NHK党の立花孝志党首(55)が14日、国会内で党の定例会見に出席。河野太郎デジタル相が現行の健康保険証を2024年に廃止し「マイナ保険証」に切り替えるなど、マイナンバーカード取得を事実上義務化することに「義務化は大賛成。絶対やるべき。反対する人の意見を聞いてみたい。NHK党はどこの党よりも、マイナンバーカード義務化を積極的に推し進めたい」とした。

 立花氏は「国民1人に10万円を配るのに何カ月かかかりました?わざわざ各地から自分の市区町村に申請をしてもらって、口座番号を教えてもらって、途中で転居している人とか親子で違うところに住んでいるとか…。いろんな情報でなかなか10万円が行き渡らなかったわけですよね」と、コロナ禍の2020年に1人10万円を配った政府の経済対策「特別定額給付金」の混乱を例に挙げた。