単身用の窮屈な冷蔵庫に買ってきた食料の大部分を入れ損ねたケンモは、ハゲ隠しの帽子とジャケットと靴下を脱ぎ、
飲食店の水用グラスに氷と大五郎と少量のポッカ・レモンと十粒ほどのソノヘンノ・ショクタクエンをぶちこみ、フォークで掻き回した。ポッカ・レモンのキャップを放りこむ。
一度に水呑み用グラス半杯分ほどを喉を鳴らせながら飲んだ。
露が浮かんだ小さなヨクアル・グラスには、まだ三分の二ほどコスパ・マルテーニが残った。
ケンモはアルコールが回ってくると共に猛然と吐き気が起こってくるのを覚えた。
スーパーパックの小さな容器から200グラムほどの肉をそのまま取り出し、さっき使った塩とエス・ビーのテーブル・コショーを振った。
玉ネギを二個ミジン切りにする。
ガス・レンジに焦げ付いたフライパンを掛けてサラダ油を流しこむ。
既に油臭い換気扇を廻した。やがて、オイルが煙をあげはじめた。ケンモはそこにスーパーでもらった
牛脂を放りこんだ。菜箸で掻き廻す。
牛脂は焦げながら溶けた。脂がはぜ、ケンモのダイレクトアイ目掛けて飛び散る。フライパンの
まわりからときどき不完全燃焼の炎があがった。
ケンモは200グラムのアンガスビーフをフライパンに入れた。にぎやかな音と共に、脂はさらに飛んだ。
ビーフの肉汁が滝のように逃げていくなか、2分ほどでケンモは肉を引っくり返し、高熱で両面を黒こげにさせた。
また2分ほど待ってガスを中火にし、買ってきてあったパック・ポテト・サラダに玉ねぎのミジン切りの
一個分を混ぜた。
ウェル・ダンに焼いたステーキを平皿に移し、その脇にポテト・サラダを盛りあげる。フライパンに
残った牛脂と肉汁の焦げカスに残りの玉ネギのミジン切りを放りこんで掻き回し、炭色に焦がした。
そこにいつ買ったかも分からないシヨーユと砂糖を入れて沸騰させ、大五郎を一合ほどぶちこんだ。
そうやって作ったコゲコゲノ・ソースを焼けたステーキの上から流し、床に運ぶ。
中心部まで火が通り硬くなったステーキを、ハサミとハシでいそがしく使って貪り食う。ときどき、
タマネギを入れすぎたポテト・サラダでむせる。