦術核という手札もある