>>70
モラル部分については別で言及してたよ
法的責任と道義的責任で分けて話してた


【LIVE 不定例記者会見】山本太郎代表、大石あきこ衆議院議員(9月30日 14時? 国会内)
https://www.youtube.com/watch?v=aC0KHRIQk6I

「この件に関して問われるのは、2点です。
まずは違法性。つまりは、宮城自身が違法な投資であると知った上で、
他人に投資するよう呼びかけを行ったかということ。」
「この件に関して問われる2点目。道義的責任です。
違法性があると知らなかったとしても、道義的責任は問われる、と考えます。」

【代表声明】「れいわ新選組の宜野湾市議、プリティ宮城ちえについて 一部報道されていることについて」(2022年10月1日 れいわ新選組代表 山本太郎)
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/12946/

「マルチ商法の規制強化と被害者救済にむけて取り組んでいきたい。」

【代表声明】「宜野湾市議の離党について 」(2022年10月7日 れいわ新選組代表 山本太郎)
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/12959/