X



ロシアさん、T62戦車の量産体制が整う [523957489]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMd6-tV9Y)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:17.36ID:XoZgi9kpM
戦車は戦車だべ。
ホスピタリティは酷そうだが歩兵や市民を威圧するのには十分では
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-S+77)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:20.22ID:WnbuonwyM
T62を電子化して、1人で隊列運用して
ハイマース食らっても生き残れるような仕組みにしたい
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-+ioN)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:25.95ID:mclxP5Vid
照準器やレンジファインダーを最新規格にすれば良いんだけどな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-M13Z)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:26.82ID:JjuE8/cb0
>>92
じゃあ兵士じゃなくて技術者生産者問題かな?
マニュアル機構やら古臭いシステムなら新米でも技術者がすぐ育つが
90を作れるようになるには人材を育てるには時間がかかるとか?
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a8a-+EYg)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:51.28ID:OlMneUEd0
戦車の22とか64とか何を意味するの?
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-9M6N)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:51.94ID:gbXeY/Q5a
>>88
戦死者6万人って事は怪我人と投降兵含めたらその数倍は軽くいるって事か
これじゃあもともと20万人弱の陸軍は機能不全になるわな
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-M13Z)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:52.91ID:JjuE8/cb0
>>103
米軍がそのときそそくさと引き上げなければね
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-PacT)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:59.09ID:iUohqjnad
こんなもんでジャベリンやハイマースやドローン爆撃の的になるとか
兵隊を弾薬消費の的としか思ってないだろ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a56-zauZ)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:18:10.99ID:Y69IamlR0
量産なの?レストアじゃなくて?
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-S+77)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:18:22.03ID:WnbuonwyM
>>112
ドローンじゃ戦車はなかなか破壊できないだろ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db85-9QTv)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:18:24.44ID:enH8yatN0
ジャベリン本体も弾もたけーからな
それ以上に戦車で攻めたら太刀打ちできないか
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-S+77)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:18:59.17ID:WnbuonwyM
>>116
軍隊アリ作戦だな
ガチで一番有効だと思うわ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aba-kQKN)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:26.73ID:pNqLhmwS0
燃費はどうなの?
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-S+77)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:34.14ID:WnbuonwyM
>>118
まぁスターリングラードでは、人を立たせて機関銃で撃ち殺してバリケードにしたというし、まだマシやろ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-M13Z)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:42.08ID:JjuE8/cb0
日本もいざという時のために
急遽兵器の量産が必要になった時のシナリオとか用意準備てできているのだろうか?
まあ日本みたいに狭い国土だと兵器工場とか電力設備とかまず最初に狙われそうだけど
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac6-bghO)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:50.68ID:9wNaqtI50
>>105
いっそ一人で一台操縦できるようにして
1万輌のT-62で一列横隊で攻め込めば見栄えするな
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-S+77)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:29.03ID:WnbuonwyM
ロシア「はい、ハイマース1機1億、T-62 500万、はい勝ち」
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-M13Z)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:55.03ID:JjuE8/cb0
そういえば戦車の無人化無線化てまだできないの?
空よりも単純で簡単に出来そうな気がするけど…
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-O3YF)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:57.80ID:8dXiLiCqM
>>99
T62って1000万円で作れるんだ?
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b44-6p3B)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:12.71ID:u7gkR2YX0
>>115
>ウクライナ軍は魚釣りの餌の釣り針を模したプラスチックケースに手榴弾「RGD-5」を入れて民生品ドローンからロシア軍の主力戦車「T-62M」に投下し爆破させている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20220709-00304830
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1544796629420724225/pu/vid/1192x540/eP4B2l23HgJbnD67.mp4

ハッチから入れるみたい
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-Z4EI)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:27.73ID:iZxH+E8Ma
>>115
お前YouTubeの動画とか全く観てないのか?
上から爆弾落とされてやられまくってるぞ
最近はロシア軍も真似し始めたけど、時既に遅し
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-O3YF)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:22:23.45ID:8dXiLiCqM
>>132
ハイマースの砲弾は1発1000万円ちょいなんだが
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-9Mib)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:22:31.93ID:2JoXyOiia
気化爆弾も量産しろよ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-S+77)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:22:48.27ID:WnbuonwyM
>>140
ほんこれ
1億はするだろ
補助金価格なんかもしれんけど
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-M13Z)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:23:02.85ID:JjuE8/cb0
>>140
本体価格が高くても弾はそれくらいなんじゃね?
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-S+77)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:23:12.18ID:WnbuonwyM
ハイマースとトマホークの違いは?
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-S+77)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:23:31.41ID:WnbuonwyM
ハイマースとトマホークが2桁くらい違うって言いたいわけ?
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea2-6drP)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:09.23ID:OK5mhmH20
ていうか
3年持つか?ロシアwww
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-90YM)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:31.14ID:CUl6RTzB0
戦いは数だよ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a2-Ftsm)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:43.27ID:spgtqsSu0
>>55
ミサイルは砲弾とは言わねえ…そもそも砲使っていないし?

弾頭でも足りない
誘導弾かな
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-M13Z)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:43.99ID:JjuE8/cb0
そもそもこれからアメリカが失った在庫補充で大量生産が今後需要が見込めるのだから
量産効果で一機当たりのコストも一発当たりのコストも十分今後安くなるのでは?
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-9M6N)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:25:08.23ID:gbXeY/Q5a
そもそも3年で800両じゃ屁の突っ張りにもならない件
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac6-bghO)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:25:13.14ID:9wNaqtI50
>>142
エクスカリバーは15年前で1発8.5万ドル
10年間で5万ドルだから
今なら3万ドルくらいじゃね1発
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8f-kHT+)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:25:27.28ID:tdLE5Adt0
>>13
中国人・・・
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2f-kEV8)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:03.33ID:Lp3JIkICa
これ今朝見てマジワロタわ
本当にロシアだけ一世紀前に生きてるな
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-O3YF)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:21.77ID:8dXiLiCqM
>>153
一桁だね
トマホークは90万ドル
ハイマースのM30は9万ドル
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-M13Z)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:23.34ID:JjuE8/cb0
>>158
問題は今後欧米が日本を助ける必要があると判断してくれるか?どうかだな
ウクライナほど日本の場合欧州にとって大事だとは思っていないだろうし
アメリカだって本当のところ日本をそこまで重要視を今後も続けてくれるか疑問だ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-O3YF)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:27:01.49ID:8dXiLiCqM
>>161
かもしれんな
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-8OSG)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:27:02.13ID:BOOR6k7ia
T62だったら正直ジャベリンも過剰スペックだよなあ。
上部装甲狙わなくても正面装甲弱いから。
射程も改修されたT72よりだいぶ短いし。
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-fJw2)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:28:12.57ID:oye3t9Sa0
最新のも造っているんでしょうけれど
古い鋳型があって工場が休業状態だったなら
再稼働するのも手か
それこそ猫の手も借りたい状態やし
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-O3YF)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:29:43.16ID:8dXiLiCqM
>>176
今更無理
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2f-kEV8)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:29:57.30ID:Lp3JIkICa
>>170
ウクライナでT-72使ってる新人戦車兵の練習相手くらいにしかならんよな
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac6-bghO)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:30:01.67ID:9wNaqtI50
>>176
ウクライナの防空網が健在でヘリどころか戦闘機も飛ばせない
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b44-OX2o)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:30:37.74ID:u7gkR2YX0
GPSどうするの?
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2f-kEV8)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:30:58.73ID:Lp3JIkICa
>>176
飛ばす戦闘機がない
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b61-g3P0)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:31:25.17ID:68RbIjcL0
ウク信よ・・・怖いか?
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-9M6N)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:01.73ID:gbXeY/Q5a
>>167
米軍がいれば攻めてくる相手がいないから余計な心配
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 863a-zh/q)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:22.15ID:pZ9TH80z0
これ実は見た目だけ昔で中身はハイテク次世代オーパーツなんだろ?
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a89-DRPq)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:25.67ID:zL+wrSp+0
これ中でキャタピラを歩いて回すタイプなんだよな
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b3a-M13Z)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:45.36ID:JjuE8/cb0
>>179
うむつまり弾や兵器の補充はしてくれるけど
アメリカは初期は参戦してくれるかもしれないが
もしアメリカ国民の猛烈な反対意見が増えてアメリカ議会がどう決めるかで
日本をどこまでアメリカが犠牲を払って助けてくれるのか?
という問題はいつまでも残るというわけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況