https://news.yahoo.co.jp/articles/209c88e0ea59c85b9cb6c470042cfe76052aa1d5

「マスクにうんざり」海外と認識の違いも…あすから“旅行支援”“水際緩和”

ドイツからのツアー客26人が宿泊しています。ここでも、気にしていたのは“マスクの着用”です。
ドイツ人宿泊客:「東京では、どこに行くにも皆さんマスクの着用を欠かさない。ヨーロッパでは、マスクの着用は公共交通機関のみで、屋内外問わずマスクを着用する人はいない。みんなウンザリなんですよ」

受け入れ側の戸惑いも続きます。
行燈旅館・石井敏子さん:「貸し切りだったので、ほかのお客さまに迷惑のかからないと思うので、パネル(ついたて)を外して対応したけど。その辺が外国人と日本人の意識の差があって。外国人のお客さまも戸惑っているところがあると思う」