2022年10月19日
Appleは円安をどこまで価格に反映している?新iPad Proから検証

こうしてiPhoneとiPad Proを2モデルずつ比較すると、Appleはその時の為替相場と10円前後の差で、日本国内の価格を決定していることが分かります。例えば、為替相場が1ドル100円のときは実質1ドル約110円で、1ドル110円のときは実質1ドル約120円で、Apple製品のおおよその国内価格を決定するといった具合です。

そう考えると、実質1ドルあたり157.23円で換算されているiPad Proは、Appleの基準に従って、直近の為替動向を反映した価格設定だと言えるでしょう。
https://iphone-mania.jp/news-497044/