X



【嫌儲現代音楽部】電子音楽の名曲教えろ [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-187C)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:52:18.22ID:5afRjPlb0?2BP(2223)

カールハインツ・シュトックハウゼン 『Adventures In Sound』 初期電子音楽の歴史を集約させた最高の逸品 | Mikiki
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/20198
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bdd-7mUh)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:52:48.23ID:sedUYll90
ドラクエ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-187C)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:53:13.71ID:5afRjPlb0?2BP(2223)

>>2
スレ違い
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3c6-BLi8)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:53:45.00ID:r0vuAbFQ0
YMCK
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-187C)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:54:24.50ID:5afRjPlb0?2BP(2223)

チップチューンとかスレ違いすぎる
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e4e-h5at)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:55:44.27ID:kcwDqEVM0
バロック・ホウダウン(エレクトリカルパレードの原曲)
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-vPIi)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:56:11.98ID:6VoFp8uZ0
ペリキン
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-187C)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:56:34.51ID:5afRjPlb0?2BP(2223)

>>7
そういう勘違い避けるためにスレタイに現代音楽って書いたろ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-8490)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:56:59.84ID:7evtd2m1d
これ
https://youtu.be/VnDDghFYEGU
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dedc-UmFJ)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:57:01.94ID:W9xvHJd50
聖地エルサレム
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-au/y)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:59:25.45ID:xOFuBC6Q0
rockit
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-Y26o)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:02:53.01ID:wXOIQO59M
電子音楽と言えばメロトロン
この曲が出たときは音楽界の革命といわれた

Donna Summer - I Feel Love
https://youtu.be/Nm-ISatLDG0
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp03-EuDv)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:07:13.51ID:k0rm7mB3p
東風
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f80-jN8A)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:11:27.32ID:d38TIbQ50
スイッチト・オン・バッハ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-iorr)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:12:15.54ID:SLFKc8Zw0
リルバーン
ヴォーンウィリアムズに師事した後に故郷のニュージーランドを表すには西洋楽器じゃ無理と言って電子音楽に移行した人

"Welcome Stranger" https://youtu.be/DXAs5_MWl5M
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0605-kHT+)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:15:18.95ID:FufLRjFR0
80年代のゲーム音楽はチップ音源だけでいかにリアルな楽器音に近づけるかにまい進していたけど
結局今聞くと3音しか無いファミコンの8ビット音楽の方が斬新に聞こえるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況