X



ツイッター絵師、お気持ち表明「AI絵師が万バズしてる…フォロワーも2日で抜かされた…私の存在価値を奪われたみたいで悲しい」 [338391165]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-MGDU)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:13:14.69ID:VXmv7spZp
その昔航空機関士という仕事があったけど時代の流れで消えたんだ
自然淘汰だよ
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dedf-HTYJ)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:13:34.70ID:tkVDxOsl0
>>354
俺は小学校の先生じゃないし動物園の飼育員でもないんだよ
まぁもしかしたらこういう婉曲的な表現も理解できないのかもしれないけど
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-5ibO)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:11.84ID:q4tMrgVO0
>>360
>他人の著作物を無断で使って楽をしているという本質は変わらないのだから

これのどこが婉曲的な表現なの?
お前もしかして中卒か何かなの?
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/10/12(水) 07:19:56.56
AIがーというが
昔は人力車がタクシーの代わりだった
同じ話だろ
事務屋も大分パソコンで削減された

絵師(笑)が使ってるフォトショ類で画材屋も仕事が減った

昔ながらの絵描きはパソコンお絵描きを認めないのもいるだろうね
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-TLx9)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:22.11ID:d/3XdCqX0
AIグラブルみたいな絵を描く人だね
こりゃ悲しいわ
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dedf-HTYJ)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:27:23.14ID:tkVDxOsl0
>>363
変なことを口にしてても、自分ではそれが変だということがわかってないから上から目線でいられるのかなとか
単なる平均的な個体差として(ちょっと変わった変な人として)扱われて、そういう面を個体差と区別して実際に指摘されたことが過去にないから、少し混乱してるのかなとか
まぁ…どうでもいいことだな
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-BYZx)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:31:55.36ID:lDN1YQ8hp
まぁ頑張れよ
AIがどれだけ悪いものかを訳のわからん理論で書き連ねてる負け惜しみ垢より
素直に負けを認めてる方が可愛げがある
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bb6-8mIr)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:32:01.56ID:fwiZESb40
量産型が言ってもね
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0c-7Ai3)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:33:14.31ID:9zfdhb8e0
絵師ってあらゆることを捨てて絵に全力投資してるから絵で食えなくなったら終わりだろうな
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ace-zauZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:33:24.02ID:sm/NR3rz0
グラブルってこんなんだったか?
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-5ibO)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:33:31.66ID:q4tMrgVO0
>>366
それお前自身の説明じゃん
自分の良くない部分や置かれてる逆境を他人に写し代えることで自己防衛するのは良いが
お前のそれは病気だからさっさと病院行ってください
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dedf-HTYJ)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:38:33.06ID:tkVDxOsl0
>>374
そんな調子だと一生無意味な時間を無関係な人巻き込んで過ごしてそうやな…
まぁ頑張って…
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-5ibO)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:42:19.90ID:q4tMrgVO0
>>377
それこそお前のレスそのものやん
人の説明を理解せず
「お前は理解してない。わかってない。笑いが出てしまった」
これが無意味じゃなくて何だと?
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp03-fVTl)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:42:49.24ID:feHNhEC7p
将棋もAIに潰されちゃったもんな
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-9ZuZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:45:07.18ID:IBpzTJQCr
F3って使ったことないなあ
あとF9とか
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b31f-6Jik)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:51:19.16ID:2E5Mjzs/0
>>383
とか言ってるとすぐだったりするんだよな
今でもクオリティを選別したらかなり見分けるの難しいのにここで進化が止まるとは思えない
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW def5-gK1b)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:51:35.33ID:sHUnsJ7Z0
>>69
進化を否定する老害って散々馬鹿にしてイキっておいて自分たちの番になって騒いでるのが滑稽だからだろ
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-4IyV)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:00:00.23ID:Za5h4Bvg0
産業革命以降当たり前の現象過ぎて同情できんわ
クワを捨ててトラクターに乗れ
そろばんを捨ててワープロを使え
古い技術に拘るなとしか言えん
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bdd-kHT+)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:09:44.02ID:WRzTr0t30
>>387
AI調律をするAIを調律するAIを調律する…
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dedf-HTYJ)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:11:34.59ID:tkVDxOsl0
>>392
子どもや若い人たちは嫌がってるみたいに聞いたから、
それが本当なら、世代間だと昔と逆の反応かもなと思う
嫌がる若年層VS肯定的な老人たち
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-u+I1)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:13:21.49ID:OOgbHOUv0
>>394
普通にすごいほうだぞこれ
気持ち的には萎えるかもしれんけどAIあろうが食っていける実力あるよ
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-1JxH)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:14:51.52ID:lLQ/VnlXr
>>251
そういうのって自家農園で収穫した野菜を仲間内で売買してる老人達のようなもんだろ
大勢の人間からしたら眼中にない超小規模なコミュニティなんだからAIだ何だなんて一々気にするなよ
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-aNVV)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:16:11.18ID:Xib8XMb8a
同人誌でも書けば?
ストーリーまではAIで書けないだろうし
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-u+I1)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:17:52.00ID:OOgbHOUv0
>>401
そこにジレンマがある
ただの作業になるからな
「これ絵描いてるって言えるか?」って思うもん
でもそれを使わないと、使ってる人との差がとんでもないことになることも分かってるから悩んでる
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-+Qzk)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:19:03.61ID:Zb/ZEaxy0
他人のキャラクター使って作品にするという点だけだと全く同じ存在だもんな
自分だけの作品作れば良いだけでしょう
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-iLUm)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:19:40.06ID:svZJkwce0
音楽だと自動生成の作曲ソフトとか色々あるけどそんなに文句出ないな
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM07-cOS3)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:22:17.57ID:5buQg5PWM
>>410
それは主権者たるお前の頑張り次第だろ
なに指くわえて見てんだよ
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-u+I1)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:22:57.31ID:OOgbHOUv0
AIについては俺も描く側で悔しい思いはあるが、二次創作カス共がAIは著作権がーとかでAIに反発してるのを見るのは疑問符
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H97-MoZA)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:29:03.01ID:DsHafGx3H
>>411
そのキャラの絵10枚ぐらい用意できるならこれ試してみ

523 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c7-Pyf2) 2022/10/11(火) 19:55:57.85 ID:grjPC3cz0
>>.521
10枚くらいあれば再現できる
dreamboothってのね
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3a-rs4C)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:32:11.76ID:6Y85i4GYM
いいねやフォロワー数の為に絵を描いてるのなら辞めちまえよ
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-u+I1)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:32:48.21ID:OOgbHOUv0
>>414
今ある程度稼げてるくらい固定ファンいる絵師はAIによる影響は少ない。むしろ活用することでメリットしかないと思うよ

稼げてる訳でもないパンピー趣味絵師の存在価値が最も揺らいでる。
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-F3VU)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:34:36.30ID:wxYzaavpd
絵師とか言って調子乗ってたからこのくらいで良いだろ
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM86-c0L8)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:35:45.92ID:bSg+fU97M
AIちゃんに親でも殺されたかのように恨んでるやつおるよね
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-1JxH)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:37:36.99ID:lLQ/VnlXr
>>397
老人達はアナログ→デジタルの流れを知ってるから肯定的なんだろう
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dedf-HTYJ)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:44:31.26ID:tkVDxOsl0
>>426
そういう見方もあるんだな
老人たちの要望で子どもたちの遊び場が減らされていく、
たとえば公園で制限される行為が増えたりそれ自体の数が減らされたり直感的にはそういう感じの印象を受けていた
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe5-NMPq)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:44:44.70ID:KRWC9VPQ0
>>16
引っ越しとか建築とかの肉体労働系はまだ人間の方が安いから大丈夫
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ba6-kHT+)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:45:22.03ID:CvaFC6X20
ちなみにスティーブジョブスはちゃんとした脳に関する医者を呼んで
その人たちと会議しながらスマホを作ったらしい
たぶんツイッターやらインスタやらもそうなんだろう
承認欲求ツールと分かってて作った罪深さよ
富樫でさえ承認欲求に脳を破壊されたようなもんだからな
あんな断片的に移していいねの桁が違うんだもんそれはおかしくもなるよね
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-1JxH)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:48:05.76ID:lLQ/VnlXr
>>407
漫画家だってアシスタント数人に手伝って貰ってるけど作者の名前で載るのは漫画家本人だけだしいいんじゃないの
鳥山明みたいに「トーンを切ったり貼ったりするのは絵を描くのとは違うんじゃないか」とか「短期連載は一人で描く」なんてポリシーを持つのも良いけど
よほどの超天才でもない限り必ず遅れを取ることになる
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-u+I1)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:56:33.33ID:OOgbHOUv0
>>432
すまん、俺の言ってるのはパンピー絵師の話だからズレてるかもしれん

とりあえず多くの絵描きってのはワガママなんよ
なんだかんだで自分の描いた絵を褒めてもらわなきゃ嬉しくないから自分で描きたい
でもAIで数十秒で作ってる人が褒められてるのを横目で見るのはキツい
でも自分は二次創作でいいね稼いでるって言うよくわからん状態で揺れ動いてるわけよ
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-5ibO)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:04:09.70ID:q4tMrgVO0
>>436
なんかそのレスだけ見ると完全に女の子だなって思って笑ってしまった
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca56-zauZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:10:30.37ID:KSKnPNk90
万バズねぇ…
なんJで数十万アカウント作れるヤツもいるし
DLsiteで100売れてるのも自演簡単だし
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dedc-oEw1)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:39:42.65ID:FOoS50Wo0
AI叩きだけで念願の万バズしてるじゃん
もう絵描く必要無いな
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-iLUm)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:42:53.41ID:KDD1s2KJa
絵で勝負っつー発想が間違ってる
最新ツールの紹介されてんだからUE使ってお絵描きとかで対抗せんと
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-VEXS)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:01:37.36ID:m5QegsHRr
>>431
冨樫は承認欲求以外にもう自分に描くモチベーションが残ってないことを(恐らく)自覚してるからまだいい
既に暮らすだけなら一生描かなくていい立場だしな
自分の責任感のブースターに使ってるから、ファンとしては「そこまでして描いてくれるだけありがたや」ってなモンですわ
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-ARO8)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:05:10.36ID:946WvQJoa
絵師たちが作画のデジタル化で得られたメリットの代償は絵師そのものが要らなくなる事だったのだ

まるで何かの寓話だな
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMff-6Cht)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:13:08.03ID:gIYxL5sEM
まー人間の絵師より量産が短時間できいてクオリティも人様から褒められるレベルだったら
危機感覚えるよな
今は娯楽用の絵と絵師、ツイッターのいいねの他愛ない?話だけど
あらゆる産業分野でこの手の軋轢や葛藤が出てくるんだろう
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-VEXS)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:24:52.60ID:m5QegsHRr
>>446
実用的な産業分野で生きてるなら(より上手く効果的にAIを使いこなしたやつが勝つ)に頭が切り替わるだけだろ
今でもシミュレーションとか使って手作業で手当たり次第やるより効率よく開発してるけど、その精度と効率が上がるだけ
絵とか音楽は半ば趣味の分野だから、こういう軋轢が起きる

ai使うのだけ上手くて原理原則知らずトラブル対処が出来ない、とかの弊害は出るだろうけど
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMff-6Cht)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:27:57.99ID:gIYxL5sEM
>>448
証券会社のファンドマネージャーなんかもうほとんどいなくてAIで運用してるらしいけど
AIを使いこなした先が人員整理とかそういう結末になったりするんじゃないかって話
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb7b-kHT+)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:27:58.82ID:CTNF/XLc0
AI生成を隠してバズってる絵ってのはどれですか?
AI生成なのを隠して自作絵として公開してる香具師も見たいので教えて!
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-kQKN)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:30:22.53ID:LXZrrEca0
よく考えてみりゃ書道だってずっと前にこの道を通ったんだよな
年賀状をプリントアウトするのも反発があったはずやで?まあ年賀状すら失われた文化やけど
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (US 0Hb6-Rsjw)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:31:36.04ID:WRMlPkhdH
知ってる
AI叩いてる奴の10割は嫉妬
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMff-6Cht)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:36:21.89ID:gIYxL5sEM
キーパンチャー、電話交換手とか時代の流れで消えた仕事が多々あって
今までは日本人も若いし技術もそこまで高度化複雑化してなかったんで
そこまで新業種への移行ハードルも高くはなかったろうけど
今の老いた日本人が急にプログラマーになれとかいわれても無理だろう

絵師だって何年も絵だけ描いてきたのが通用しなくなっていくなら方向転換も厳しいだろうし世知辛い世の中だけど
便利な方に流れるのが世の常ではある
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-Pyf2)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:37:46.23ID:mIaGm5w/a
ボイチェンとAI絵があればおっさん一人でアニメ作れる時代くるかもな
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8c-ooLx)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:39:41.97ID:JV+xY1uk0
なんで絵師がそこまでショック受けてるから意味わからん
AI絵って万能じゃないよ
最終的には技術いるからtext生成しか出来ない無惨はすぐに見放される
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMff-6Cht)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:40:04.47ID:gIYxL5sEM
>>455
今の音楽業界みたいに自宅のPC1台とボーカル(声)があれば成立みたいな流れになってくだろうね
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (US 0Hb6-Rsjw)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:42:37.18ID:WRMlPkhdH
>>456
単品イラストを描く→いいねされる→フォロワー増える→気持ちイイ
ってのがインターネットお絵描きマンのルーティンなんだよ
すくなくともそこはもうAIに取って代わられたわけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況