>>17
監督の時、特に後半だと圧倒的な戦力を集めて押しつぶす方式だったからねえ
試合ではあまり監督の力が必要ない感じだし

戦力を集めて万全を期す戦略はできてたかもだけど、個々の戦術では批判もあるかもな
戦略家であって戦術家ではない感じ

ただ、その圧倒的なカリスマ性で選手やファンを無理やり納得させてしまう事ができたし
それによって育成されて成長した選手もいたわけだから一概に否定もできない
もしかしたら、監督よりはGMとかコーチの方が能力を発揮できたのかもしれない