●ガーシー

ガーシー(東谷義和、参政党から出馬)
「ホリエモン・立花孝志(N国)・音喜多駿、箕輪」とコラボ(つまりネトウヨ系)
「ラファエル・青汁王子・田村淳・宮迫・Taka・てんちむ」と関係

ガーシー「俺も在日韓国人」

そのガーシー人脈でごぼうの党の宣伝をしていたごぼうの党「奥野卓志」も韓国との繋がりが発覚
・第12回OKTA大阪次世代貿易スクールの講師をしていた
「OKTAは世界67ヶ国125都市以上に支会を持つ、世界唯一のコリアンビジネスネットワークです。」
・韓国カルト統一教会系政治団体「勝共連合」のパンフレットの背景をそのまま自分のパンフに使用


●ごぼう

・ごぼうの党の顧問は朝倉未来
・ごぼうの党を応援、久保優太(2021年末RIZINにてシバターと八百長事件を起こす)
・ガーシー(参政党)人脈(が相次いで応援宣言していた)
・チューバーのラファエルとコラボ
・チューバーのDJ社長とコラボ(当日のRIZINの試合直前番組に出演)

ここら辺、年末年始のRIZINシバター久保優太八百長事件の時に呼ばれてたウサンくさチューバー界隈

・N国立花孝志とコラボ
・三橋貴明とコラボ
・チャンネル桜に出演
・統一教会系団体のポスター背景を使用した集会に参加
(「世界勝共大会2021」のポスターの背景を「 日本の未来2023(ごぼうの党・奥野氏見参!!)」で使用)

ここら辺、ネトウヨ界隈


チャンネル桜 | 【今週の番組案内】 9/19〜9/24の 放送予定
奥野卓志(ごぼうの党 代表) 黒川あつひこ(つばさの党 代表) 後藤輝樹(茅野市を元氣にする会 代表) 澤田智弘(アシタノワダイ党) 鈴木信行(日本国民党 代表)


・やはり自民党(ネトウヨ)界隈は在日が多過ぎる