遺族年金だけだと家(母)の金が目減りするので
「大丈夫」と言われようが不満ながらも
障害年金分の全てを渡している感じ
そうすると車とかを買い替えるとかでもしない
限りは現状減らない感じか(家計簿はそこまで
詳しく見てないけど) まあ別にそこまで
欲しいと思うようなものはないし何なら
「貯蓄ゼロ」で良いとさえ思っているので
矛盾するような行動ではあるのだがね・・・・

仮に母と兄が居ない場合 自活能力ゼロの
自分だと幾ら金があっても意味がない