X



【悲報】日本のGDP、ガチのマジでドイツに抜かれそう [623230948]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8b-qsEF)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:09:24.41ID:BkcN3pfJ0
ようやく1970年代に戻れるな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R3Cb)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:09:27.23ID:O/MZxkYb0
人口が2/3でそのうち20%が移民のドイツに抜かれるって先進国か本当に
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd2-y5HG)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:10:53.36ID:5JnERPjI0
実質的には5年前に抜かされていると思う
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4d-Xz7H)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:11:24.29ID:PY1XMiJO0
>>4
移民を受け入れた先進国だけが勝ってる
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b4c-NpVc)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:11:56.44ID:EtFbTxOJ0?2BP(1000)

>>3
旧ソ連と中国が入れ替わったらまんまこれだな
https://i.imgur.com/kCEcvAd.jpg
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-e9BD)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:12:34.85ID:PAdpqOk/a
これが先進国の姿なのか…?
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R3Cb)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:12:38.42ID:O/MZxkYb0
>>6
移民を受け入れたというより
移民が来るくらい経済成長していて賃金が高いの間違いだな
日本も移民自体は受け入れてるし要件もゆるゆる
でもベトナム人みたいな質の低いのしか来ない
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R3Cb)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:13:24.62ID:O/MZxkYb0
>>8
そりゃ無駄に人口は多いからな
一人当たりGDPなら36位でもはや先進国とも言えないレベル
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb87-9hE+)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:17:04.43ID:Rch2DFKE0
まだ抜かれてなかったのかよ
円の価値が3割も下がってまだ追いつけないとかドイツも大したことないな
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb4d-6IbG)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:17:07.13ID:lfSEjDjr0
>>1
日本のグラフこれジャグラーの設定3だろ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R3Cb)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:17:28.10ID:O/MZxkYb0
>>13
でも割合で考えたらまだ低いよな
ていうか日本は要件緩すぎ
そんだけゆるくしないと人来ないんだろうけど犯罪率は上がるし代替可能な人材が増えるだけでなんの意味もない
スイスなんかじゃ先進国で大卒限定とかで受け入れてる
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4a-S9lI)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:18:43.93ID:/ZKX14pZ0
来年のGDPランキング

一位アメリカ
2位中国
3位ドイツ
4位カリフォルニア州
5位インド
6位日本
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b14-WdpF)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:19:59.89ID:UcSOY+Su0
今までトンキンに足引っ張られ続けてたのによくここまでもったな
お疲れ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4a-S9lI)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:21:21.84ID:/ZKX14pZ0
明るい北朝鮮=日本
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-h7FX)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:22:11.74ID:eawjRLVa0
まあインドにも抜かれるとしてそれでも6位とかなのか
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R3Cb)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:24:17.91ID:O/MZxkYb0
>>23
先進国の中じゃ2番目に人口多いからね
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-Ifvw)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:31:06.86ID:i0GbwHqaM
5位くらいで止まればいいけどね…
https://i.imgur.com/uJJDyEl.png
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b3d-S6pk)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:34:13.46ID:V6sa95fX0
ネトウヨ堪えるやろなぁ😏
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-T9Ug)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:35:32.38ID:O/MZxkYb0
>>30
何もしないどころかトリクルダウンを掲げ大企業や富裕層に金をばら撒き格差を拡大させ円の価値を毀損した
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-TJbk)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:35:59.52ID:IhhxrAuv0
GDPは人口ボーナスで勘違いさせやすいから使うなよ
ビックマック指数の方がまだマシ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-T9Ug)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:39:48.16ID:O/MZxkYb0
統計不正に2008SNAへの統計方法の変更、GDPの要素の一つである詳細不明なその他という項目で20兆円の増加

まさにハリボテ経済
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-T9Ug)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:44:44.19ID:O/MZxkYb0
ちなみに今年1月にサンプル変更及びベンチマーク更新で0.4%名目賃金が上がったように見せかけていた

2022年1月は、サンプル入れ替えと、2018年1月以来4年ぶりのベンチマーク更新が同時に実施された。サンプル入れ替え・ベンチマーク更新前後の賃金を比較すると、新ベースの現金給与総額は旧ベースよりも1065円高い(新旧差0.4%)。

 厚生労働省によれば、このうちサンプル入れ替えによる影響が1689円(新旧差0.6%)、ベンチマーク更新による影響が▲624円(新旧差▲0.2%)となっている。毎月勤労統計の賃金上昇率は断層調整を行わずに計算するため、2022年1月以降の賃金上昇率は実勢よりも0.4ポイント高くなっている。断層調整後の4月の実質賃金は前年比▲2.1%となる。

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=71558?mobileapp=1&site=nli
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-T9Ug)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:45:41.58ID:O/MZxkYb0
>>38
かつて世界有数の富裕国であったアルゼンチンの末路を見れば後戻りなんてできないことがわかるだろう
何度もデフォルトを繰り返しスラム街も多数、犯罪率も跳ね上がった
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-B4Kd)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:45:45.14ID:yBGQBG+40
まだまだ余裕だな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-B4Kd)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:47:10.73ID:7x+g0BjW0
>>40
GDP世界一だったイギリスは
中進国まで落ちていたがサッチャーから劇的回復
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b14-wcB7)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:52:43.50ID:3RUMC7b10
もう抜かれてるだろ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b5a-aSAo)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:53:48.53ID:JyETxz/P0
中抜き・官民の利権構造・粉飾まみれ

もう滅んでいいよ、この国。っていうかジャップ土人は70年周期で焼き野原にして
組織を破壊しないと固定性が高まりすぎて何もできないんだわ。自分から組織を改革しよう
としても必ず潰されるし、独立起業しても税金ドーピングした大企業との競争で不当に負ける。
早よアメリカの対中国戦の捨て駒にされて滅びろ。話はそれからだ。
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b14-wcB7)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:54:23.04ID:3RUMC7b10
そのうち人口半分の英仏にも抜かれるんじゃねえの?
一人当たりGDPは東欧レベルになりそう
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-T9Ug)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:54:29.58ID:O/MZxkYb0
>>42
イギリス病と言われた1970年の時代でも中進国というほどまで落ちぶれてはなかった
https://i.imgur.com/Fae5pci.jpg
イタリアと人口は大差ないがGDPは上だった
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-T9Ug)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:55:57.72ID:O/MZxkYb0
今の日本は当時のイタリアより深刻だよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-T9Ug)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:56:02.91ID:O/MZxkYb0
イギリスだった
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-B4Kd)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:56:58.69ID:7x+g0BjW0
>>47
イギリスは一人当たりGDPがヤバい
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R3Cb)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:00:06.74ID:O/MZxkYb0
>>51
1970年当時も一人当たりGDPは日本やイタリアより上だったぞ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4a-S9lI)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:03:42.26ID:/ZKX14pZ0
一人当たりGDPだと
日本はもう3万ドル切ってるのよ

ちなみにカリフォルニア州の一人当たりGDPは8万ドル

東京都の一人当たりGDPは5万ドル
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4a-S9lI)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:10:35.83ID:/ZKX14pZ0
おそらくそのうちフランスイギリスに抜かれる
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-R3Cb)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:12:36.58ID:O/MZxkYb0
OECDやIMF等の国際機関が参照している購買力平価一人当たりGDPで日本はもう37位
チェコやスロバキアといった東欧諸国と競ってるレベル
https://i.imgur.com/cfrn50v.jpg

先進国とは言えないレベルまで落ちている
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-yMP9)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:14:31.64ID:TUegbxSya
老人が趣味でやってるバイトまで集計されてるから
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4a-S9lI)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:15:44.47ID:/ZKX14pZ0
1ドル=180円になった時の
GDPランキング

一位アメリカ
2位中国
3位ドイツ
4位カリフォルニア州
5位インド
6位日本
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4a-S9lI)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:18:05.73ID:/ZKX14pZ0
1ドル=200円になった時の
GDPランキング

一位アメリカ
2位中国
3位ドイツ
4位カリフォルニア州
5位インド
6位フランス
7位イギリス

8位日本
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-T9Ug)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:18:16.14ID:O/MZxkYb0
>>60
何言ってんだこいつ
一人当たりGDPというのは労働者で割ったものじゃなく総人口で割ったものだぞ
趣味だろうと仕事してる人が増えればそれだけ増えるわけ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-T9Ug)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:20:26.06ID:O/MZxkYb0
>>65
意味はあるでしょ
それだけ経済が回ってるということだから
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-4y7V)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:20:40.29ID:mtJCxkQC0
ドイツの人口って日本の半分ぐらいじゃなかった?
それでGDP負けるって相当だぞ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4a-S9lI)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:23:13.34ID:/ZKX14pZ0
ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース
2021年の中国各省の経済規模を各国・地域と比較、上位3省合計が日本を上回る

(中国)
中国北アジア課
2022年04月27日
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-T9Ug)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:23:25.65ID:O/MZxkYb0
>>68
まあ半分は言い過ぎだけど2/3だな
GDP寄与率の低い移民が20%いてこれ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f1b-VUxP)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:23:47.06ID:GkSWHWgO0
良い円安()
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4a-S9lI)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:25:21.98ID:/ZKX14pZ0
円安になり過ぎて
広東省+江蘇省の中国2省だけで日本のGDP超えたっぽい
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-I4pY)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:26:14.16ID:Y/14hpzl0
ジム・ロジャーズ 2015/02/28

――アベノミクスは、日本にどんな効果をもたらしましたか。

日本の大きな問題は3つあると私は見ています。人口が減っていること、債務が天井知らずに増えていること、そして
安倍晋三首相がまだいることです。

安倍首相は、株式マーケットにはよいことをしてくれています。日本株に投資している私も、メリットを得られています。
今後も日本株への投資は続けると思います。

でも、それが日本経済や日本国民にとってよいことかというと、それは別の話です。安倍首相が今やっていること
つまり紙幣の増刷によって自国通貨の価値を下げるということは、非常にお粗末だと私は思います。1
0年後、20年後になってみて、「あのとき、日本は終わっていたんだな」と気がつくでしょう。
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4a-S9lI)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:29:26.07ID:/ZKX14pZ0
たまに円高になれば日本のGDP簡単に増えるみたいなこと言う人いるけど
実際はそもそも円高にならないのであるという

日銀が金融緩和継続してるとか知らない人なのかなと思う
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-a39c)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:30:46.89ID:E3kjdVaGM
ちょっと待って、民主党政権すごくない?
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-T9Ug)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:31:17.25ID:O/MZxkYb0
まだ若い奴は特に今のうちから外国へ移住する準備を始めたほうがいい
10年後には日本に仕事なんてほとんどないぞ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-eARV)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:31:27.63ID:XlrdlXQir
>>68
ドイツは国家生産の3分の1を輸出で占めて堅実で製造業がしっかりしてるから
反対に日本は輸出出来る製造業がもう無くなっちゃったから
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-B4Kd)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:32:48.28ID:7x+g0BjW0
>>81
ドイツは韓国型
内需が弱い国だからな
日米は世界有数の内需国家
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4a-S9lI)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:33:15.36ID:/ZKX14pZ0
一人当たりGDPで言うとすでにバハマとかクェートとかレベル

1ドルが160円になると
サウジアラビアとかリトアニアレベルに

1ドルが180円までなると
ギリシャとかオマーンレベルに
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb0d-7iBv)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:33:18.19ID:nmcezJtY0
アルゼンチンの名目GDP(国内総生産)は世界ランキングでは何位ですか?
世界26位です。2022/09/17

まだ少し余裕がある
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba0-h0mU)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:34:30.36ID:gScVR1D80
ドイツなんてこの冬で死ぬだろ
原発もやめてロシアにエネルギー依存してたバカ
EUで一人勝ちしてたし相当嫌われてんだろ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b5a-aSAo)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:35:55.20ID:JyETxz/P0
今日は昨日よりもよりひどく、明日は今日よりもよりひどく。
これ現代日本を生きる上での必要な心構え。
衰退期には一か八かをかけて国民を扇動する山師や信心があれば救われると説いて回る
カルトがわんさか出るからそれに騙されないためにもこの心構え。
体制の変革は崩壊が最終段階になった時にようやく腰を上げて数の暴力で遂行すればいい。
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-T9Ug)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:37:31.76ID:O/MZxkYb0
>>84
アルゼンチンの一人当たりGDPは何位ですか?
68位です
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba0-h0mU)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:38:23.29ID:gScVR1D80
>>89
ドイツより余裕です
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-I4pY)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:38:56.42ID:Y/14hpzl0
ジム・ロジャーズ 2015年1月12日

──アベノミクスをどのように評価していますか?

【ジム・ロジャーズ】安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、日本を破綻させた人物として
歴史に名を残すことになるでしょう。自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。
円はここ数年で45~50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。
このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。
これまで英国、ドイツ、フランス、イタリア、アルゼンチン、エクアドル、ジンバブエなど
多くの国がこの手法を試みましたが、成功例は皆無です。米国は2度も失敗しました。
一度目はアメリカ独立革命のとき、大陸会議が「コンチネンタル」という紙幣を発行したのですが、暴落して紙屑同然になった。
ところが、南北戦争で同じ過ちが繰り返されます。財政難に陥った南部連合は紙幣を大量に刷りますが、ひどいインフレが起きました。
救済策として綿花で保障しようとしましたが、大戦に勝利した北軍兵に綿花を焼き払われてしまう。北軍も、やはり同じ失敗をしています。
いわゆる「グリーンバック」という裏が緑色の紙幣を大量に発行しましたが、価値が大幅に下がってしまった。
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba0-h0mU)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:39:57.62ID:gScVR1D80
チョンモメンさぁ
いい加減一人当たりのGDPとやらにすがるのやめようよ
トップ連中死にそうなレベルのゴミ国家だぞ
シリア難民が逃げ出すとかクソウケる
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-C1ih)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:41:03.00ID:+Cy25xlx0
こういう系で何がきても驚かないしただの確認作業でしかない
没落を傍観するだけだわ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-B4Kd)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:41:03.67ID:7x+g0BjW0
>>87
外需は経済が貧弱だからな、内需国家のほうがいいに決まってる
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-T9Ug)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:41:39.40ID:O/MZxkYb0
>>85
フランスとの相互協力打ち出したばかりだろ
EUは地続きでこういう時に強い
日本は島国で孤立してるから終わる時は一瞬
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-T9Ug)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:43:04.75ID:O/MZxkYb0
>>92
その発言だけで頭悪いのがよくわかる
一人当たりの経済規模は先進国の基準であり国の豊かさを図るもの
インドのGDPはフランスより上だがフランスより経済的に豊かだと思う人間はいないだろう
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4a-S9lI)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:43:33.54ID:/ZKX14pZ0
アベノミクスという日本の自殺
0098ユダー ◆DuQYGKwp7M (ワッチョイW efa2-wcB7)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:43:41.08ID:XpxKN3l10
ジャのGDPは
改ざん 傘増ししてアレだぞ

ってのは今更 ケンモジには
言うまでもないか

◢◣
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-B4Kd)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:43:42.00ID:7x+g0BjW0
>>95
ここのところ日本のほうが成長率が高いからな
もう欧米は終わりだよ。マイナスに近い成長率がずーっと続く
インフレで金利あげて経済成長率犠牲にしているからな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba0-h0mU)
垢版 |
2022/10/15(土) 02:44:15.81ID:gScVR1D80
>>95
そのフランスの方がヤバいだろ
ザコがよりあったところでザコでしか無いわ
後フランス人はドイツ大っ嫌いだと思うぜ
ウクライナみりゃ分かるが基本あいつらに助け合いの精神はないかなり自己中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況