IT職は適性によって効率の差がかなりあると思う
最初に入ったベンチャーもバグは出してたけど、プログラムから仕様理解する能力高くて、すらすら読めてた 論理も強かった
色んな現場回ったけど残業はほぼなかった
今は大手のぬるま湯の現場で比較的新し目の技術導入とか保守やってるけど、2チームで保守やってる全システムの仕様把握して10人ぐらいいるけど、ほぼ自分1人で現場回してる それでも給与一緒だから日系企業は見る目ないわ