なんでPCのパーツの中でCPUだけはガチで壊れないの?何者だよこいつ [189442403]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ゲイ利権消滅のために死ね今死ね (ワッチョイW ffaf-RrGC)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:21:22.37ID:8ttgAvU10
石だもん
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-A0Sb)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:21:47.88ID:+1+SkWCB0
最近のアチアチCPUは電圧絞りまくると餓死するらしいな
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b45-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:21:57.39ID:LTeEuIAc0
むしろHDDとグラボしか壊れたことないわ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/10/08(土) 09:22:30.89
電源が一番雑魚
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-9NHk)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:14.06ID:z39KDoQl0
ラデのグラボが半年でぶっ故割れたから二度と買わん
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8f-e9Mw)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:51.46ID:0rmzMN7H0
普通は何が劣化して壊れるんだ?
コンデンサとか?CPUにはそれがないのか?
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca0d-3fXN)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:59.68ID:v2uJaZwT0
石に刻んでるからな
1000年は余裕
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b14-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:25:19.16ID:kjv6HYND0
こいつらケイ素だから頑丈
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8356-M13Z)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:25:44.62ID:3eX2MoFY0
sandyおじさんまだいたの死滅して
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca0d-QwVq)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:26:09.07ID:JViGqnre0
曲がるゴミCPUがあってだな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 838c-j4is)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:26:44.51ID:vL1JcTzA0
いや普通に壊れるが
昔、虎徹のネジをインパクト使って締めたら壊れたわ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-oRBC)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:27:02.64ID:xjISLck60
大昔にコアを焼いたことがあったな煙が出て焦る
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-JY+0)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:27:46.83ID:422dFYzU0
>>9
マザボがね
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-5Jaz)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:28:03.41ID:l/Lj7epk0
パワー系しか壊さないぞ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-d1mA)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:28:39.63ID:2TwlDdi0r
CPUについてるチップコンデンサ壊れたところ見たことねえな
あれ何個か無くても動作する場合あるらしいしな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa4-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:28:40.32ID:gXmDNFCW0
むしろ令和の今ってどのPCパーツが壊れるんだ?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3a-Oc4c)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:31:00.80ID:TezPiqzGM
ジャンク品のCPUに焦げ跡ありと注釈あったが普通に起動した
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-Phaf)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:31:49.12ID:IT3T9uS3d
液コンとかいう10年持たんゴミ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a3a-zfQm)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:31:49.60ID:vphpdNRH0
実はアレ魔力で動いてるから
よく考えてみろ
あんな平べったい鉄板に秒間何百億回も計算できる訳ないだろ
全部地球外生命体が注入した魔力で動いてるんだ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-NDHB)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:32:30.93ID:By8YC1iKd
電源とマザボのおそらくコンデンサがやられたのは経験ある
あとSATA線の外れをやたら掴む くやしい
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e5f-DMLW)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:32:44.12ID:otSPhsUm0
使用する電圧低くてヤバくなったら直ぐになまける
クーラー付き、高級な電源回路、もう王侯貴族の扱いだから当たり前

他はコストを下げるために耐久性を犠牲にしている
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-5nyY)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:32:56.68ID:ZGYlhzmY0
ジャンク漁りしてるとマザボにCPU付いたままの事がたまにあったりする
昔それで4790Kを100円で買った
0038ゲイ利権消滅のために死ね今死ね (ワッチョイW ffaf-RrGC)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:33:20.06ID:8ttgAvU10
CPUなんて製造段階で不具合込みじゃん
良くできたやつがkとか付くんだろ?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-l+Bf)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:34:25.81ID:5jhpDoPE0
ファンとかディスクとかクルクル回るやつが壊れるんだよな結局
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a8c-3fXN)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:35:24.21ID:I72C/asU0
>>5
これと光学ドライブ以外は壊れたことない
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-J6XN)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:36:06.93ID:cd2shQBt0
昔の安い電源以外壊れた試しがない
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aaf6-A0Sb)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:37:11.83ID:doASxdcv0
マザボのフェーズだかが短絡して12vが直接CPU電圧に印加されたとかでCPUが死んだ症例をそういえば海外の修理系youtuberが紹介してたな
タイトル忘れちゃったわ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-Tw6X)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:37:27.88ID:B3eTn5L4M
PCパーツ壊れた事ない
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-BmQE)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:38:19.54ID:vfCKzRKN0
6700k買ってすぐ殻割りしようと万力使ったらへしおれた
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-l4IS)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:38:32.62ID:pzd4Kwver
飲酒は口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓・大腸と女性の乳房の癌の原因となるとされています。
またアルコールそのものに発癌(がん)性があり、少量の飲酒で赤くなる体質の2型アルデヒド脱水素酵素の働きが弱い人では、アルコール代謝産物のアセトアルデヒドが食道癌の原因となるとも結論づけています。

アルコールと癌(がん) | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-01-008.html
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ff1-8/CN)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:38:38.62ID:tvRjqLlY0
クソコテおって草
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-aJyJ)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:38:46.16ID:ISkK/FvNa
電源は妥協するなとかcpuクーラーは大事とかグリスがどうのとか言われるがどれ選んでも壊れた試しがねえんだよな…
どういう使い方してたらその辺が原因で壊れるのか謎
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ae8-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:41:34.84ID:N59cT1Wp0
>>52
値段付くうちに売った方がさっぱりするぞ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86c7-M13Z)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:43:15.80ID:VdOfzlug0
昔はCDとDVDとかのディスクドライブが一番壊れた
今は付けてすらいない
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea8a-mdlF)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:43:42.46ID:bcdRsktz0
壊れた風に見えてもホコリ掃除とかメモリ刺し直しで大抵治るからな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-6p02)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:45:15.53ID:ryb3xfCf0
壊れやすいから
ガッチガチで壊れないように作ってるんやろ
逆説的だな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0389-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:47:13.88ID:ye1+kM8W0
電源とマザボはなんですぐ死んでしまうのか
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-6p02)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:47:17.04ID:ryb3xfCf0
マザボのコンデンサも最悪マザボ燃えて家も燃えるからな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-IPhJ)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:48:48.48ID:lnoqyathp
>>58
ノートは最初に持ってない限りハードの物理耐久より必要環境についていけないパワー落ちで買い換えられてしまうイメージある
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-IPhJ)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:49:17.94ID:lnoqyathp
持ってないじゃねえ盛って
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f67-EKDc)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:49:59.10ID:j1+yI8qk0
CDドライブとかHDDみたいな回転モノが一番壊れやすい
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c8-iorr)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:50:14.76ID:zJNHid4i0
電源HDDドライブあとファンくらいだな
SSDは健康度が85%とかになっても生きてたな怖くて捨てたけど
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-6p3B)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:50:19.44ID:Br4uBb3e0
ジャンクのi5を鼻毛鯖延命のために買ったことあるけど
ゴミ値くらいになってても大抵動くな。何を使ってグリス取ったんだろうってくらいキズキズのものとかザラだが。
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-6p3B)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:51:58.78ID:Br4uBb3e0
>>62
長げぇw
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW defd-aLJz)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:53:01.70ID:QN4w2qwd0
原因一位はほとんど人間の手による物損だろう
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de5b-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:54:02.13ID:nmhALhCF0
>>65
晋ではいないけどスリープ失敗するようになった。ASUSマザーと玄人志向450W、i5-6500
まぁ電源ってそんなに高いもんじゃないしソケットの変更とか無いし、一定期間毎に買い替えるものかもしれない・・・
でもマザボはホント困るのに一番壊れやすいんだよな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:55:22.28ID:n+mEWavs0
昔はディップスイッチの設定を間違えるだけで一発で死んだよ。
最近のは安全装置が内蔵されてるから、それをBIOS設定で解除しないと壊せないね。
OCerが(解除して)遊んだ後のは普通に壊れかけてることがあるから、
OCネタで盛り上がったモデルの中古は避けた方がいい。
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4e-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:55:35.85ID:HDY+0o0c0
グラボ電源はぶっ壊れたけど他は無いわ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd8-aLJz)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:57:14.84ID:0j/YdR1G0
ケーブルがないから潰れないんだろ
お前らの不器用な豚指が、故障の原因なんだよ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-DV6+)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:57:33.20ID:T9N5QO4n0
長持ちしやすいってだけで壊れないわけではないで
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-M2DT)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:59:50.27ID:cz2SD+y1a
i7 2600K ASRock z68 pro3
学生の時初めて組んだのがまだ元気なんだが…
新しいの組みたい気持ちはあるんだが金が…
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c66d-5nyY)
垢版 |
2022/10/08(土) 09:59:54.82ID:WVc5Hc730
>>82
Atomファンレスにしたら90℃超えて壊れたわ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-gbth)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:00:19.48ID:JC07Q96ma
メモリの不良と電源故障はくらったことある
その他は壊れたこと一度もない
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-zqNf)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:02:01.05ID:fBPIcXlHM
>>65
電解コンデンサ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce8c-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:03:00.09ID:RMOTMWY50
>>25
ファンが一番壊れやすいかな
昔は間違いなくHDDだったけど最近のHDDは難しいことはSSD任せてヌクヌク生きてるから全く壊れない
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-DV6+)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:03:12.07ID:T9N5QO4n0
多分マザーボードの電圧制御とかあのへんがぶっ壊れて一緒に死ぬパターンが1番多い気がする
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-vVSw)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:03:26.88ID:+4c4XvCT0
排熱放熱対策しないでぶん回すと軽く死ぬよ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-wnma)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:03:57.53ID:H+Hjp9RE0
>>87
偽物が出回り過ぎてて素人じゃ判別難しかったりするしな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-dHtE)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:04:53.25ID:i9cE6+/rd
電源壊れすぎ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:06:38.95ID:n+mEWavs0
マージンを削って誤動作に依る破壊につながるという意味ではOCと同等だし
熱で保護されない分むしろ危険なのに
低電圧化はネットの知識で安易にやる奴が多いっぽい。
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c32b-kEV8)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:08:29.26ID:LLMrn7WM0
HDDと光学ドライブぐらいしか壊れた覚えがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況