ひろゆきさんに「汚い字」と言われた看板が新しく 93歳「不屈」の文字に筆入れ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1043613
沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で新基地建設に反対する市民らは19日、古くなっていた座り込み日数を示す掲示板を新調した。掲示板についてはひろゆき(西村博之)氏が「0日にした方がよくない?」「汚い字」などとやゆしたが、新調された物にはこれまでと同様、「不屈 座り込み抗議」と書かれ、抗議行動開始日からの日数を明示。制作した辺野古区の金城武政さん(65)は「多くの県民の思いが込められた掲示板です」と力を込めた。(北部報道部・西倉悟朗)

金城さんは古くなった掲示板を新調しようと、9月から制作を開始。その後、ゲート前を訪れたひろゆき氏が掲示板や抗議行動をやゆする言動を繰り広げ、市民の反発が広がっている。