70代の主婦。夫のことで相談です。夫は典型的な男尊女卑、亭主関白なタイプです。昔から潔癖症なところがありましたが、コロナ禍でずっと家にいるようになり、さらにひどくなりました。私が夜、台所を片付けた後に点検をしたり。目が悪いはずなのに、汚れは見えるようです。

洗面所も毎日掃除しますが、髪の毛が1本でも落ちていると大変。水滴がついていても怒ります。洗濯物の干し方、口のきき方、何かにつけて言います。この年になって「親にどんなしつけをされたのか」と言われてしまうとは。よその家では、定年後の夫は家庭で小さくなり、奥さんの天下になると聞いていましたが、うちは違います。情けなくて泣けてきます。お金があったら出ていきたい。どうかアドバイスをお願いします。

回答
https://www.sankei.com/article/20220904-N7AELXIL75PLNNYWFGULMWRCEQ/