>>34
わざわざ「の」を入れたのは、いうまでもなく現代音楽と区別するためさ。

そもそも「現代音楽」はみな電子音楽かというとそれは違うわけで、始祖としてはシェーンベルクやストラヴィンスキーは電子ではないし、とうの昔に作曲家も亡くなっているが、それでも「現代音楽」だからねえw