ひろゆき「自力で飯を食えない老人は生きるのを諦めてください。そう言える政治家が必要です」★2 [298194473]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ひろゆき
@hirox246
少子化が続き、高齢者割合が増えてます。勤労世代の負担増を止めないと社会は持続出来ません。
「寝たきり老人の胃ろうに保険適用しません。飯が食えない老人は自費で生き残るか諦めてください」と言える政治家が必要になります。
嫌われる役割を未来のために誰が背負うのか?
2,486件のリツイート
1,024件の引用ツイート
1.6万件のいいね
https://news.yahoo.co.jp/articles/608c61a29cf99814dd353b3a9ff0814a0912d55e 現役世代は今の自民党の票田のために健康保険料・年金を納めて、その上給料は上がらない物価は上がる
>>779 あれれ年金や社会保障費の話をしたら困るんだw
再分配に反対する立場に鞍替えでもしたの?w
もう少しクリティカルなワードで物申してほしいよ
わざと間違えてでかい問題引き出す狙いがあるならまさしく2ちゃんねらーだわ
金がないからやめる てのはあかんな
妥当な理由があるのならそっちを全面に出せ
金の問題なら東京五輪や国葬強行したり
オスプレイみたいなゴミ買っておいて防衛費増額とかのがありえねえだろ
>>781 行員時代に体壊して半分かたわ
ぽちぽち売り買いするか風俗行くか酷いインターネットしかやることがない
>>4 30年後に同じサービスが受けられるわけ無いじゃん
想像力ないんじゃないの?
>>443 資本家は株や土地によって資本を持ってるが?
>>794 富を持つ人間は富を隠すし逃げる世界って分かった?
>>804 いやいや
年金増やそう社会保障費増やそう
財源は金持ちからとろう
って主張ですよ
知恵遅れは社会保障費のスレで世代間格差の話はするなー!だから失笑するしかないw
お前が別のスレに逃げた方がいいのではw
胃ろうが延命治療として意味のない行為という前提に基づいての発言だろこれ
ならまず胃ろうにどういうデメリットがあるかを説明しろバカ
>>811 ? 所得税や法人税上げたらいいのでは?
>>809 ブサヨは足し算引き算する能力すら怪しいからw
>>793 死ぬのが怖いんだね
小学生かな?
俺も小学生の時には何で人間って死ぬのって布団の中で泣いたよ
それは恥ずかしい事じゃないんだ
しっかり自分で死について考えると良いよ
今まで幸せに生活してた事に感謝しながらね
高度経済成長期以前の人たちは今の東南アジア以下の生活しかできない時期があったわけだし、
今の働き盛りは自分は何もしてないのに先人のおかげで先進国の暮らしを享受できたわけだし、
どちらが幸せなのかというと難しい話では?
最近バカウヨさんの中で流行ってるのか知らんが
俺は大量のアベコイン持ってると騒いでる奴多いな
誰一人としてスクショ挙げないけどw(´・ω・`)
「生命の尊厳」と「経済的な効率」という
本来は対立しがちな別個の問題が
これは同じ方向を向いているおかげで
直ぐに話が加速するんで助かる😶
なんか電車の人身事故多いし
いっぱい死んでるんだろうなと・・・
>>723 一ヶ月で年間の3.5%ってそこそこでかくね?
やはり金のない若者から金を搾り取ってる金のない老害が金のある中年に発狂してるだけなんだね
たらこはいつも現実をこま切れにした上で無意味なソリューションを出力しドヤ顔する
システム2が起動していない
正に中二そのものなんだよ
>>817 誰しも死は怖いよ
だからお前生きてるやん
>>685 50のバツイチに言われてもなw
家族持ちにイキるのは悪手だぞ
何言われても心の弱い人間のイキり理論にしか見えない
お前はカラッポだから身分不相応な話が大好きだと、そういうことでしかない
一回年収1000万未満の男はキュッとやって一夫多妻制にしよう
>>446 老害を生き延びさせるよりは生産性がある
>>825 なんとしてでも世代間格差煽り笑
所得格差こそ本質やで笑
胃ろうで認めたらどんどん拡大解釈していくだろうね
この国のやり方はいつもこう
>>789 じゃお前は60超えたら治療やめるの?
やめないだろ
自分だけ都合良く範囲外に置くなよ
>>815 貴方の言う富を持つ人間は年収いくらを想定しているの?
口は悪いけど実際ひろゆきの言う通りだろこれは
そもそもバブルとか高度成長経済期であほほど給料貰えてて他の世代よりは金あるんだからそんな厚遇する必要あるのかとは思うし
散財して金残してませんとかそれこそほんとに自己責任やん
>>823 上級だけになると争いあってまた下級が生まれるだけだな
この世の輪廻だわ
>>825 搾り取ってるって具体的にいくら搾り取られてるの若者は
せいぜい月5万じゃないの?
>>817 死ぬのは怖いというか嫌でしょ
てか、自分が死ぬのはまだ良いけど、家族や友達が死ぬのはとにかく嫌だ
>>785 本当底辺の権勢症候群はひどいな
その手の言葉はお前に対する憧れがないと何の説得力もないんだよ
高卒非正規手取り15万が俺は死んでも認めないって言っても失笑しか帰られんぞ
お前に認められたいと思ってる奴はいないんだから
>>723 高齢者の割合は2000年で22%、2020年で36%
20年前とは全く状況が違うぞ?
>>835 ん? 税率と累進課税を前までのものに戻せばいいって話ですよ笑
>>832 有能が稼ぐのは当然やで
無能な爺が若者から搾り取るほうが有害やで老害
相模原の事件の時も
被害者達は元々重症過ぎて意思の疎通も出来なかった
だから生かしておくだけ無駄だったんだ
みたいなデマが堂々とまかり通ってたよな
金しか見えてない奴は話にならんわ
ケア労働増加で人的資源を浪費することが一番の問題なのに
>>4 ひろゆきの発言は賛同しないし良くないと思う
ただ、世代間格差を無視した君の論理も破綻してるんだよな
てかこの国自体が自力で飯を食えない国になりそうなんだが
>>781 どうしようもない嘘つきかどうしようもない空虚な人間かのどちらかだよw
>>827 自傷行為と自然死は違うでしょ
自殺しないからお前は死ぬことが怖いんだってのはズレてるよ
一般人に分かりやすく言うと
高齢者に無駄な治療をするのをやめてモルヒネを出せって言ってるんだよ
後期高齢者に至っては20年で倍増してるからな
20年前の議論持ち出す奴馬鹿だろ
そもそもこいつが賠償金を払わないことで数十億の経済損失が発生してるわけだが
>>845 金持ちの若者と無能な若者は各々どうしたらいい?
確かにプラトンも「国家」のなかで、役に立たない台無しの体を持ったまま生きても仕方ないと極論吐いてたけどさw
>>840 5万も取るなよ
5万くらい自分でなんとかしろよ老害
>>840 いや、でかすぎやろ月5万て
老人が若い頃の収めた年金なんて月々数千円やろ
>>802 いやくそ真面目な役人だったよ
名字と母校以外俺と共通点がない
ほんとすげぇわ
このスレ見てもわかるように西村は
>>1によって
マジもんを刺激している
ヤバすぎるわ
老害は社会の負担なんだから若者のためにさっさと死ねよ
>>844 昔に税金を戻しても社会保障や国の維持にかかる財源は段違いですよ
>>841 死が身近にない人なんてそんなもんだろうね
幸せだね
>>855 どっちも"未来"があるんやで
時間よりも価値のあるものはないんやで老害
>>847 大西つねきが言及していたのはこの問題である
繰り返しになるが、医療サービスは成長産業であるが、日本経済のレベルアップに繋がる基幹産業にはならない
大量の若者が「高齢者の看護・介護を苦行と思わず、これが天職である」と思えるならば話は別だが、
現在、看護・医療などに動員されている大量の現役世代は本当にそう思えているのだろうか
仮にこれが苦行であるとするならば、「若者が希望を持って未来を創造できない」というリベラルな問題に直面する
リベラルは個人の自由、自己決定を重要な価値とみなしているが、若者の本音が「高齢者の看護・介護は苦行」だとするならば、
リベラルはそれに対してどう回答するのかという問題が残る
>>852 は? 誰に対して死ねばとか言ってるのお前
自分は棚にあげて言ってるのる
>>657 うむ
今がそのザマだな
誰が刷りまくりやがったのだろうな一体
そしてその負のものを弱い人に押し付けて諦めろだってさ
すげーよこの国
>>829 俺は単に増税も姥捨ても円安も嫌だと泣きわめくお前らバカをゲラゲラ笑いだけだぞ
>>855 楽しく生きれば良いんじゃないですかね
比べて僻んでも金持ちになれない人はなれないし、ハゲる人はハゲる
>>642 金をいくら刷っても労働力は生まれないぞ?
>>862 ん?笑 それ少子高齢化で人口減少だからですよね
そこで年寄り殺して構造変わりますか?変わらないですよね
今の現役世代が先進国的待遇を俺にも受けさせろというなら
死ぬ気で頑張って国を発展させるしかないのでは?
ビルゲイツ、スティーブジョブズ、ラリーペイジ、ジェフベゾス、マークザッカーバーグ
このぐらいの人を輩出すれば世界最強の国になれるんだから抵抗できないお年寄りをいじめて憂さ晴らしてないでそれをやるべき
いや俺も自費で延命なり週末医療やるならいいんだよ
この国の今の老人はほとんど税金でそれをやってるんだよ
しかも高度な日本医療で
ひろゆき支持してる奴はほぼ高卒だろうな
自分は馬鹿ですと自己紹介してるようなもん
全体の医療費のうち、終末期医療(死亡した人)にかかった費用は1割程度にすぎません。
そのほかの9割は、生存した(終末期医療ではない)人にかけられています。
https://i.imgur.com/cLeQGWY.jpg 仮にあと「1年で死ぬ」と予測された高齢者は完全に医療サービスを利用できなくしたとして、それで削減できる医療費は1割前後にすぎないということです。
さらに死亡前の「1か月」に限定すれば、全体の3%程度にすぎません。
というわけで、「死亡前の1か月に限定して医療サービスを減らせば、医療費を大幅に削減できる」という指摘に関しては、データの面からはそこまで影響は大きくなさそうと言えそうです。
>>868 まともに働いてないゴミや老人を甘やかさなかった国ほど成長してるの見りゃ誰のせいか一目瞭然だろw
お前みたいに知能の低い奴には難しいか?w
>>857 >>858 あんま老害みたいなこと言いたくないけどもうちょっと頑張った方が良いんじゃないか残業とか
>>867 俺は60歳に成ってまで保険適用で医療を受けるのは可笑しいと思うって言ってるだけだよ
自費で見てもらうんなら好きにしな
胃瘻に突っ込むエンシュアなんて安いだろ
自炊より食費かからないぞ
そこまで国民を追い詰めるなら、相応の報復があっても仕方ないな
自分自身がそうなった時に文句言わず逝くなら
そうしたらいい
やっぱ安楽死制度作らんとあかんな
俺なんかは歳食ってだらだら生きててもしょうがないから苦しまずに死ねる方法作ってほしいと思っちゃうタイプだし
中韓なんかも少子高齢化になりつつあるけど他国はそこらへんじじばばばかりにならないように上手く回してるなと感心するわ
どうせ年金破綻してるんだから早く一回リセットしてくれ
可愛そうだけど今の老人には犠牲になってもらおう
>>882 あのさ社会構造変わらないのに老人だけ減らしても
また老人増えますよね
それも殺すんですか?
>>877 それだけの才能があったらアメリカに行くよ
介護する側としては胃ろうの方が管理楽なんだけどね
食事はラコールだけで済むし、完全栄養食で
栄養に気をつける必要もないし
逆流以外では誤嚥の心配もないし
食欲関係ないし
普通に考え80-90年代という日本の黄金期ですら財産を築けなかった老害をなんで苦しい若者が支えなあかんの?
自己責任やろ
まず自分と嫁の親に言えよ
次は友人知人の親に言え、最後にインターネットで能書き垂れとけ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。