X



アメリカが1年以内に景気後退に入る確率は100%…ブルームバーグが分析結果を発表 [577316145]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b87-CeDM)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:53:59.80ID:MlfWna9d0?2BP(2919)

・ブルームバーグ・エコノミクスは、アメリカ経済が1年以内にリセッション(景気後退)に入る可能性が100%だと発表した。
・金融引き締め政策、インフレ、地政学的緊張の高まりが経済を圧迫していることが理由だ。
・バイデン政権は、11月に行われる中間選挙を前にして、高まる警告を軽視している。

ブルームバーグ・エコノミクス(Bloomberg Economics)の統計分析によると、アメリカ経済が12カ月以内に景気後退に転じる確率は100%であることがわかった。

2023年10月までに、持続的で深刻な景気後退がアメリカを襲うことは、ほぼ確実だという。前回の分析では同時期に景気後退が起こる確率は65%で、圧力が高まっていることを示している。

この予測は、40年来の高水準にあるインフレ、大幅な利上げ、地政学的緊張の高まりが相まって、経済が圧迫されていることを意味している。

ビル・アックマン(Bill Ackman)などの有力投資家は、金利上昇が住宅ローンに与える影響などを指摘し、2023年の景気後退に警鐘を鳴らしている(ただし、確実に後退すると言う人物はいない)。

しかし、バイデン政権は11月に行われる重要な中間選挙に向けて、暗い警告を控えめにし、明るいトーンを打ち出そうとしている。ジ...

詳細はサイトで
https://www.businessinsider.jp/post-260773
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b87-h7FX)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:40:44.97ID:MlfWna9d0
>>21
ほぼ確実は記者の言葉じゃないの
100%なんてまず使わない人たちが100%と言ったことの方を注目したほうが良さそう
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-OM+5)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:48:14.78ID:pNdBmIJLH
景気後退してるけどしてないことにしてるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況