>>637
電気ショックが必要かは判断できるけど、心肺停止かは判断できないんだよ。

AEDは心電図の情報でしか判断できない。
ところが心電図だけで心肺停止か判断できないもの(洞調律とPEAの区別ができない)

心電図だけみると電気ショック適応だけど不要な場合(脈のふれる心室頻拍)これに対して電気ショックをする

この問題があるから人が心肺停止と判断した前提で使用する設計になってる。

「とりあえず貼れ」を肯定するならフローチャートでも説明書でも引用してくれ。
んなもんは存在しないけどね。