X



【悲報】アメリカ終了 チェーン店のお寿司5皿で3000円 ブロッコリー1300円wwwwwwwww [802034645]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:50:15.53?2BP(2000)

物価高が深刻なアメリカ。
実際、物の値段はどう変化しているのか。

ワシントンにある食品スーパーでは、全ての品物が値上がりした。

スーパーの店長「残念ながら、ほとんどの商品の価格を上げざるを得なかった」

また、人気の寿司チェーンでは、エビやマグロなど5皿で価格は21ドル余りで、日本円でおよそ3,000円になった。

高騰する人件費が上乗せされた手仕上げのワイシャツのクリーニング代は、900円を超えた。

長引く物価高騰から抜け出す出口は、まだ見えない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc1526645532cab62ea9d913f66ccb2f65c7e8b8
https://i.imgur.com/yDrnwsM.jpg
0006ちーん
垢版 |
NGNG?2BP(1000)

スシロー5皿で3000円なら行かんわ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-iGwm)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:52:26.21ID:HdGR5VUV0
なんかインフレデフレの仕組みを聞いてもなおまだピンと来んのよね
そんな深刻なら安く売ったらええやんとすら思ってしまう
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ca-IBqP)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:53:36.66ID:zlM5sbh80
給与倍なんだから感覚的には1500円やろ。
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-Qsif)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:53:40.02ID:aWfJeomUM
>>1
先週iHerbで大量に買い物したけど
絶対アメリカのが物価安いと思うわ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-6p3B)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:54:28.63ID:npyNZ/6z0
アラレちゃんに出てくるような巨大なブロッコリーなんだろ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-R9KU)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:54:55.57ID:dAwYKZ3i0
普通のアメリカ人は給料あがってるから
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-JXLb)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:55:57.25ID:rghiViuAM
アメリカは消費の需要が旺盛なんだなあ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caaf-Onfm)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:56:43.62ID:ERpi61tk0
大江千里
久しぶりの一時帰国からニューヨークへ戻り、日本の「当たり前」が妙に、恋しくなった。

ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)や富士そばが安くておいしくてびっくり。
手際がよく調理時間も短い。
ドルでギャラをもらっていると驚くような物価高にも麻痺しているが、日本に帰国すると改めて「物価の安さ」に舌を巻く。
ニューヨークで「刺し身クオリティー」と呼ばれるほど新鮮な生魚に、甘いトマト、シラスを買って600円だ。
ニューヨークだと2500円はいく。

そんな僕は滞在中、何度かパスポートなど貴重品の忘れ物をした。
しかし100%返ってきた。
ぼうっとするなって話なんだけど、こんな国、世界中で日本だけだ。
便利でオンタイムでクリーンでチップも要らなくてホスピタリティーにあふれている。
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-cg2a)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:58:30.97ID:kgiPBjh90
終了してるのは日本円の方だったりしない?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b56-2A6/)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:59:18.62ID:iN+JO2MC0
実際に世の中に出回ってる貨幣と釣り合いとれてるの?
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ defd-PvL/)
垢版 |
2022/10/14(金) 07:59:36.18ID:Q7NSBYGw0
それでもアメリカは実質賃金上がってるから
わーくにのほうが生活コスパは悪いという
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-kHT+)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:00:46.75ID:C9DK3aV30
でも給料も高いから
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a51-oQF7)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:00:58.49ID:gChjx33q0
https://i.imgur.com/EsPMzDn.gif
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-XObm)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:02:24.40ID:MSuEnZ2bM
>>21
これだよな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-EnsP)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:05:31.16ID:Je/SmdgFa
でもテキサスとかなら物価安いんじゃね?
なら引っ越せや
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b56-v24v)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:06:12.09ID:7awLdbTO0
>>21
それもあるがアメリカのインフレもヤバい
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-dZkw)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:08:22.83ID:CUOXCiN1M
お給料日本の倍近くあるからそんなもんでしょ。先月アメリカいった友達が日本のときの年収3倍になってたわ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c319-ecxv)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:12:48.95ID:kg0BLCDB0
終わってるのはジャップ定期
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-bweE)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:13:57.17ID:quE+mYpsM
物価高が日本に波及したらみんな死ぬやん
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0798-rOGS)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:21:17.29ID:Tdny5Pkn0
日本で1時間バイトで働いてもブロッコリーすら買えないやん
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-waL8)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:22:43.03ID:ycfH/nzYr
日本メディアはアメリカの物価高をやたら強調するよな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-UGKW)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:23:55.04ID:OtSyzqE5a
旅行に行くのは無理だな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0310-zauZ)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:24:21.80ID:p6YXtZp/0
年収1000万が当たり前のアメリカと400万にすら届かない日本を比べてもしょうがない
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b68-koJT)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:25:42.54ID:fB2VGXky0
日本よりまし
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-d3qw)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:28:13.85ID:Y+5rZs+e0
なんでアメリカは物価高になってんの?圭眞子大丈夫?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dea9-6drP)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:30:38.82ID:KM4fExGL0
そのぶん時給も上がってるからな
アメリカのドル通貨に世界が追いつけてない
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83e3-mPWR)
垢版 |
2022/10/14(金) 08:48:54.05ID:8Y3KCflE0
皆当たり前のように100万円くらい貰ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況