X



日本「金利上げたいです。でも上げたら住宅ローン組んでる人の8割が破産しちゃいます。」こいつを助ける方法 [387413547]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-UyAo)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:59:57.07ID:PFDWONJQd
変動金利とか使ってる奴いんの
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba2-bu34)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:01:01.19ID:bkxsrV6s0
住宅ローン減税すればいいやん
利率3%くらいにするようにして残高の3%減税しろ
簡単だろ
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-ixFz)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:01:40.07ID:5t4wi/Jaa
>>731
全期固定だけど上がらなくてもいいよ
国の上げざるを得ない状況に備えて多めに払ってもいいから固定にした
別に損したなんて思ったことは1度もないわ
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-CauF)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:01:52.63ID:xNlNhJbo0
>>734
職務放棄ではない
何故なら利上げしてただでさえ死ぬほど不景気なのに、中小企業が倒産して住宅ローン組んでる中間層サラリーマンが破産して経済後退する方がよっぽどやばいから

賃金上昇に紐づけて利上げしないと当然そうなるのは経済学を知ってればわかる
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba2-bu34)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:02:15.01ID:bkxsrV6s0
>>744
変動(変動しない)だから変動使ってないやつの方が少ないと思うぞ
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-hnZl)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:02:58.09ID:cpJnFBqm0
死ねよ
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-kk85)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:03:04.99ID:17xfGDmIM
どうせ1年で利下げするから我慢しろ
永続するわけじゃない
0756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-Q4L/)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:03:20.31ID:6o6HsUo1r
>>751
その結果がゾンビ企業と30年の停滞だろ。
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-ERrM)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:03:32.03ID:s2d2OtVc0
>>752
変動するから変動金利なんだぞ?
日本語わかるか?
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-0JDL)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:03:39.00ID:bBNrc/3fr
>>744
そもそも全期間固定が圧倒的マイノリティ
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-kk85)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:04:00.75ID:17xfGDmIM
>>741
アメリカはお賃金も5%上がってるから
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb1f-h7FX)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:04:11.15ID:VlDYOaE30
ない
だからみんな死ね
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f2e-n03w)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:05:13.35ID:CHTEZPHF0
住宅ローンより企業がバカスカ潰れてくぞ
もう無理なんだよこの国は
0766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-ERrM)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:05:16.14ID:s2d2OtVc0
>>750
今がまさにその上げざるを得ない状況なんだよなあ
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-EMpt)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:05:30.17ID:m6m2xIzka
>>656
こんな感じの人がアルヒ被害者の会とかの参加者なんだろうな
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-isM1)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:06:00.43ID:BqSWSeqs0
変動型金利って奴か
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-B9R1)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:06:08.21ID:y5QaVvCxM
住宅ローン組める層は金利多少上がっても平気やろ
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-ixFz)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:06:15.73ID:5t4wi/Jaa
>>758
銀行はみなさん変動金利ですよ♪しか言わない
変動金利前提で書類作っていく
日本的だなって思うわ
0774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba2-Iz+R)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:06:27.22ID:Wmhpp+vZ0
>>581
退職金ない企業の方が圧倒的なのにどうすんの
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-Xuyx)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:06:32.76ID:MocElB9Q0
日本版リーマンショック来そうやん
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-ixFz)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:07:53.51ID:5t4wi/Jaa
>>776
プレジデント読んでるんだろ
そっとしてあげて
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfeb-L5Uy)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:08:06.87ID:psOxy9sQ0
うちも住宅ローン破綻しそうだわ
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-0JDL)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:08:31.59ID:bBNrc/3fr
>>771
そりゃ0.5%違うだけで車何台も買えるレベルで変わってくるからな
0782⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW fb44-gyPw)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:08:37.06ID:5DcpBuSs0?2BP(1000)

>>667
ゼロ金利解除する前にテーパリングしてマイナス金利解除してYCC解除しなきゃいけないから、いつになるかわからん
0783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b19-h7FX)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:09:03.93ID:IgUHTgy30
じゃあ今の日本で金利を上げたら物価が下がるんか?(笑)
0785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-ERrM)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:09:15.38ID:V2VYehfFd
>>781
これから0.5なんて目じゃないくらい上がるぞ
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-kk85)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:09:17.38ID:17xfGDmIM
>>764
すでに借金してる人が破綻するかどうかの話に対してなので、金利が気に食わないならこれから借りる人は借りなければいいのではないか
もしくはあとで借り換えればいい
0787⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW fb44-gyPw)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:09:38.84ID:5DcpBuSs0?2BP(1000)

日銀はYCC解除どころか一切修正しない
だから超円安
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-Q4L/)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:09:42.53ID:6o6HsUo1r
>>776
あってるけど微妙に違ってて、為替の管轄は財務省。物価の安定とマネタリーベースの管理が日銀の役割。
財務省が日銀に積極的に働きかければすぐ上がる話でもある。
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-6lpE)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:09:42.84ID:ZeFGfjH7d
金利なんて上げる必要ねえ
マイナス金利やめるだけでおけ

金利上げなくても痛手受けるけど
アメリカ追従して金利なんて上げ続けたらそれこそ終わるわ

アメリカの異常インフレなんて見守るしかねえよ
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4e-c4JR)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:09:54.11ID:TF55m+cR0
もうローン組んでる人はそのままでこれからの人だけ上げれば良いのでは?
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-0JDL)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:10:26.01ID:bBNrc/3fr
>>793
圧倒的多数派
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-7vJY)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:10:31.46ID:jCbkzvJxa
金利0.5%上げるだけで住宅ローン月40%支払額上がるんだな
10万だと14万になるのかすげえ
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-ixFz)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:10:47.29ID:5t4wi/Jaa
>>793
変動金利9割だよ
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-EMpt)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:11:09.90ID:m6m2xIzka
>>793
日本では多数派
アメリカは固定金利が圧倒的に多いらしい
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-ERrM)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:11:13.06ID:s2d2OtVc0
>>793
ハウスメーカーと不動産屋が住宅ローン減税と変動金利を勧めて売りつけまくってたからね
0800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f2e-n03w)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:11:23.23ID:CHTEZPHF0
細かく計算してないけど借入額が多い初期に変動の超低金利でやっとけば
多少金利が上がってこようと全期間固定より得なんじゃないか
0801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-nrjT)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:11:23.87ID:ubM71gQI0
今0歳の長女が小学校に入る頃にマイホームを買う予定だからあと20年はゼロ金利で頼むわ
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfeb-L5Uy)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:11:30.47ID:psOxy9sQ0
住宅ローンの金利上げるなよ、自民党
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0f-PrkD)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:11:41.03ID:9hVH9IjQp
10年固定の僕
初めから変動にすれば良かったと後悔
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-ixFz)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:12:27.60ID:5t4wi/Jaa
>>798
予算に対しよりお金を貸せる銀行も組んでたな
0808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-0JDL)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:14:28.36ID:bBNrc/3fr
>>804
アメリカイギリスドイツが多いだけで後は変動金利の方が多いぞ
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfeb-L5Uy)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:14:38.49ID:psOxy9sQ0
2030年までは間違いなく住宅ローン金利は上がらないって言ってたから変動にしたわ
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bc1-3+JX)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:14:40.19ID:r39fKK6K0
3年前に家買ったが嫌儲見てたから固定にしといた、ネトウヨ不動産はこれから日本の未来は安倍さんのおかげで明るいから変動にしとけと豪語してたが押し通した
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-BD+x)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:14:40.67ID:9ex4JWTNd
ローンの利子変動ってリスクを背負うか背負わないか選択出来るんじゃなかったか?
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-ERrM)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:15:40.57ID:s2d2OtVc0
>>809
誰が言ってたんだよ
安倍晋三か?w
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb4e-h7FX)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:15:54.63ID:uacOSWIq0
ジャップランドでアベノミクスは大失敗でしたむしろ経済ぶっ壊しちゃいました
安倍は戦後最悪の戦犯ですってハッキリ報道されるのはいつになるんだろう
経済力で途上国にすら追い抜かれていってるしもう破綻一歩手前じゃん
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-kk85)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:17:15.19ID:17xfGDmIM
>>805
変動なんてギャンブル
少し高いコストを支払って見通しやすい返済計画を手に入れたのだ
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-X+2q)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:17:15.71ID:xbt/CbzW0
投資用のパーマネントローンがやばいだろうな
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfeb-L5Uy)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:17:18.90ID:psOxy9sQ0
不動産屋は絶対住宅ローンの金利は上がらないから変動の方が絶対得って言ってたな
また嘘ついたんか、自民党…
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db42-OpU1)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:18:08.78ID:I1xqXpSx0
イメージわかないんだけど金利たげたらどれくらいダメージあるの?
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-V/a5)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:18:09.09ID:X6xZPp4Ur
正確に言えよ。個人がいくら破産しようが日本国は何にも気にしない。気にするなら統一協会取り締まってるはずだからな。
個人が破産することによって銀行が困るのが嫌だが正解。
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-ERrM)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:18:11.38ID:s2d2OtVc0
>>823
刹那的な生き方してる不動産屋カスが35年間も金利のことなんか保証するわけないのに
なんで信じてしまうんだい?
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-ixFz)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:19:20.13ID:5t4wi/Jaa
>>823
カルトやマルチまがいのものだから
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfeb-L5Uy)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:19:27.17ID:psOxy9sQ0
アベノミクスの果実とはなんだったのか…
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-KcpD)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:19:52.45ID:FX341RAid
固定金利じゃない奴はそれも織り込み済みで契約してるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況